• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光磁気記録材料の磁気光学効果と新しい媒体の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455144
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関愛知工業大学

研究代表者

内山 晋 (山内 晋)  愛知工業大学, 工学部, 教授 (40023022)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード磁気光学効果 / カー効果 / 希土類 / 遷移金属 / アモルファス薄膜 / MnBi / Mn化合物 / 人工格子 / 光磁気記録材料 / 希土類・鉄族アモルファス薄膜 / マンガン系化合物薄膜 / 磁気構造 / 希土類-鉄族アモルファス薄膜 / Mn系化合物薄膜
研究概要

1.希土類(RE)-鉄族(TM)アモルファス合金薄膜の磁気光学効果
(1)Yb-Co薄膜を作製し,その磁気及び磁気光学効果を測定した。この結果,Ybは合金薄膜中では3+イオンではなく,2+イオンとなると推定された。このためYbは磁性を持たず,その特性はLa-Coに類似したものとなっている。
(2)Gdが0-50%の幅広い組成範囲のGd-Co薄膜を作製し,磁気光学カー効果を測定した。Gdは他の希土類と違って,Gdの組成が増えた場合のCoの磁気モーメントの減少がわずかであり,高濃度領域のカ-回転角が比較的大きいことが判明した。カ-回転角の測定データの解析から,GdおよびCoの副格子磁化からの寄与を分離し,磁化にかかる比例定数のスペクトルを決定することができた。
(3)本研究の結果と,他研究者による論文のデータを用いて,RE=Euを除く全てのRE-Coについて,その磁気構造を明らかにすることができた。
(4)光磁気メモリ媒体として実用化されているRE-Fe_<0.80>Co_<0.20>系薄膜について,REの寄与を分離することができた。
2.Mn系新化合物あるいは人工格子膜の開発の研究
(1)既存材料であるが,MnBiについては,低温において在来理論からは説明できない程度のカ-回転角の増大が測定された。楕円率,反射・透過率の測定データを併せて誘電率デンソルの各成分を算出し,そのスペクトル及び温度依存性を明らかにした。そして,カー効果の起源がMnの3d↓より3d↑へのバンド間遷移によることを明らかとした。
(2)Mn系の新しい材料の開発については,報告できるような良い結果は未だ得られていない。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] S. Uchiyama, X. Y. Yu S. Tsunashima: "Magneto-optical kerr effect of rane earth-transition metal amorphous ans multilayer films" Journal of Physics and Chemistry of Solid. 56. 1557-1562 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Uchiyama: "Magnetic properties of rare earth-cobalt amorphous films" Materials Chemistry and Physics. 42. 38-44 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内山晋,板倉昭宏,中山久志: "Tm-Coアモルファス薄膜の磁性" 日本応用磁気学会誌. 19. 313-316 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. Q. Di, S. Uchiyama: "Optical and magnoto-optical properties of MnBi film" Physical Review B. 53. 3327-3335 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内山晋: "希土類-Coアモルファス薄膜の飽和磁化の温度依存性" 愛知工業大学研究報告. 30B. 81-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南川裕行,内山晋: "Gd-Coアモルファス薄膜の磁気光学力-効果" 愛知工業大学研究報告. 32B(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uchiyama, X.Y.Yu, S.Tsunashima: "Magneto-optical Kerr effect of rare earth-transition metal amorphous and multilayr films." J.Phys.Chem.Solids. 56. 1557-1562 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uchiyama: "Magnetic properties of rare earth-cobalt amorphous films" Materials Chemistry & Physics. 42. 38-44 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uchiyama, A.Itakura, H.Nakayama: "Magnetic Properties of Tm-Co amorphous films" J.Magnetics Society of Japan (written in Japanese). 19. 313-316 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Q.Di, S.Uchiyama: "Optical and magneto-optical properties of MnBi films" Physical Review B. 53. 3327-3335 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uchiyama: "Temperature dependence of saturation magnetization of rare earth-Co amorphous films" Bulletin of Aichi Inst.Tech (written in Japanese). 30B. 81-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Minamikawa, S.Uchiyama: "Magneto-optical Kerr effect of Gd-Co amorphous films" Bulletin of Aichi Inst.Tech (written in Japanese). 32B in press. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Taniai, S.Uchiyama: "Magnetic Properties of Tb-Co amorphous films" Bulletin of Aichi Inst.Tech (written in Japanese). 32B in press. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Uchiyama,X.Y.Yu S.Tsunashima: "Magneto-optical Kerr effect of rare earth-transition metal amorphous alloy and multilayer films" Journal of Physics and Chemistry of Solids. 56. 1557-1567 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Uchiyama.: "Magnetic properties of rare-earth-cobalt amorphous films" Materials Chemistry and Physics. 42. 38-44 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 内山晋,板倉昭宏,中山久志: "Tm-Coアモルファス薄膜の磁性" 日本応用磁気学会誌. 19. 313-316 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] G.Q.Di and S.Uchiyama: "Optical and magneto-optical properties of MnBi film" Physical Reviw B. 53. 3327-3335 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Uchiyama, X. Y. Yu, S. Tsunashima: "Magneto-optical Kerr effect of rare earth-transition metal amorphous alloy and multilayer films" Journal of Physic and Chemistry of Solids. 56. 1557-1562 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Uchiyama: "Magnetic properties of rare earth-cobalt amorphous films" Materials Chemistry aand Physics. 42. 38-44 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 内山 晋,板倉昭宏,中山久志: "Tm-Coアモルファス薄膜の磁性" 日本応用磁気学会誌. 19. 313-316 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi