• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィルダムの地震時における水理的破壊現象に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455194
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関愛知工業大学

研究代表者

大根 義男  愛知工業大学, 工学部, 教授 (00064931)

研究分担者 奥村 哲夫  愛知工業大学, 工学部, 助教授 (70078913)
建部 英博  愛知工業大学, 工学部, 教授 (10064940)
成田 国朝  愛知工業大学, 工学部, 教授 (90064956)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードフィルダム / 水理的破壊 / 締固め / コラ-プス / 動水勾配 / 有効鉛直応力 / 遠心模型実験 / FEM解析 / 浸透圧 / 有効拘束応力 / 遠心載荷 / アバットメント形状 / 堤体変形
研究概要

フィルダムコア材の水理的破壊に関する浸透実験は、締固め供試体の通水試験を行って破壊時の有効鉛直応力σv′と動力勾配iの関係を調べた。結果をまとめると以下のようになる。(1)σv′は水理的破壊現象を説明する有効な指標であり破壊時の動力勾配i_fと一定の関係が認められる。(2)水理的破壊に対する抵抗性は締固め時の飽和度によって異なる。
アバットメント形状の相違と堤体内変形に関する遠心模型実験では、鋼製アバット上に作製した堤体模型に遠心加速度40gを与えて行った。この結果、(1)模型堤体の最大せん断ひずみγ_<max>分布はアバットメント形状によって異なり、凸型アバットでは勾配変化点及び緩斜面上部において大きなひずみが生じ、部分的に引張り領域も現れる。(2)砂質土堤体のFEM解析の結果は実験結果を良く反映し定性的傾向を把握する上で有効な手法である。
コア部の変形特性に関する遠心模型実験では、コア幅を変化させ、遠心加速度50g一定として行った。この結果、(1)γ_<max>はコア幅に関係なく、コア上部及びトレンチ付近に現れる。(2)水理的破壊に対する安全率の低い領域はトレンチ部周辺に集中する。
湛水模型の浸透破壊遠心模型実験では、中心コア型ロックフィルダムを想定し、高さ27cmの模型について行った(遠心加速度:20g,30g)。この結果、(1)コア部の破壊は、浸水飽和に伴う沈下によって生じる応力の再配分(拘束応力の減少)に起因する。(2)破壊後のコア内部には亀裂やパイピングの発生した形跡が認められ、実ガムの破壊形状と対応する。
初期湛水時の応力・変形挙動に関するFEM解析では、コア材料の浸透破壊実験結果を取り入れて行った。この結果、(1)湛水に伴うコラ-プスの影響を変形係数の低下に置き換えることで不同沈下等の発生状況を再現できる。(2)水理的破壊は、縦断面では基礎岩盤の勾配急変部、横断面ではコアトレンチ底面付近に現れ、実ダムの崩壊状況と対応する。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 成田国朝: "フィルダムコアー部の浸透破壊に関する遠心模型実験" 土質工学会中部支部第7回地盤工学シンポジウム. 65-68 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohne, Yoshio: "Study on Hydraulic Fracturing of Core-Type Rockfill Dams" International Conference on Dam Engineering '95. 363-371 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥村哲夫: "フィルダムコアー部の水理的破壊に関する遠心模型実験" 土木学会第50回年次学術講演会概要集. III-A. 834-835 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田国朝: "フィルダムのアバットメント形状と堤体内変形との関連性に関する遠心模型実験" 土木学会中部支部平7年度研究発表会講演概要集. 425-426 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大根義男: "コア型ロックフィルダムのハイドロリックフラクチャーリングに関する研究" 愛知工業大学研究報告. 第31号B. 75-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥村哲夫: "フィルダムの水理的破壊現象に関する遠心模型実験" 愛知工業大学研究報告. 第31号B. 95-106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大根義男: "フィルダムコア材の水理的破壊現象に関する室内透水実験" 第31回地盤工学会研究発表会講演概要集. 2179-2180 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥村哲夫: "基礎地盤形状と堤体内変形に関する遠心模型実験" 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集. III-B. 726-727 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大根義男: "土質コアを有するロックフィルダムの水理的破壊現象に関する研究" ダム工学. 23号. 16-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Narita, Kumitomo: "Centrifuge Model Tests on Hydraulic Fracturing of Earth and Rockfill Dams" International Association for Computer Methods and Advance in Geomechanics. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Kunitomo: "Centrifuge Model Tests on Seepage Failure in the Core" 7th Symposium of Geotech.Eng.of JGS Chubu. 65-68 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHNE Yoshio: "Study on Hydraulic Fracturing of Core-Type Rockfill Dams" Int.Conf.Dam Eng.'95. 363-371 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKUMURA Tetsuo: "Centrifuge Model Tests on Hydraulic Fracturing in the Core" 50th Annual Meeting of JSCE,III-A. 834-835 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Kunitomo: "Centrifuge Model Tests on Relation Between Abutment Configuration and internal deformation of embankment" Heisei 7th Annual Meeting of JSCE Chubu. 425-426 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHNE Yoshio: "Study on Hydraulic Fracturing of Core-Type Rockfill Dams" AIT Resarch Report. No.31B. 75-84 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKUMURA Tetsuo: "Centrifuge Model Tests on Hydraulic Fracturing of Filldams" AIT Research Report. No.31B. 95-106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHNE Yoshio: "Laboratory Seepage Tests on Hydraulic Fracturing of Core Materials" 31th Annual Meeting of JGS. 2179-2180 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKUMURA Tetsuo: "Centrifuge Model Tests on Relation Between Abutment configuration and internal deformation of embankment" 51th Annual Meeting of JSCB. III-B. 726-727 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHNE Yoshio: "Study on Hydraulic Fracturing of Core-Type Rockfill Dams" Dam Engineering. No.23. 16-28 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Kunitomo: "Centrifuge Model Tests on Hydralic Fracturing of Earth and Rockfill Dams" IACMAG,Wuhan. (to be printed). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大根義男: "フィルダムコア材の水理的破壊現象に関する室内透水実験" 第31回地盤工学会研究発表会講演概要集. 2179-2180 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 奥村哲夫: "基礎地盤形状と堤体内変形に関する遠心模型実験" 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集. III-B. 726-727 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大根義男: "土質コアを有するロックフィルダムの水理的破壊現象に関する研究" ダム工学. 23号. 16-28 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Narita,Kunitomo: "Centrifuge Model Tests on Hydraulic Fracturing of Earth and Rockfill Dams" International Association for Computer Methods and Advance in Geomechanics. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 奥村哲夫: "フィルダムのアバットメント形状と堤体内変形との関連性に関する遠心模型実験" 平成7年度土木学会中部支部研究発表会講演集. 425-426 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大根,義男: "コア型ロックフィルダムのハイドロリックフラクチャーリングに関する研究" 愛知工業大学研究報告. 31号. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 成田国朝: "フィルダムコア材料の水理的破壊現象に関する室内浸透実験" 第31回地盤工学研究発表会講演集. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi