• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続単槽式硝化脱窒反応器の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455210
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関京都大学

研究代表者

津野 洋  京都大学, 工学部, 教授 (40026315)

研究分担者 山田 春美  京都大学, 工学部, 助手 (40089123)
宮田 純  京都大学, 工学研究科, 助手 (80273481)
西村 文武  京都大学, 工学研究科, 助手 (60283636)
小野 芳朗  京都大学, 工学部, 講師 (50152541)
宗宮 功  京都大学, 工学研究科, 教授 (60025947)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1995年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード二重管型反応器 / ドラフトチューブ / 硝化反応 / 脱窒反応 / 窒素除去 / 好気ゾーン比 / 動力学モデル / 硝化 / 脱窒 / 下水処理 / 有機物除去 / 単槽反応器 / コミプラ
研究概要

本研究では、従来の窒素除去プロセスの欠点を改善しうる反応器として、一槽で硝化と脱窒を完了させる連続単槽式反応器の開発を試みた。すなわち、一槽の中で硝化・脱窒を行わしめることの可能な反応器として二重管型反応器を下水処理に適用し、その操作・設計因子の検討を行った。また、本研究では本研究室で単離した好気性脱窒菌を活用した単一槽硝化・脱窒処理法の可能性についても検討した。
初めに一槽の中に好気性条件と無酸素条件の双方を創出するために重要となる液循環流速およびK_Laに関する予測式を実験的かつ理論的に構築した。さらにその結果に基づき実下水の連続処理実験を行った結果、本反応器は適切な条件で運転することにより70〜75%のTN除去率を得ることが可能であることを実証した。また、80%以上の硝化率および脱窒率を得るには好気ゾーン比および無酸素ゾーン比の双方を0.35以上に維持する必要があることを明らかにした。流入水のC/N比に関しては約3程度と高く維持する必要があることを明らかにし、流入下水の直接処理が効果的であることが実証された。また、ドラフトチューブ径と反応器径の比(D_i/D_o)は窒素除去に影響を及ぼし、有効水深4mの反応器を用いた実験ではD_i/D_o0.19のみで72%という高いTN除去率を得ることができた。反応器水深に関しては、その増加により、好気ゾーン比および無酸素ゾーン比双方の必要条件の確保が容易になることをDO減少率に基づく解析より明らかにした。また、数理モデルを提示し、これを用いて各操作・設計因子が窒素除去に及ぼす影響に関してさらに検討を加えた。
好気性脱窒菌を活用した単一槽硝化・脱窒処理法に関しては、まずその基礎として混合菌体中から好気性脱窒菌を定量する手法を開発した。また、数理モデルを提示し、これを用いて検討を行った結果BOD-MLSS負荷が高くなるほど混合菌体中の好気性脱窒菌の割合が増加することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 津野 洋: "単一槽による下水の硝化・脱窒処理法に関する研究" 日本水環境学会年会講演集. 第29回. 25 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津野 洋: "二重管型反応器による下水からの効率的窒素除去に関する研究" 土木学会年次学術講演会講演概要集. 第51回第7部. 76-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Effective Nitrogen Removal from Sewage by a Draft-Tube Type Reactor" Proceedings of the Sixth NTU-KU-KAIST Tri-Lateral Seminar/Workshop on Civil Engineering. 6. 377-382 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津野 洋: "二重管型反応器による下水からの効率的窒素除去法の操作因子に関する研究" 下水道協会誌論文集. Vol.34No.419. 63-75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津野 洋: "二重管型反応器における液流動特性とK_Laに関する研究" 下水道研究発表会講演集. 第34回. 632-634 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津野 洋: "二重管型反応器におけるドラフトチューブ径が窒素除去に及ぼす影響に関する検討" 下水道研究発表会講演集. 第34回. 635-637 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi, Tsuno: "Effect of Draft Tube Dlameter on Nltrogen Removal from Domestic Sewage by a Draft-Tube Type Reactor" Proceedings of the Seventh KAIST-NTU-KU Tri-Lateral Seminar/Workshop on Environmental Engineering. 7. 83-89 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "EFFECT OF DRAFT TUBE DIAMETER ON NITROGEN REMOVAL FROM DOMESTIC SEWAGE IN A DRAFT TUBE TYPE REACTOR" Water Science & Technology. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Development of a Sintle Tank Nitrification-Denitrification process for sewage treatment" Proceedings of the 29th annual conference of the Japan society on water environment. Vol.29. 25 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Effective nitrogen removal from domestic sewage by a draft tube type reactor" Proceedings of the 51th annual conference of the Japan society of civil engineering. 7. 76-77 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Effective Nitrogen Removal from Sewage by a Draft. Tube Type Reactor" Proceedings of the Sixth NTU-KU-KAIST Tri-Lateral Seminar / Workshop on Civil Engineering. Workshop on Civil Engineering. 377-382 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Study on Operational Parameters for Nitrogen Removal from Domestic Sewage in a Draft-Tube Type Reactor" Journal of Japan Sewage Works Association, Research Journal. Vol.34, No.419. 63-75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Fluid Mechanism and K_La in a draft tube type reactor" Proceedings of the 34th annual conference of the Japan Sewage Works Association. 632-634 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Effect of draft tube diameter on nitrogen removal by a draft tube type reacotr" Proceedings of the 34th annual conference of the Japan Sewage Works Association. 635-637 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi tsuno: "Effect of Draft Tube Diameter on Nitorogen Removal from Domestic Sewage by a Draft-Tube Type Reactor" Proceedings of the Seventh KAIST-NTU-KUTri-Lateral Seminar / Workshop on Environmental Engineering. 83-89 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "EFFECT OF DRAFTTUBE DIAMETER ON NITROGEN REMOVAL FROM DOMESTIC SEWAGE IN A DRAFTTUBE TYPE REACTOR" Water Science & Technology. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Effective Nitrogen Removal from Sewage by a Draft-Tube Type Reactor" Proceedings of the Sixth NTU-KU-KAIST Tri-Lateral Seminar/Workshop on Civil Engineering. 6. pp.377-382 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 津野 洋: "二重管型反応器による下水からの効率的窒素除去法の操作因子に関する研究" 下水道協会誌論文集. Vol.34 No.419. pp.63-75 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 津野 洋: "二重管型反応器における液流動特性とK_Laに関する研究" 下水道研究発表会講演集. 第34回. pp.632-634 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 津野 洋: "二重管型反応器におけるドラフトチューブ径が窒素除去に及ぼす影響に関する検討" 下水道研究発表会講演集. 第34回. 635-637 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi,Tsuno: "Effect of Draft Tube Diameter on Ntrogen Removal from Domestic Sewage by a Draft-Tube Type Reactor" Proceedings of the Seventh KAIST-NTU-KU Tri-Lateral Seminar/Workshop on Environmental Engineering. 7. 83-89 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "EFFECT OF DRAFT TUBE DIAMETER ON NITROGEN REMOVAL FROM DOMESTIC SEWAGE IN A DRAFT TUBE TYPE REACTOR" Water Science & Technology. (accepted).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 津野洋: "単一槽による下水の硝化・脱窒処理法に関する研究" 日本水環境学会年会講演集. 第29回. pp.25- (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 津野洋: "二重管型反応器による下水からの効率的窒素除去に関する研究" 土木学会年次学術講演会講演概要集. 第51回 第7部. pp.76-77 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Tsuno: "Effective Nitrogen Removal from Sewage by a Draft-Tube Type Reactor" Proceedings of the Sixth NTU-KU-KAIST Tri-Lateral Seminar/Workshop on Civil Engineering. 6. pp.377-382 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi