研究分担者 |
貫井 光男 日本工業大学, 工学部, 講師 (90208273)
小竿 真一郎 日本工業大学, 工学部, 講師 (00049727)
加村 隆志 日本工業大学, 工学部, 講師 (20214538)
宮坂 修吉 日本工業大学, 工学部, 教授 (40049672)
竹内 淳彦 日本工業大学, 工学部, 教授 (40049680)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
|
研究概要 |
平成7〜9年度に実施した調査研究内容につき,構造・材料・計画・環境・工業地理の各側面から列記し,研究成果の概要を述べる。 1.構造は,建築物の構造種別分布状況について現地調査を実施した。結果より,沖縄地方における建築物の構造および施工の特徴を明らかにした。さらにアンケート調査結果より,沖縄地方の設計関係者による建築物の構造計画,施工方法などの考え方を明らかにした。 2.材料は、製造関係の調査結果を基に,沖縄県の空洞ブロック造の歴史的変遷(ブロック製造・使用時期,施工方法,ブロック造の変遷)について,また実態調査結果より,琉球セメント・拓南製鐵・本部町の砕石製造業の現状を明らかにした。 3.計画は,沖縄本島における地理的環境が及ぼす建物形態を6タイプに分類し,その違いを明らかにした。 住宅におけるコミュニティーのアメニティーの調査については,この地方の住宅は台風,雨,火災等については災害の心配が殆どなくなっており,その他のアメニティーも著しく向上していることを明らかにした。 4.環境は,沖縄の南部,中部,北部地域10住宅で室内浮遊真菌と付着真菌の調査を実施した。このエリアは高温多湿の特徴を有している。結果として,真菌同定と濃度の両面で東京エリアとの差違が認められた。 5.工業地理は,コンクリートブロック製造業の存在形態,市場構造,コンクリートブロック・コンクリート系住宅の建築体系について調査を行った。その結果,沖縄地方における住宅建築に関わる建築材の生産と分配,市場構造,コンクリート系住宅建築の地域的体系等の社会・経済的特質を明らかにした。
|