• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温熱効果を考慮した街路樹の最適配置に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455232
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関九州大学

研究代表者

片山 忠久  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (80017938)

研究分担者 谷本 潤  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (60227238)
林 徹夫  九州大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (40150502)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1995年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード街路樹 / 樹冠 / 日射遮蔽 / ア-バンキャニオン / 平均放射温度 / 単木樹 / 街路 / 日射反射率 / 放射率 / 表面温度 / 重回帰式
研究概要

同一形状の建物が規則的に配列する場合の街路において、街路樹の配列、樹冠の形状などを組み合わせて、地上1.2mの高さにおける夏季の平均放射温度(MRT)を算出した。その結果
1)街路の放射熱環境に対して建物高さ、樹木数、樹冠直径、壁面と路面の日射反射率の影響が顕著であり、街路の方位の影響は小さい。
2)建物の高さが増大するにしたがって、樹木の効果よりは建物の影響が相対的に大きくなる傾向が認められる。しかし、MRTが最高値をしめす13:00の歩道部では建物が高くなっても樹木の効果は大きい。建物が比較的高い場合でも、街路樹は歩道部分の放射環境の改善に非常に有効である。
3)樹木数が減少すると、日射量のピーク時における歩道部分のMRTは4°C上昇する。街路の規模に則した樹木数の確保が重要である。
4)壁面あるいは路面の日射反射率の上昇は、街路内各面間の日射の多重反射量の増大をまねくが、街路樹により顕著な放射環境の悪化を抑制することが可能である。
5)樹冠の小さい樹木を数多く列植する場合と、数は少なくても大きな樹冠を持つ樹木を列植する場合について比較すると、樹冠の街路への総投影面積が半分である<樹木数10本/樹冠直径2。5m>の場合のMRTの方が、<樹木数5本/樹冠直径5。0m>の場合より高くなっている。街路における樹木の放射環境改善効果は、街路方向の樹木の数よりは樹冠の路面への総投影面積により大きく影響される。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 片山忠久: "地域熱環境の研究(7)-“ク-ルスポット"公園緑地-" ビル空調研究会、HACTEC. No.7. 19-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katayama: "Cooling effect of a row of trees in an urban canyon in summer" Summaries of Int.Conf.on Urban Climatology. 129-131 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山忠久、林徹夫他4名: "樹木のある街路の熱環境予測(その5)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 131-132 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山忠久、谷本潤他4名: "樹木のある街路の熱環境予測(その6)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 133-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山忠久: "地域熱環境の研究(8)-街路樹の日射遮蔽効果-" ビル空調研究会、HACTEC. No.8. 11-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katayama: "Studies on urban thermal environment, Part 7---Green space as cooling spot---" Heating, Air Conditioning and Cooing Technology. No.7. 19-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katayama: "Cooling effect of a row of trees in an urban canyon in summer" Summaries of Int. Conf. on Urban Climatology. 129-131 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hayashi et al.: "Prediction of Thermal Environment on Streets with Roadside Trees Part 5, Study on Thermal Characteristics of the Foliage Crown" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, AIJ. 131-132 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Tanimoto et al.: "Prediction of Thermal Environment on Streets with Roadside Trees, Part6, A Simulation Study of Thermal Environment on Streets" Summaries of Technical, Papers of Annual Meeting, AIJ. 133-134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katayama: "Studies on urban thermal environment, Part 8---Effects of solar shading by roadside trees" Heating, Air Conditioning and Cooling Technology. No.8. 11-20 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山忠久: "地域熱環境の研究(7)-"ク-ルスポット"公園緑地-" ビル空調研究会、HACTEC. No.7. 19-25 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Katayama: "Cooling effect of a row of trees in an urban canyon in summer" Summaries of Int.Conf.on Urban Climatology. 129-131 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 片山忠久、林徹夫他4名: "樹木のある街路の熱環境予測(その5)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 131-132 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 片山忠久、谷本潤他4名: "樹木のある街路の熱環境予測(その6)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 133-134 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 片山忠久: "地域熱環境の研究(8)-街路樹の日射遮蔽効果-" ビル空調研究会、HACTEC. No.8. 11-20 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 片山忠久,他3名: "樹木のある街路の熱環境予測(その4)樹冠部の熱特性に関する検討" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 613-614 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 林 徹夫,他5名: "樹木のある街路の熱環境予測(その2)樹木の葉表面温度の推定" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 615-616 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 林 徹夫,他5名: "樹木のある街路の熱環境予測(その3)街路の熱環境予測" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 617-618 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 谷本 潤,他5名: "樹木のある街路の熱環境予測(その4)樹冠部の熱特性に関する検討" 日本建築学会中国・九州支部合同研究報告会. 137-140 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi