• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

旧法期における地方先進型土地区画整理事業に関する計画史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455241
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関九州大学

研究代表者

竹下 輝和  九州大学, 工学部, 教授 (30112303)

研究分担者 志賀 勉  九州大学, 工学部, 助手 (00206070)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード土地区画整理事業 / 福岡県 / 規格統一 / 都市計画福岡地方委員会 / 駐在制度 / 街区標準 / 画地標準 / 標準設定型計画理論 / 計画変更過程 / 標準画地 / 計画技術体系
研究概要

1.本研究は我が国の住宅地計画の歴史的展開を明らかにする上で、旧法期土地区画整理事業における標準設定型計画理論の成立過程及び具体的な先進的事業事例との関係について知見を得るため、街区、画地の規格統一の視点から、(1)内務省及び土地区画整理研究者によって提案された街区標準と画地標準の特徴とその根拠、(2)地方先進地域であった福岡県の事業事例における街区、画地の計画実態を計画史的に考察することを目的としている。
2.我が国の街区、画地に関する計画論は一部の内務官僚や技術者によってのみ行われていたが、その内容は街区や画地の辺長の標準を設定する点に止まっており、こうした計画理論水準で我が国の土地区画整理の計画理論である標準設定型計画理論が確立したと考えられる。
3.全国有数の事業実績を残す福岡県は、土地区画整理の地方化において先導的な位置にあり、事業推進の要因として(1)「福岡県土地区画整理奨励規定」や駐在制度による福岡県の積極的な推進力、(2)本来は土地区画整理事業を業務としない都市計画福岡地方委員会職員による換地設計等の事業研究の成果、(3)長期にわたって駐在した熟達した実務技術者の存在、以上の3点を明らかにした。
福岡県の具体的な計画は、1つの街区、画地の辺長の標準を基本的単位としている点で標準設定計画理論と同様であり、特に街区短辺の標準化が重視されていた。一方、画地の計画では現実的な換地設計がの関係で標準化の意図は相対的に低い位置を占めていた。このため、事業実施過程に伴い画地レベルの大きな計画変更が行われ、街区と画地の計画的乖離が生じていることが明らかとなった。
1つの街区、画地の形状が重視される標準設定型計画理論が、現在の画一的な住宅地設計の基本的理論となっていると考えられ、本研究の成果は新たな計画理論(ポストスタンデ-ディゼイション)への転換を図る上で、基礎的な知見として重要である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "戦前土地区画整理先進事業例の計画変更過程" 1996年度大会(近畿)学術講演梗概集. E-2. 101-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "戦前土地区画整理先進事業例における従前・後の画地変化" 1996年度大会(近畿)学術講演梗概集. E-2. 103-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "戦前土地区画整理先進事業例の計画変更過程" 日本建築学会研究報告 中国・九州支部. 第10号. 109-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "戦前土地区画整理先進事業例における計画主体の受託地計画的考慮" 日本建築学会研究報告 中国・九州支部. 第10号. 113-116 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "旧法期土地区画整理事業の組合設立及び換地確定時における街区と画地の計画変化" 日本建築学会研究報告 九州支部. 第36号・3. 121-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita Terukazu et al.: "The process of change of planning on Land Readjustment Project before W.W.II" SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN. E-2. 101-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita Terukazu et al.: "The lot transformation on Land Readjustment Project before W.W.II" SUMMARIES OF TECHNICAL PAPERS OF ANNUAL MEETING ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN. E-2. 103-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita Terukazu et al.: "The process of change of planning on Land Readjustment Project before W.W.II" RESEARCH REPORT OF 10TH SESSION 1996 KYUSHU AND CHUGOKU BRANCHES,AIJ. vol.10. 109-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita Terukazu et al.: "The consideration of residential district planning of the planning subject on Readjustment Project before W.W.II" RESEARCH REPORT OF 10TH SESSION 1996 KYUSHU AND CHUGOKU BRANCHES,AIJ. vol.10. 113-116 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshita Terukazu et al.: "A cange of planning of blocks and lots in establishment of association and in disposal of the replotting on the Land Readjustment Projects under City Planning Act of 1919" RESEARCH REPORT OF 36TH SESSION 1996 KYUSHU BRANCHES,AIJ. vol.36.3. 121-124 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "旧法期土地区画整理事業の組合設立時及び換地確定時における街区と画地の計画変化" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "戦前土地区画整理先進事業例の計画変更過程" 1996年度大会(近畿)学術講演梗概集. E-2. 101-102 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹下輝和他4名: "戦前土地区画整理先進事業例における従前・後の画地変化" 1996年度大会(近畿)学術講演梗概集. E-2. 103-104 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹下輝和,他4名: "戦前土地区画整理先進事例の計画変更過程" 日本建築学会研究報告中国・九州支部. 11号. 104-107 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 竹下輝和,他4名: "戦前土地区画整理先進事業例における計画主体の住宅地計画的考慮" 日本建築学会研究報告中国・九州支部. 11号. 108-111 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi