• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重金属ならびに遷移金属酸化物の広帯域非線形光学特性

研究課題

研究課題/領域番号 07455266
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関京都大学

研究代表者

横尾 俊信  京都大学, 化学研究所, 教授 (90158353)

研究分担者 林 紅  京都大学, 化学研究所, 助手 (10283665)
内野 隆司  京都大学, 化学研究所, 助手 (50273511)
幸塚 広光  京都大学, 化学研究所, 助教授 (80178219)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード非線形光学材料 / 重金属イオン / 遷移金属イオン / THG法 / Z-scan法 / 酸化物薄膜 / ゾル-ゲル法 / 二次の超分極率
研究概要

本研究では、非線形光学特性の向上に大きく寄与すると予想される重金属ならびに遷移金属イオンを含む酸化物に着目し、種々の重金属ならびに遷移金属酸化物を結晶あるいは非晶質の状態で作製し、既存設備であるTHG光学系ならびに新たに導入するZ-scan光学系を用いて、得られた資料の3次非線形光学感受率の符号ならびに複素成分を決定し、その結果に基づいて新たな非線形光学材料の創製を目指すことを目的とした。
まず、購入したCCD検出器を用いてZ-scan光学系を組立て、測定が可能になるようにした。また、現有設備であるTHG光学系を用いてゾル-ゲル法により作製した重金属ならびに遷移金属イオンを含む酸化物薄膜の三次光学感受率の測定を行った。その結果、Fe^<3+>およびPb^<2+>イオンはそれぞれ3.5x10^<-34>および2.8x10^<-34>esu cm^3という非常に大きな二次の超分極率を有し、これらのイオンを含む酸化物は非常に大きな三次の非線形光学感受率を与えることを見いだした。さらに、各種鉄酸化物の非線形光学感受率を測定し、鉄の酸化状態、配位数、結晶構造と二次の超分極率γとの関係を調べた。その結果、酸化状態が高いほど(Fe^<2+>→Fe^<3+>→Fe^<4+>)、また配位数は大きほど(4→6)、γは大きくなることを見出した。特に、ペロブスカイト構造を有する(Ca,Sr)FeO_<3-x>は有望な非線形光学材料であるとの結論を得た。1.9μmの入射光に対するルチル単結晶(110)第3高調波発生(THG)を測定し、位相整合を満たす条件下で明瞭な赤色(633 nm)のTHG光を観察した。TeO_2ガラスに空のd軌道を有する各種遷移金属酸化物を添加した二成分系テルライトガラスの非線形光学特性を系統的に調べ、非線形光学特性に及ぼすd軌道の効果を明らかにするとともにテルライトガラスの非線形光学特性に及ぼすその他のパラメータを詳細に検討した。
以上の成果を、論文にまとめ国際誌に投稿した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Optical Susceptibility of Sol-Gel Derived V_2O_5, Nb_2O_5 and Ta_2O_5 Thin Films" Applied Optics. 34. 2941-48 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Phase-Matching of Rutile Single Crystal" Appl.Phys.Lett.68. 2478-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Sol-Gel Preparation and Nonlinear Optical Properties of Transition Metal Oxide Thin Films" Mater.Trans..JIM. 37. 435-41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Otical Properties of Sol-Gel Derived α-Fe_2O_3, γ-Fe_2O_3 and Fe_3O_4 Thin Films" J.Appl.Phys.80. 3184-90 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima: "Nonlinear Optical Properties of B_2O_3-Based Glasses : M_2O-B_2O_3(M=Li, Na, K, Rb, Ca and Ag) Binary Glasses" J.Am.Ceram.Soc.78. 1601-05 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-H.Kim: "Nonlinear Optical Properties of TeO_2-Based glasses : PbX_2(X=F, Cl and Br)-TeO_2 Binary Glasses" Metals Materials and Processes. 8. 291-300 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima: "Structure and Nonlinear Optical Properties of Sb_2O_3-B_2O_3 Binary Glasses" J.Ceram.Soc.Jpn.104. 1008-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima: "Nonlinear Optical Properties of B_2O_3-Based Glasses : Binary Ag_2O-B_2O_3 and Ternary AgX-Ag_2O-B_2O_3(X=Cl, Br and I) Glasses" Phys.Chem.Glasses. 37. 129-33 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内野 隆司: "重金属酸化物ガラスのAB INITIO分子軌道計算" NEW GLASS. 10. 41-44 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 崎田 真一: "中間酸化物でもガラスになる重金属酸化物ガラス" NEW GLASS. 10. 4-9 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto, and T.Yoko: "Third-Order Nonlinear Optical Susceptibility of Sol-Gel Derived V_2O_5, Nb_2O_5 and Ta_2O_5 Thin Films" Applied Optics. 34. 2941-48 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto, and T.Yoko: "Phasa-Matching of Rutile Single Crystal" Appl.Phys.Lett.68. 2478-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto, and T.Yoko: "Sol-Gel Preparation and Nonlinear Optical Properties of Transition Metal Oxide Then Films" Mater.Trans., , JIM. 37. 435-441 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto, T.yamada and T.Yoko: "Third-Order Nonlinear Optical Properties of Sol-Gel Derived alpha-Fe_2O_3, gamma-Fe_2O_3 and Fe_3O_4 Thin Films" J.Appl.Phys. 80. 3184-90 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima, S.H.Kim and T.Yoko: "Nonlinear Optical Properties of B_2O_3-Based Glasses : M_2O-B_2O_3 (M=Li, Na, K,Rb, Ca and Ag) Binary Glasses" J.Am.Ceram.Soc.78. 1601-05 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.H.Kim and T.Yoko: "Nonlinear Optical Properties of TeO_2-Based Glasses : MO_x-TeO_2 (M=Sc, Ti, V,Nb, Ta, Mo, W) Binary Glasses" J.Am.Ceram.Soc.78. 1061-65 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.H.Kim and T.Yoko: "Nonlinear Optical Properties of TeO_2-Based Glasses : PbX_2 (X=F,Cl and Br)-TeO_2 Binary Glasses" Matals Materials and Processes. 8. 291-300 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima, T.Hashimoto, T,Uchino, S.H.Kim and T.Yoko: "Structure and Nonlinear Optical Properties of Sb_2O_3-B_2O_3 Binary Glasses" J.Ceram.Soc.Jpn.104. 1008-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima, S.H.Kim and T.Yoko: "Nonlinear Optical Properties of B_2O_3-Based Glasses : Binary Ag_2O-B_2O_3 and Ternary AgX-Ag_2O-B_2O_3 (X=Cl, Br and I) Glasses" Phys.Chem.Glasses. 37. 129-33 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchino and T.Yoko: "Ab Iinitio Molecular Orbital Calculations on the Structure and the Properties of Heavy-Metal Oxide Glasses" NEW GLASS. 10. 41-44 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakida and T.Yoko: "Heavy-Metal Oxide Glasses Consisting only of Intermediate Oxides" NEW GLASS. 10. 4-10 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "ゾル-ゲル法による鉛複合ペロブスカイト薄膜の合成と光学的性質" NEWGLASS. 9. 16-22 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Optical Susceptibility of Sol-Gel Derived V_2O_5 Nb_2O_5and Ta_2O_5 Thin Films" Applied Optics. 34. 2941-48 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Phase-Matching of Rutile Singls Crystal" Appl.Phys.Lett.68. 2478-79 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Sol-Gel Preparation and Nonlinear Optical Properties of Transition Metal Oxide Thin Films" Mater.Trans..JIM. 37. 435-41 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Optical Properties of Sol-Gel Derived α-Fe_2O_3,γ-Fe_2O_3 and Fe_3O_4 Thin Films" J.Appl.Phys.80. 3184-90 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Optical Sceptibility of Pb-Complex Perovskite Thin Films Prepared by the Sol-Gel Method" J.Sol-Gel Science and Technology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 横尾俊信: "非線形光学無機材料" ELECTRONICS COMMUNICATIONS. 11. 2-7 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hashimoto: "ゾル-ゲル法による鉛複合ペロブスカイト薄膜の合成と光学的性質" NEW GLASS. 9. 16-22 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Optical Susceptibility of Sol-Gel Derived V_2O_5, Nb_2O_5 and Ta_2O_5 Thin Films" Applied Optics. 34. 2941-48 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hashimoto: "Phase-Matching of Rutile Single Crystal" Appl. Phys. Lett.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hashimoto: "Sol-Gel Preparation and Nonlinear Optical Properties of Transition Metal Oxide Thin Films" Mater. Trans., JIM. 37(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Optical Susceptibility of Pb-Complex Perovskite Thin Films Prepared by the Sol-Gel Method" J. Sol-Gel Science and Technology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hashimoto: "Third-Order Nonlinear Optical Properties of Sol-Gel Derived α-Fe_2O_3, γ-Fe_2O_3 and Fe_3O_4 Thin Films" J. Appl. Phys.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi