• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非平衡ガラス状態に凍結されたミクロボイドの制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455381
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

辻田 義治  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (70016591)

研究分担者 吉水 広明  名古屋工業大学, 工学部, 助手 (10240350)
木下 隆利  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (60135407)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1995年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードガラス状態 / ミクロボイド / CO_2圧処理 / ガラス状高分子 / ^<129>Xe NMR / ポリイミド / ポリマーブレンド / 結晶性高分子 / 非平衡ガラス状態 / ^<129>XeNMR / 炭酸ガス圧処理 / 気体輸送特性 / 吸着 / 拡散 / 透過 / 二元吸着モデル
研究概要

本研究ではより効率的なミクロボイド制御の方法論を確立することを目的とする。まず、CO_2を多量に収着させた状態から一気に解放する(CO_2圧処理)ことによりガラス状高分子に本来存在するミクロボイドに加え、CO_2由来のミクロボイドが生成されるために、気体収着量並びに透過性が向上するのを確認した。CO_2圧処理により新たに生成されたミクロボイドのより詳細な知見を得るため、Xeガスを収着させて^<129>Xe NMRスペクトルを観測し、検討を加えた。^<129>Xeはその周りの環境によって化学シフト値が大きく変化するので、ミクロボイドに関する知見を得る上で有効な手段である。CO_2圧処理された膜中の^<129>XeNMRピークは未処理膜(徐冷膜)のものより高磁場側に現れ、その線幅は狭くなった。この原因については今後更なる検討が必要であるが、現段階ではミクロボイドの増大とその分布により理解される。一方、ミクロボイド制御の他の方法として、剛直な主鎖に種々の側鎖を導入することで、分子鎖の凝集形態(パッキング)をより疎なものにする方法を試みた。いくつかのポリイミド膜を合成・調製し、その気体輸送特性を検討した結果、主鎖構造が剛直かつ直線的であるポリイミドに対して、比較的短く剛直な側鎖をランダムに適量導入することが、効率的なミクロボイド制御の重要な指針といえた。さらに2種のポリマーを混合(ポリマーブレンド)することによるミクロボイド制御の可能性も検討した。ブレンドするポリマーの組み合わせによって、ミクロボイドが増減するいくつかの事例を発見した。また、結晶性高分子の中にはその結晶中に気体が溶解できるもののあることを明らかにした。結晶構造が有する形・サイズの規制された空隙は、最も高度に制御されたミクロボイドといえる。なお、この結晶構造は気体のみならず、いくつかの有機分子をも高度に分子認識して分離できる可能性も指摘できた。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 吉水 広明、辻田 義治: "剛直ポリイミド膜の気体透過性" 高分子加工. 45. 32-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻田 義治・吉水 広明: "ポリイミド気体透過膜" 新素材. 7. 13-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kato, Y.Tsujita, H.Yoshimizu, T.Kinoshita, J.S.Higgins: "Chardcterization and CO_2 Sorption Behavior of Polystyrene/pdycarbonate Blend System" Polymer. 38. 2807-2811 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kodama, Y.Tsujita, T.Kinoshita, H.Yoshimizu: "Gas Permeability of Asymmetric Imide-Siloxane Block Copolymer Membrane" J. Macromd. Sci.A33. 2066-2066 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tsutsui, Y.Tsujita, H.Yoshimizu, T.Kinoshita: "The Presence of Nanoporses in Mesophase of Syndiotactic Polystyrene Estimated from Gas Sorption Bhavior" Polymer. 39(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹川 政克、宮内 実、吉水 広明、辻田 義治、木下 隆利: "高分子のXe収着特性と^<129>XeNMRパラメータ" 高分子学会予稿集. 46. 4137-4138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻田 義治 他: "大学院高分子科学" 講談社, 496 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻田 義治 他: "高分子と水" 共立出版, 242 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yoshimizu and Y.Tsujita: "Gas Permeability of the Rigid Polyimide Membranes" Polymer Applications. Vol.45-No.2. 32-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tsujita and H.Yoshimizu: "Gas Permeable Membranes of Polyimides" New Materials. Vol.7-No.5. 13-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kato, Y.Tsujita, H.Yoshimizu, T.Kinoshita, and J.S.Higgins: "Characterization and CO_2 Sorption Bhavior of Polystirene/poly carbonate Blend System" Polymer. Vol.38-No.11. 2807-2811 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kodama, Y.Tsujita, T.Kinoshita, and H.Yshimizu: "Gas Permeability of Asymmetric Imide-Siloxane Block Copolymer Membrane" J.Macrmol.Sci.Vol.A33. 2066 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tsutsui, Y.Tsujita, H.Yoshimizu, and T.Kinoshita: "The Presence of Nanopores in Mesophase of Syndiotactic Polystirene Estimated from Gas Sorption Bhavior" Polymer. Vol.39 (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takekawa, M.Miyauchi, H.Yoshimizu, Y.Tsujita, and T.Kinoshita: "Xe Sorption Properties and ^<129>Xe NMR Parameters of the Polymers" Polymer Preprints, Japan. Vol.46-No.14. 4137-4138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉水広明・辻田義治: "剛直ポリイミド膜の気体透過性" 高分子加工. 45. 32-39 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 辻田義治・吉水広明: "ポリイミド気体透過膜" 新素材. 7. 13-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kato, Y.Tsujita, H.Yoshimizu, T.Kinoshita, J.S.Higgins: "Characterization and CO_2 sorption behaavior of pdystyrene/polycarbonate blend system" Polymer. 38・11. 2807-2811 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsutsui, Y.Tsujita, H.Yoshimizu, T.Kinoshita: "The presence of Nanopores in Mesophase of Syndiotactic Polystyrene Estimated from Gas sorption behavior" Polymer. 39(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okado, Y.Tsujita, H.Yoshimizu, T.Kinoshita, N.Kinjo: "Characterizations of Morphologies and Gas Permeabilities of Polyimide/Polyimide Blends" Preprints of 6th SPSJ International Polymer Conference. 61-61 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹川政克,宮内実,吉水広明,辻田義治,木下隆利: "高分子のXe収着特性と^<129>XeNMRパラメータ" 高分子学会予稿集. 46. 4137-4138 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 辻田義治他: "大学院高分子科学" 講談社, 496 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 辻田義治他: "高分子と水" 共立出版, 242 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 早川善子・吉水広明・辻田義治・木下隆利・仁平貴康・阿部豊彦・向當宣昭: "側鎖を有する脂環式ポリイミド膜の気体輸送特性" 高分子学会予稿集. 45. 943-943 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 辻田義治・吉水広明: "剛直ポリイミド膜の気体透過性" 高分子加工. 45. 32-39 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 辻田義治・吉水広明: "ポリイミド気体透過膜" 新素材. 7. 13-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsujita 他7名: "Gas sorption and permeability of polyimides with rigid side chain" ICOM'96 Proceedings. 290-291 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 竹川政克・吉水広明・辻田義治・木下隆利: "高分子に収着したXeの^<129>XeNMR" 繊維学会. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤揮一郎,金井義樹,吉水広明,辻田義治,木下隆利: "CO_2圧処理ガラス状高分子膜の構造と気体吸着特性" 繊維学会予稿集. G258-G258 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤揮一郎,吉水広明,辻田義治,木下隆利: "CO_2圧処理されたポリカーボネートの気体吸着特性" 高分子学会予稿集. 44. 2858-2859 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi