• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超大型浮遊構造物まわりの海水交換に関する数値実験

研究課題

研究課題/領域番号 07455400
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 海洋工学
研究機関東京大学

研究代表者

藤野 正隆  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10010787)

研究分担者 多部田 茂  横浜国立大学, 工学系研究科, 助教授 (40262406)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード海水交換 / 超大型浮体 / 数値シミュレーション / 浮体の遮蔽効果 / 仮想粒子追跡法
研究概要

洋空間利用のために海上に超大型浮体を設置する計画が、実現性を帯びて現在検討されている。これに対し、浮体を海上に設置すると、浮体による日射の遮蔽、海水の蒸発および降水等の遮断、風応力の遮断等により、浮体周囲とくに浮体直下の海水の水質保全に悪影響が生ずるとの指摘がある。このような問題を事前に検討するためには、物理実験と並んで数値シミュレーションが極めて有効であるとの観点から、浮体まわりの海水交換に関する数値シミュレーションを実施し、浮体の影響を検討した。そのため、長さ40km、幅20kmの矩形のモデル湾内を想定し、その湾内に長さ6km、幅2kmの浮体を中央に設置した場合、上記の諸要因を遮断することにより、どのような影響が出るかをシミュレーションで明らかにした。その結果は、平成8年秋季に開催された2つの学会において発表した。
モデル海域での数値計算の結果、判明した事柄は以下の通りである。
(1)日射の遮断により浮体周囲の水温分布に不均一性が生じ、その結果、誘起される海水の流動は無視できない大きさとなる。
(2)海水の流れは表層のみならず、深層にも及ぶ。また、表層と深層とでは、異なる流動系を作る。
(3)浮体の存在によって生ずる海水流動は、平面的にも浮体近傍に限られることはなく、広い範囲に及ぶ可能性がある。
(4)浮体直下の流体粒子の動きを粒子追跡法で追跡した結果、冬季よりもむしろ夏季の気象状件の方が、浮体直下に残留する粒子数が少ない、すなわち、海水交換の進むことが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 藤野 正隆 他: "超大型浮体周辺の海水に対する海面遮断の影響につて" 日本造船学会論文集. 第180号. 393-402 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野 正隆 他: "超大型浮体まわりの水塊の挙動に及ぼす海面遮断の影響に関する数値シミュレーション" TECHNO-OCEAN'96. PROCEEDINGS II. 691-696 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru TABETA 他: "Comparison between Simulation Results and Field Data about Currents and Density in Tokyo Bay" Journal of Marine Science and Technology. Vol.1,No.2. 94-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 多部田 茂 他: "浮体式空港の設計と環境外力の推定に関する検討" 日本造船学会論文集. 第179号. 165-171 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野 正隆 他: "内湾における局所的海水流動の数値計算(第1報)" 日本造船学会論文集. 第182号. 97-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Tabeta 他: "Numerical Study of the Hydrodynamic Forces on Huge Floating Structures in Waters and Ocean Currents" Proc.International Offshore and Polar Engineering Conference. 221-228 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino, M., Kagemoto, H.and Hamada, T.: "On the sea-covering effect of a huge floating structure on the sorrounding water" Jour.The Society of Naval Architects of Japan. Vol.180. 393-402 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino, M.and Hamada, T.: "Numerical simulation of sea-covering effects of a huge floating structure on the sea water surrounding the structure" Proc.TECHNO-OCEAN'96. Vol.II. 691-696 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tabeta, S.and Fujino, M.: "Comparison between simulation results and field data about currents and density in Tokyo Bay" Jour.Marine Science and Technology. Vol.1 No.2. 94-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, Y., Tabeta, S.and Takei, Y.: "Feasibility design of a floating airport and estimation of environmental forces on it" Jour.The Society of Naval Architects of Japan. Vol.179. 165-171 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujino, M., Seino, K.and Hasebe, M.: "Numerical simulation of local ocean current in a bay (First report)" Jour.The Society of Naval Architects of Japan. Vol.182. 97-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, Y., Zhang, X.and Tabeta, S.: "Numerical study of the Hydrodynamic forces on huge floating structure in waters and ocean currents" Proc.International Offsore and Polar Engneering Conference. 221-228 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野 正隆: "超大型浮体周辺の海水に対する海面遮断の影響につて" 日本造船学会論文集. 第180号. 393-402 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野 正隆: "超大型浮体まわりの水塊の挙動に及ぼす海面遮蔽の影響に関する数値シミュレーション" TECHNO-OCEAN'96. PROCEEDINGS II. 691-696 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru TABETA: "Comparison between Simulation Results and Field Data about Currents and Density in Tokyo Bay" Journal of Marine Science and Technology. Vol.1,No.2. 94-104 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 多部田 茂: "浮体式空港の設計と環境外力の推定に関する検討" 日本造船学会論文集. 第179号. 165-171 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野 正隆: "内湾における局所的海水流動の数値計算(第1報)" 日本造船学会論文集. 第182号. 97-111 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Tabeta: "Numerical Study of the Hydrodynamic Forces on Huge Floating Structures in Waters and Ocean Currents" Proc.International Offshore and Polar Engineering Conference. 221-228 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野 正隆: "超大型浮体周辺の海水に対する海面遮断の影響について" 日本造船学会論文集. 第180号. 393-402 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野 正隆: "超大型浮体まわりの水塊の挙動に及ぼす海面遮蔽の影響に関する数値シミュレーション" TECHNO-OCEAN'96. PROCEEDINGS II. 691-696 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru TABETA: "Comparison between Simulation Results and Field Data about Currents and Density in Tokyo Bay" Journal of Marine Science and Technology. Vol.1,No.2. 94-104 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 義行: "浮体式空港の設計と環境外力の推定に関する検討" 日本造船学会論文集. 第179号. 165-171 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi