• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地形改変を伴う開発による景観変化の予測と影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 07455406
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源開発工学
研究機関岩手大学

研究代表者

大塚 尚寛  岩手大学, 工学部, 助教授 (40133904)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード地形改変 / 景観評価 / 露天採掘 / 修復緑化 / 計量心理学的評価 / 評定尺度法 / SD法 / 因子分析 / 露天採掘跡 / 景観シミュレーション / コンピュータグラフィックス / カラー画像処理 / 影響評価 / 計量心理学的評価手法
研究概要

地形改変を伴う開発により生じる景観変化は、自然破壊のイメージを与える場合が多く、開発に先立つ景観変化の予測とその影響評価を行うことが、環境アセスメントの中でも重要な課題となってきている。本研究では、露天採掘に伴う景観変化をパーソナルコンピュータによる画像処理を用いて予測する方法を考察するとともに、採掘許容限界や緑化による景観修復効果を定量的、視覚的に評価する方法について検討した。
得られた結果を要約すると以下の通りである。
1.採掘に伴う景観変化の予測方法として、パーソナルコンピュータを用いて3次元数値地形モデルを作成し、ワイヤーフレームモデルおよびポリゴン画像処理によるサーフェースモデルによるコンピュータグラフィックスで、跡地の形状、大きさの変化をシミュレーションする方法を確立した。
2.3次元数値地形モデルをもとに、採掘進展に伴い跡地が見える範囲がどのように変化するかの可視解析を行うことが可能となった。
3.評定尺度法による実験結果から、跡地から眺望地点までの距離によって各緑化法の景観修復効果が異なることが明らかとなった。
4.SD法による実験結果を因子分析により解析したところ、近景域では美観性とテクスチャー、遠景域では美観性と規模性が、景観評価を行う上で重要な因子となっていることが明らかになった。このことから、採掘跡地とそれを眺望するする地点との距離によって、採用する緑化法を検討する必要があることが示唆された。
5.プロフィール分析、クラスター分析および多次元尺度法による分析の結果、景観評価構造をパターン化して分類することが可能となり、複雑な心理的評価要因を視覚的に把握できるようになった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 大塚尚寛: "パソコンによる画像処理を利用した採掘跡地の景観シミュレーション" 平成7年度資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料. I-1. 1-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "パソコンによる画像処理を利用した採掘跡地の景観評価" 資源・素材学会誌. III巻12号. 835-840 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "砕石資源開発と景観シミュレーション" 建設用原材料. 6巻2号. 1-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "パソコンによるカラー画像処理を利用した露天採掘跡地の景観予測と評価" 平成8年度資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料. PD5. 89 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "露天採掘跡地の修復緑化シミュレーションと景観評価" 平成8年度資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料. D-(3)-8. 120-123 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "緑化による露天採掘跡地の景観修復効果に関する検討" 資源・素材学会誌. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro OTSUKA: "Landscape Simulation of Mined-out Quarry by the Use of Image Processing Technology with Personal Computer" Proceedings of the Fall Meeting of MMIJ,[I-1]. 1-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro OTSUKA: "Landscape Evaluation of Mined-out Quarry Using an Image Processing Technology with Personal Computer" Journal of the Mining and Materials Processing Institute of Japan. Vol.111, No.12. 835-840 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro OTSUKA: "Study on Landscape of Mined-out Quarry Reclaimed by Revegetating" Proceedings of the Springtime Meeting of MMIJ,[2415]. 101 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro OTSUKA: "Revegetating Simulation and Landscape Evaluation of Mined-out Quarry" Proceedings of the Fall Meeting of MMIJ,[D- (3) -8]. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naohiro OTSUKA: "Landscape of Mined-out Quarry Reclaimed by Revegetating" Journal of the Mining and Materials Processing Institute Japan. (on contributing).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "緑化による採掘跡地の景観修復効果に関する検討" 資源・素材学会平成8年度春季大会 研究・業績発表講演要旨集. 2415. 101 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "砕石資源開発と景観シミュレーション" 建設用原材料. 6巻・2号. 1-6 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "パソコンによるカラー画像処理を利用した露天採掘跡地の景観予測と評価" 平成8年度資源・素材関係学協会 合同秋季大会分科研究会資料. PD5. 89 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "露天採掘跡地の修復緑化シミュレーションと景観評価" 平成8年度資源・素材関係学協会 合同秋季大会分科研究会資料. D-(3)-8. 120-123 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "露天採掘跡地の緑化に関する景観工学的検討" 資源・素材学会平成9年度春季大会 研究・業績発表講演要旨集. 3304(発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "パソコンによる画像処理を利用した採掘跡地の景観シミュレーション" 平成7年度資源・素材関係学協会 合同秋季大会分科研究会資料. [I]. 1-4 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "パソコンによる画像処理を利用した採掘跡地の景観評価" 資源・素材学会誌. III. 835-840 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "緑化による採掘跡地の景観修復効果に関する検討" 資源・素材学会平成8年度春季大会 研究・業績発表講演要旨集. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大塚尚寛: "砕石資源開発と景観シミュレーション" 建設用原材料. 6(掲載予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi