• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧水熱有機反応系の反応場機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455410
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源開発工学
研究機関徳島大学

研究代表者

森吉 孝  徳島大学, 工学部, 教授 (40035598)

研究分担者 魚崎 泰弘  徳島大学, 工学部, 助教授 (90160225)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード水熱反応 / Cannizzaro反応 / 誘電率 / 高圧力 / 水熱分解反応
研究概要

低分子化合物が存在する高温高圧水系の反応機能と溶媒機能を明らかにする目的で、有機化合物の水溶液に対して誘電率測定を行い、その溶媒極性について検討すると共に、低分子有機化合物の水熱条件下における反応性/安定性について調べた。前者においては、比較として純アルコール及び、水または有機化合物を添加した超臨界二酸化炭素混合流体の溶媒極性についても検討した。本研究で得られた結果を要約すると、下記の通りである。(1)C_1〜C_3アルコール、C_4ジオール、環状アミド、ケトン、スルフォキシド等の水溶液及び、2-メチル置換-1-アルカノールとアルカン-2-オールの純アルコールに対して、300MPaまでの圧力範囲で誘電率測定を行い、誘電率に対する圧力効果、溶媒和に寄与する溶媒性質の組成依存性等について考察した;(2)密度と誘電率の同時測定が可能な高温高圧用キャパシタンスセルを試作し、アルコール水溶液について、423K、100MPaまでの範囲で密度測定を行った。(3)5種類の共溶媒を添加した、超臨界二酸化炭素混合流体の30MPaまでの誘電的性質を明らかにした。(4)573〜773K、20〜40MPaの条件下で、アルコール、アルデヒド、ケトン、エステル、カルボン酸、塩基の14種類の化合物について流通式管型反応装置を使用して、無酸素下での水熱分解反応の見かけの1次速度定数を決定した;(5)アルコールの反応の活性化エネルギー値は酸素存在下の場合に比べて小さく、反応の活性化体積と活性化エントロピーの間に直線関係が見られることから、イオン反応であることが推定された;(6)アルデヒドはCannizzaro反応を起こし、アルコールを生成する;(7)アセトンとピリジンは773K、30MPaでもほとんど反応せず、安定である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yasuhiro Uosaki: "Static Relative permittivities of water+1-Methyl-2-pyrrolidinone and Water+1,3-Dimethyl-2-imidazolidinone Mixtures under Pressures up to 300 MPa at 298.15K." J.Chem.Eng.Data. 41. 1525-1528 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Uosaki: "Static Relative permittivities of water+Acetonee and Water+Dimethyl Sulfoxide under Pressures up to 300 MPa at 298.15K." J.Chem.Eng.Data. 42(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uosaki, Yasuhiro: "Static Relative Permittivities of Water + 1-Methyl-2-pyrrolidinone and Water + 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinone Mixtures under Pressures up to 300 MPa at 298.15K." J.Chem.Eng.Data. Vol.41, No.6. 1525-1528 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uosaki, Yasuhiro: "Static Relative Permittivities of Water + Acetone and Water + Dimethyl Sulfoxide under Pressures up to 300 MPa at 298.15K." J.Chem.Eng.Data. Vol.42, No.3. (in press) (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Uosaki: "Static Relative permittivities of water ^+1-Methyl-2-pyrrolidinone and Water^+1,3-Dimethyl-2-imidazolidinone Mixtures under Pressures up to 300 MPa at 298.15K." J.Chem.Eng.Data. 41. 1525-1528 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Uosaki: "Static Relative permittivities of water ^+Acetonee and Water ^+Dimethyl Sulfoxide under Pressures up to 300 MPa at 298.15K." J.Chem.Eng.Data. 42(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi