• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歪量子細線を用いる多重極微共振器半導体レーザに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455418
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

荒井 滋久  東京工業大学, 量子効果エレクトロニクス研究センター, 教授 (30151137)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード半導体レーザ / 量子細線レーザ / 歪量子細線レーザ / 多重極微共振器レーザ / GaInAsP混晶 / 電子線リソグラフィー / 有機金属気相成長法 / ドライエッチング / 歪量子細線 / マイクロキャビティー / GaInAsP / InP / 長波長レーザ
研究概要

本研究は、通信用長波長半導体レーザの究極的低電流動作を実現することを目的として、活性媒質の高利得化の観点から歪量子細線の形成とレーザ特性の評価を行い、レーザ共振器の低損失極微構造化の観点から、新たに考案した多重極微共振器構造レーザの理論解析と試作を行い、以下に挙げる成果を得た。
1)電子線リソグラフィーと2回の有機金属気相成長法によって、周期70nm、幅20-30nmの歪量子細線を活性層とするGaInAs/GaInAsP/InP歪量子細線レーザを試作し、そのしきい値電流、微分量子効率、および内部量子効率の温度特性測定を行い、同一ウェーハ上に作製した歪量子薄膜レーザの特性との比較を行った結果、温度200K以下では、両者の内部量子効率には大差は無く、歪量子細線レーザの方が低しきい値電流かつ高効率動作していることを明かにすると共に、温度上昇による歪量子細線レーザの急激な特性劣化が主に量子細線構造の界面での非発光成分の温度特性に起因していることを明らかにした。
2)多重極微共振器構造レーザの静特性および変調時の光パルス時間遅れ(スキュー)の理論解析を行い、低電流動作のための共振器構造を明らかにすると共に、光インタコネクションに要求されるしきい値電流およびバイアス電流を満足させるための共振器構造の設計指針を明らかにした。
3)GaInAs/GaInAsP/InP歪量子薄膜を活性層とする多重極微共振器構造レーザを、湿式化学エッチングによる極微溝形成により試作し、全面電極構造で178A/cm^2の低電流密度動作を実現した。
4)多重極微共振器構造レーザに用いる高反射率端面を形成するための溝形成方位を明らかにすると共に、ドライエッチング法を併用することによる高アスペクト比の極微垂直溝(幅0.45μm)を形成することに成功した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] K.C.Shin: "Drive current and design consideration of an ultra-low thresold current laser for optical data communication" IEEE J. Lightwave Technology. 15・5(No.5掲載予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Fabrication and low threshold current density operation of GaInAsP/InP multiple-reflector microcavity laser" Optical and Quantum Electron.28. 487-493 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamura: "Stripe direction dependence of mesa angle formed on (100) InP by selective etching using HCI solution" Jpn. J. Appl. Phys.35・4A. 2383-2384 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "GaInAsP/InP multiple-microcavity laser for low threshold operation" First Optoelectron. and Commun. Conf. (OECC'96). 16D2-1. 70-71 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Calculation of a drive current in ultra-low threshold current laser" First Optoelectron. and Commun. Conf. (OECC'96). 18P-29. 478-479 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kojima: "Temperature dependences of GaInAsP/InP compressively-strained quantumwire lasers fabricated by EB lithography and 2-step OMVPE growth" Eighth Conf. On Indium Phosphide & Related Materials, (IPRM'96). ThA1-5. 731-734 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Drive current and design consideration of an ultra-low threshold laser for optical data communication" IEEE J.Lightwave Technology. 15-5 (to be published). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Fabrication and low threshold current density operation of GaInAsP/InP multiple-reflector microcavity laser" Optical and quantum Electron.28. 487-493 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tamura: "Stripe direction dependence of mesa angle formed on (100) InP by selective etching using HCl solution" Jpn.J.Appl.Phys.35-4A. 2383-2384 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Arai: "GaInAsP/InP multiple-microcavity laser for low threshold operation" First Optoelectron..and Commun.Conf.(OECC'96). 16D2-1. 70-71 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Calculation of a drive current in ultra-low threshold current laser" First Optelectron. And Commun.Conf. (OECC'96). 18P-29. 478-479 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kojima: "Temperature dependencies of GaInAsP/InP compressively-strained quantum-wire lasers fabricated by EB lithography and 2-step OMVPE growth" Eighth Conf.On Indium Phosphide & Related Materials, (IPRM'96). 731-734 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Drive current and design consideration of an ultra-low thresold current laser for optical data communication" IEEEJ.Lightwave Technology. 15・5(No.5掲載予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Fabrication and low threshold current density operation of GaInAsP/InP multiple-reflector microcavity laser" Optical and Quantum Electron.28. 487-493 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tamura: "Stripe direction dependence of mesa angle formed on(100)InP by selective etching using HCl solution" Jpn.J.Appl.Phys.35・4A. 2382-2384 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Arai: "GaInAsP/InP multiple-microcavity laser for low threshold operation" First Optoelectron.and Commun.Conf.(OECC'96). 16D2-1. 70-71 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.C.Shin: "Calculation of a drive current in ultra-low threshold current laser" First Optoelectron.and Commun.Conf.(OECC'96). 18P-29. 478-479 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kojima: "Temperature dependences of GaInAsP/InP compressively-strained quantumwire lasers fabricated by EB lithography and 2-step OMVPE growth" Eighth Conf.On Indium Phosphide & Related Materials,(IPRM'96). ThA1-5. 731-734 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ki-Chul SHIN: "Low Threshold Current Density Operation of GaInAsP-InP Laser with Multiple Reflector Microcavities" IEEE Photonics Technology Letters. 7. 1119-1121 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ki-Chul SHIN: "Temperature Dependence of Ga_<0.66>In_<0.34>As/InP Tensile-Strained Quaisi-Quantum-Wire Laser Fabricated by Wet Chemical Etching and 2-Step OMVPE Growth" IEEE Photonics Technology Letters. 7. 345-347 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ki-Chul SHIN: "Fabrication and Low Threshold Current Density CW Operation of GaInAsP/InP Multiple-Reflector Micro-Cavity Laser" Optical and Quantum Electronics. 27. 12月号掲載 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Munehisa TAMURA: "Surface Damage in GaInAs/GaInAsP/InP Wire Structures Prepared by Substrate-Potential-Controlled Reactive Ion Beam Etching" Jpn. J. Appl. Phys.34. 3307-3308 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Munehisa TAMURA: "Stripe Direction Dependence of Mesa Angle Formed on(100)InP by Selective Etching using Hcl Solution" Jpn. J. Appl. Phys.35(4月号掲載予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi KOJIMA: "Temperature Dependence of GaInAsP/InP Compressively-Strained Quantum-Wire Lasers Fabricated by EB-Lithography and 2-step OMVPE Growth" 8th Int. Conf. on InP and Related Materials. (4月発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi