• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分岐理論による、RC構造の剪断2次破壊メカニズム並びに破壊速度の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07455423
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

田辺 忠顕  名古屋大学, 工学部, 教授 (50144118)

研究分担者 桧貝 勇  山梨大学, 工学部, 教授 (70115319)
二羽 淳一郎  名古屋大学, 工学部, 助教授 (60164638)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードせん断2次破壊 / 歪局所化 / 2方向補強壁 / 画内加力コントローラ / 破壊速度 / 面内加力コントローラ / 最大荷重点 / 変形の急変点 / 剪断2次破壊 / 固有値 / 分岐点 / RC橋脚 / ジャンプ条件
研究概要

研究の実施計画書でも述べたように、本研究はコンクリート構造物のポストピーク挙動そしてその破壊速度を解明することであった。このために、まず剪断2次破壊を計算することが可能な計算プログラムを開発した。これは、コンクリート材料そのものの構成則とその接線剛性の導出、また補強材の構成則とその接線剛性の導出による歪局所化の理論の数値計算アルゴリズムの開発を伴っており、色々な困難はあったが、2次元応力状態に対しては十分に実用可能なプログラムを完成する事が出来た。次に、その剪断2次破壊実証実験を行うために、小型ではあるが面内加力コントローラを研究グループの中で考案し、比較的安価に設置する事に成功した。これは現在同じ研究グループの山梨大学コンクリート研究室に設置されている。この装置は、壁のような2次元面内で力を受け持つ供試体に長い頂部の水平度を一定に保ちながら水平力と鉛直力を同時に作用させる事ができる装置で、早速小型のX、Y2方向に補強鉄筋を有する実験を行った。そして幾つかの予備実験の後、ついに計算で予測した剪断2次破壊を生じさせること、即ちその再現に成功した。これは取りも直さず、理論で予想される破壊現象が存在することを実証したのであって、この他理論の適用範囲にあるものについては同種の破壊を予測させることになったのである。
次に、破壊速度についての研究であるが、これは衝撃破壊の現象と同類であり、理論の開発について基本的な理解とその初歩的な計算結果を得ることが出来た。これらの成果は全て日本コンクリート工学協会の平成9年度大会にまず公表する予定である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 河村 幸典: "鉄筋コンクリート張りの構造不安定と局所不安定に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 16. 353-358 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土橋 文彦: "局所挙動を考慮したコンクリートはりの有限要素解析に関する基礎的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 1223-1228 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo-xiong Yu: "The Analysis of Localized Failure of Reinforced Concrete Shear Wall" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 1257-1260 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo-xiong Yu: "The Finite Element with Inner Linkage Rods in Capturing the Crack Localization of Concrete Structures" 土木学会論文集. 29. 111-119 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo-xiong Yu: "Simulations of the Localized Failure of RC Shear Walls by FEM" コンクリート工学年次論文報告集. 19(発表予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kawamura: "Analytical Study on the Relation between Structural and Local Instability of RC Beams" Proceeding of Japan Concrete Institute. Vol.16. 353-358 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuchihashi: "Fundamental Study on Finite Element Analysis with Localized Behavior for Concrete Beam" Proceeding of Japan Concrete Institute. Vol.17. 1223-1228 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Yu: "The Analysis of Localized Failure of Reinforced Concrete Shear Wall" Proceeding of Japan Concrete Institute. Vol.17. 1257-1262 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Yu: "The Finite Element with Inner Linkage Rods in Capturing the Crack Localization of Concrete Structures" Journal of JSCE.Vol.29. 111-119 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Yu: "Simulations of the Localized Failure of RC Shear Walls by FEM" Proceeding of Japan Concrete Institute. Vol.19 (to be published). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河村幸典: "鉄筋コンクリート張りの構造不安定と局所不安定に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 16. 353-358 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 土橋文彦: "局所挙動を考慮したコンクリートはりの有限要素解析に関する基礎的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 1223-1228 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Guo-xiong Yu: "The Analysis of Localized Failure of Reinforced Concrete Shear Wall" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 1257-1262 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Guo-xiong Yu: "The Finite Element with Inner Linkage Rods in Capturing the Crack Localization of Concrete Structures" 土木学会論文集. 29. 111-119 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Guo-xiong Yu: "Simulations of the Localized Failure of RC Shear Walls by FEM" コンクリート工学年次論文報告集. 19(発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yu,Guo-xiong: "The Analysis of Localized Failure of Reinforced Concrete Shear Wall" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 1257〜1262 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 土橋 文彦: "局所化を考慮したコンクリートはりの有限要素解析に関する基礎的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 1223〜1228 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yu,Guo-xiong: "The Finite Element with Inner Linkage Rods" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 1347〜1352 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田 敬一: "RCポックスカルバ-ト構造の終局変形挙動に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 475〜480 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 光: "せん断補強筋を有するRCはり断面のせん断耐荷力に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17. 785〜790 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi