• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境政策としての総合交通政策に関する日欧比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455424
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関名古屋大学

研究代表者

林 良嗣  名古屋大学, 工学部, 教授 (00133091)

研究分担者 富田 安夫  神戸大学, 工学部, 助教授 (60237120)
奥田 隆明  名古屋大学, 工学部, 助教授 (40233457)
中村 英樹  名古屋大学, 工学部, 助教授 (10212101)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード環境政策 / 総合交通政策 / 比較研究 / 計量モデル / 国際比較
研究概要

本研究は、近年、ヨーロッパで積極的に取り組まれている「環境政策としての総合交通政策」に焦点を当て、わが国の総合交通政策との相違点を明らかにするとともに、わが国で環境政策としての総合交通政策を進めて行くためには、具体的にどのような施策を実施して行く必要があるのかについて検討したものである。また、こうした施策が環境負荷削減にどの程度の効果を与えるのか、経済活動にどのような影響を与えるのかについて定量的な分析を行う新たな計量モデルを開発し、これを用いて施策の事前評価を試みたものである。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 林 良嗣: "ヨーロッパ諸国における環境共存型運輸交通政策の展開" 第3回地球環境シンポジウム講演集. 121-130 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 良嗣: "地球温暖化に対する運輸施策メニューの体系的整理の一提案" Mobility. 107. 4-16 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 英樹: "運輸起源のCO_2排出削減に向けた交通施策の目標設定型アプローチ" 土木計画学研究・講演集. 20(2). 145-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥田 隆明: "高速交通体系の整備による地球環境負荷の計測モデル" 土木計画学研究・講演集. 20(2). 133-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Tomita: "Transport,land use and the environment in London and Tokyo" The 8^<th> WCTR. (forth coming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitsugu Hayashi: "Transport Policies for Global Environmental Problems in European countries" The 3rd Symposium on Global Environmental Problems. 4-16 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitsugu Hayashi: "A Menu of Transport Policies for Global Environmental Ploblems" Mobility. No107. 4-16 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Nakamura et al: "A Goal-Oriented Approach on Urban Transport policies towards Reducing CO2 Emission from Transport Sector in Japan" Proceedings of Infrastructure planning. Vol.20(2). 145-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaaki Okuda et al.: "An Environmental Evaluation Model for Inter-regional Transport System" Proceedings of Infrastructure Planning. Vol.20(2). 133-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Tomita: "Transport, land use and the environment in London and Tokyo" The 8^<th> WCTR. (forth coming).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林良嗣: "交通部門からのCO_2排出量削減にむけての目標設定型交通政策に関する研究" 土木学会中部支部研究発表会講演概要集. 591-592 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林 良嗣: "ヨーロッパ諸国における環境共存型運輸交通政策の展開" 地球環境シンポジウム講演集. 第3回. 121-130 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuo TOMITA: "Analyzing the Relationship between Transport Energy Consumption and Spatial Distribution of Population in Japan" Memoirs of the Faculty of Engineering,Kobe University. Vol.41. 1-12 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] "自動車走行速度の影響を考慮した交通エネルギー消費量推計モデルの開発の試み" 土木学会年次学術講演会講演概要集・第4部. 第50回. 714-715 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 富田安夫: "国土構造と交通エネルギー消費の関連性の基礎的研究" 土木学会関西支部年次学術講演概要集. IV-63-1-IV-63-1 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi