• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

殺虫タンパク遺伝子導入による食害抵抗性芝草の開発

研究課題

研究課題/領域番号 07456002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関千葉大学

研究代表者

浅野 義人  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (30151046)

研究分担者 藤家 梓  千葉県農業試験場, 生物工学研究室, 室長
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1996年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1995年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード遺伝子導入 / エレクトロポレーション / Embryogenic callus / 形質転換植物 / 高発現プロモーター / 殺虫タンパク遺伝子 / 芝草 / パーティクルガン / エンブリオジェニックカルス
研究概要

本研究において、おおよそ以下のような成果が得られた.1.芝草のカルス誘導において、比較的高頻度でembryogenic callusを誘導することが可能となり、効率的なin vitro細胞一植物体再生系が確立した.2.エレクトロポレーション法による遺伝子導入において、バッファー組成の改変、電気的条件等の検討により、従来より効率的に遺伝子導入が可能になった.3.パーティクルガンによるintact細胞への遺伝子導入において、導入効率を上げるための機械的諸条件等を明かにした.4.エレクトロポレーション法によりマーカー遺伝子の導入を試み、得られた形質転換体における遺伝子の確認、導入遺伝子のプロモーターの違いによる形質発現量の差異等について検討した.5.導入を図ろうとするbt遺伝子のうち、芝草の重要害虫であるスジキリヨトウ、シバツトガに対しCrylA(c)の産生タンパクが最も殺虫活性が高いことを認めた.6.CrylA(c)の導入を図った個体について導入遺伝子の確認を行い、bt遺伝子が組み込まれた形質転換体に対してシバツトガの幼虫による摂食試験を試みたが、明らかに耐虫性を示す個体は見い出せなかった.7.導入遺伝子の殺虫活性を高めるために、1)高発現プロモーターの構造を明かにした、2)bt遺伝子コード領域の塩基配列の改変を試みている.以上のように、最終的に、目的の耐虫性個体の育成を達成するには至らなかったが、現在、高発現プロモーターとbtコード領域を接続した遺伝子、ベクターの構築、およびbtコード領域の改変が進行中であり、近々、いずれかの方法により最終目的である耐虫性個体の獲得が達成されるものと考えられる.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 伊東 靖之・他: "エレクトロポレーションによる形質転換クリーピングベントグラスの育成" 芝草研究. 23. 128-133 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Asano et.al.: "Cytokinin and thiamine requirements and stimulative effects of riboflavin and α-ketoglutaric acld on embryogenic callus induction from the seeds of Zoysiajaponica Stend." Jaurnal of Plant Phyriology. 149. 413-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Asano et.al.: "Production of herbicide resistant,transgenic creeping bent plants." International Turfgrass Society Research Journal. 8. 261-267 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Asano et.al.: "Herbicide-resistant transgenic creeping bentgrass plants obtained by electroporation using an altered buffer." Plant Cell Reports. 17(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅野 義人: "北村文雄・他(編)芝草・芝地ハンドブック第5章芝草における外来遺伝子導入" 博友社, 348 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ito et.al.: "Transgenic creepting bentgrass plants from electroporated protoplasts." J.Japan.Soc.Turfgrass Sci.23(2). 128-133 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Asano et.al.: "Cytokinin and thiamine requirements and stimulative effects of riboflavin and a-ketoglutaric acid on embryogenic callus induction from the seeds of Zoysia japonica Steud." J.Plant Physiology. 149. 413-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Asano et.al.: "Production of herbicide resistant, transgenic creeping bent plants." Intnl Turfgrass Soc.Res.J.8. 261-267 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Asano et.al.: "Herbicide-resistant transgenic creeping bentgrass plants obtained by electroporation using an altered buffer." Plant Cell Reports. 17 : (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshito Asano et.al.: "Cytokinin and thiamine requirenetns and stimulative effects of riboflavin and α-ketoglutaric acid on embryogenic callus induction from the seeds of Zoyrio japonica." Journal of Plant Physiology. 149(3/4). 413-417 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshito Asano et.al.: "Herbicide resistant transgenic creeping bentgrass plants efficlently obtained by electroporation using an eletered buffer." Plant Gll Reports. 16(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshito Asano et.al.: "Cytokinin and thiamine reqnirements and stimulative effects of riboflavin and dketoglutaric acid on embryogenic callus induction from the seeds of Zogsia japonica Steud." Journal of Plant Physiology. 147(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi