• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネ科植物葉枯病菌のDNA多様性解析と分子同定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 07456029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物保護
研究機関京都大学

研究代表者

津田 盛也  京都大学, 農学研究科, 教授 (10026578)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワードBipolaris / 塩基配列 / メラニン合成遺伝子 / Brn1. / Cochliobolus heterostrophus / 遺伝子分析 / Helminthosporium / 植物病原菌 / Curvularia / Drechslera / Exserohilum / トウモロコシごま葉枯病菌 / メラニン生合成 / Brnl遺伝子 / 系統関係 / Curvularia geniculata群 / Embellisia / RFLP
研究概要

本研究で得られた研究成果は以下の通りである。
1.トウモロコシごま葉枯病菌(Cochliobolus heterostrophus)のメラニン生合成に関与する遺伝子の解析を行った。このうち、リダクターゼ遺伝子Brn1をクローニングし、塩基配列を決定した。これは、804bpからなるオープンリーディングフレーム(ORF)からなり、2つのイントロンを含むものであった。そして、アミノ酸267残基で構成されるタンパク質をコードしているものと推定した。本遺伝子はトウモロコシごま葉枯病菌において、ゲノムあたり1コピー含まれていた。
2.先に明らかにしたBrn1遺伝子の塩基配列を用いて、いわゆるイネ科植物寄生性Helminthosporium属菌として取り扱われてきたBipolaris、Curvularia、Drechslera、Exserohilumの各属菌の系統関係の推定を試みた。Brn1遺伝子の部分配列をPCRプライマーとして用い、これら4属所属菌のうちいくつかの代表的な種についてBrn1遺伝子を増幅し、塩基配列を決定した。得られた塩基配列をもとにアライメントを行ったところ、供試菌のBrn1遺伝子はイントロンを除く全領域にわたって、よく保存されていた。近隣結合法により系統関係を推定したところ、これら供試菌4クラスターに分岐した。得られた樹形は4属のBrn1遺伝子の分化をよく反映していたが、形態学的特徴に基づく4属の系統関係とは異なる部分もあった。この結果、Helminthosporium brizaeはDrechsleraに属すこと、Exserohilum属菌は、比較的新しくBipolaris-Curvulariaから分化した可能性が示唆された。また、同一種であっても分生子形態の変異がとくに著しい菌群であることが明らかとなった。
3.植物病原菌の性状に関するその他の研究結果も併せてとりまとめた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Tanaka, C., Taniguchi, M. and Tsuda, M.: "Genetic analyses of Cochliobolus heterostrophus albino mutant." Mycological Res.99. 621-622 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, A., Hayashi, K., Taniguchi, A., Naruse, C., Ozawa, Y., Shishiyama, J. and Tsuda, M.: "A new post-harvest disease of okra pods by Alternaria alternata." Ann. Phytopathol. Soc. Japan. 61. 340-345 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, A., Hayashi, K., Taniguchi, A. and Tsuda, M.: "Infection sources and causal agents of Alternaria rot of okra pods." Ann. Phytopathol. Soc. Japan. 61. 346-349 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, A., and Tsuda, M.: "Alternaria on cruciferous plants. 4. Alternaria species on seed of some cruciferous crops and their pathogenicity." Mycoscience. 36. 257-261 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, K., Tanaka. C. and Tsuda, M.: "Genetic analyses of Cochliobolus heterostrophus albino mutants with deficiencies at two loci." Mycoscience. 37. 345-349 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, C., Taniguchi, M.and Tsuda, M.: "Genetic analyzes of Cochliobolus heterostrophus beige mutant" Mycological Res.99(5). 621-622 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, A., Hayashi, K., Taniguchi, A., Naruse, C., Ozawa, Y., Shishiyama, J.and Tsuda, M.: "A new post-harvest disease of okra pods by Altermaria alternata" Ann.Phytopathol.Soc.Japan. 61(4). 340-345 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, A., Hayashi, K., Taniguchi, A.and Tsuda, M.: "Infection sources and causal agents of Alermaria rot of okra pods." Ann.Phytopathol.Soc.Japan. 61(4). 346-349 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, A., and Tsuda, M.: "Alternaria on cruciferous plants. 4.Altermaria species on seed of some cruciferous crops and their pathogenicity" Mycoscience. 36(3). 257-261 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, K., Tanaka, C.and Tsuda, M.: "Genetic analyzes of Cochliobolus heterostrophus albino mutants with deficiencies at two loci." Mycoscience. 37(3). 345-349 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu,K.,C.Tanaka and M.Tsuda: "Genetic analyses of Cochliobolus heterostrophus albino mutants with deficiencies at two loci." Mycoscience. 37(3). 345-349 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi