• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経成長因子によるマスト細胞活性化機構の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 07456134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関東京農工大学

研究代表者

松田 浩珍  東京農工大学, 農学部, 助教授 (80145820)

研究分担者 渡辺 元  東京農工大学, 農学部, 助教授 (90158626)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード炎症性サイトカイン / 神経成長因子 / マスト細胞 / 神経成長因子レセプター / サイトカインネットワーク / 炎症反応メディエーター / マウス / ラット / 神経生長因子
研究概要

マスト細胞は,即時型アレルギー反応を基盤として発症する疾病の病態発現過程だけでなく,炎症および組織修復反応においても,重要なエフェクター細胞として機能する。本研究は,神経成長因子(NGF)の炎症・免疫反応における意義に関する総合的研究の延長線上に位置するものである。即ち,NGFによるマスト細胞活性化機構の詳細を明らかにしようとするもので,1)NGFレセプターの発現と存在証明,2)マスト細胞の活性化誘導とその細胞内シグナルの解析を研究の機軸とした。得られた新知見は以下の如くである。
1)マウスマスト細胞株上には,trkANGFレセプターのみが発現していることが判明した。
2)マスト細胞は,少なくとも二種類の亜型(粘膜型と結合組織型)に分類される。両者の前駆細胞と考えられる培養マスト細胞上にはp75とtrkAの両レセプターが,腹腔マスト細胞にはtrkAのみが発現していることが明らかとなった。
3)NGFがラット腹腔マスト細胞のアポトーシスを抑制することを発見し,トランスフォーム成長因子によるアポトーシス誘導をNGFが抑制する活性を有することを見いだした。この作用はtrkAを介したMAPキナーゼのシグナル伝達系によって発現誘導される。
4)腹腔マスト細胞にNGFを反応させたところ,セロトニンは放出されなかったが,活性化した血小板とともに反応させると,セロトニン放出が確認された。
5)NGFは,血小板由来フォスファチジルセリン存在下で,マスト細胞およびマスト細胞株を刺激し,セロトニンの放出が誘導することが判明した。
以上の研究成果より,NGFがマスト細胞の存在維持とその活性化能を有することが判明した。従って,NGFはマスト細胞関連生体反応を抑制する因子として機能しているものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Matsuda, H., et al.: "Development of atopic dermatitis-like skin lesion with lgE hyperproductior in Nclaga mice." Int.Immunol.9(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H., et al.: "Human platetets can initiate T-cell dependent contact,sensitivity through local gerotrin release mediated bylgE antibody." J.Immunol.158(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susaki, Y., et al.: "Functional properties of marinemacrophages promoted by nervegroueh factor" Blood. 88. 4630-4637 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, A., et al.: "Nerve growth factor enhonus Survival and cytotoxic activity of human eosinophils" Brit.J.Haematol.93. 299-302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 浩珍, 佐藤 宏昭: "アトピー性皮膚炎モデル" アレルギーの領域. 3. 31-36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 浩珍, 板倉 敦子: "アトピー性皮膚炎モデルマウス" アレルギー科. 2. 95-100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto, K., et al.: "Nerve growth factor prevents apoptosis of ret peritoneal mast cells through the HK proto-oncogene receptor" Blood. 86. 4638-4644 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H., et al.: "Adoptire cell Aansfer of contact sensitivity-initiation mediated by non-immune cells sensitized with monoclonal IgE antibody : Depeindence on host skin mast cells." J.Immunol.154. 5080-5092 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Askenase, P.W., et al.: "A role of platelet haliase of selotonin in mitiation of conta at sensitivity" Int.Arch.Allergy・Immunol.107. 145-147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 浩珍: "Nerve growth factorのマスト細胞と好塩基球に対する影響" 造血因子. 6. 31-36 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田 浩珍: "炎症性サイトカインとしての神経成長因子" 日本獣医師会雑誌. 48. 167-172 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.ppo, T., et al.: "Poor nesponse of ceeltunecl mast cells clorived from mi/mi mutont mice to nerve growth factor" Blood. 84. 2977-2983 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H.: "Development of atopic dermatitis-like skin lesion with IgE hyperproduction in NC/Nga mice." Int.Immunol.9, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H.: "Human platelets can initiate T-cell dependent contact sensitivity through local serotonin release mediated by IgE antibody." J.Immunol.158, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susaki, Y.: "Functional properties of murine macrophages promoted by nerve growth factor." Blood. 88. 4630-4637 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada, A.: "Nerve growth factor enhances survival and cytotoxic activity of human eosinophils." Brit.J.Haematol.93. 299-302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H.: "A model for atopic dermatitis." Allergol.& Immunol.3. 31-36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H.: "A mouse model for atopic dermatitis." Allergology. 2. 95-100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamoto, K.: "Nerve growth factor prevents apoptosis of rat peritoneal mast cells through the trk proto-oncogene receptor." Blood. 86. 4638-4644 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H.: "Adoptive cell transfer of contact sensitivity-initiation mediated by non-immune cells sensitized with monoclonal IgE antibody : Dependence on host mast cells." J.Immunol.154. 5080-5092 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Askenase, P.W.: "A role of platelet release of serotonin in initiation of contact sensitivity." Int.Arch.Allergy Immunol.107. 145-147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H.: "Effects of nerve growth factor on mast cells and basophils." Hematopoietic Factor. 6. 31-36 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, H.: "Nerve growth factor as an inflammatory cytokine." J.Jpn.Vet.Med.Assoc.48. 167-172 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jippo, T.: "Poor response of cultured mast cells derived from mi/mi mutant mice to nerve growth factor." Blood. 84. 2977-2983 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda,H.,et al.: "Development of atopic deromatitis-like skin lesicor with IgE hyperproduction in NClNga mice." Int.Immunol.9・3(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,H.,et al.: "Haman platolets can inifiete T-cell dependent Contact sensitivity through local serotonin release matiated by IgE antibody." J.Immunol.158・4. in press (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Susaki,Y.,et al.: "Functional properties of murine macrophages phmoted by nervegroach factor" Blood. 88・12. 4630-4637 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada,A.,et al.: "Nerve growth factor enhanles survival and oytotoxic activity of human eosinophls" Brif.J.Haematal.93・. 299-302 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松田浩珍,佐藤宏昭: "アトピー性皮膚モデル" アレルギーの領域. 3・6. 31-36 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松田浩珍,板倉敦子: "アトピー性皮膚炎モデルマウス" アレルギー科. 2・1. 95-100 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada A.,et al.: "Nerve growth factor enhances survival and aytotoxic activity of human cosinophils" Br.J.Haematol. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamoto K.,et al.: "Nerve groweh factor prevents apoptosis of rat peritoneal mast cells Throagh the trk protaoncogene receptor" Blood. 86. 4638-4644 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda H.,et al.: "Role of mast cells versus basophils in IgE-dependent local eat skin rehease of the seratonin regaired to initiate contact sousitivity in mice" Int.Arch Allergy Immunol.107. 364-364 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda H.,et al.: "Adoptive cell frousfer of contact sensitivity-initiation mdiatecl by non-immure cells sensitized with monoclonal IgE antibody:Dependarce on host slsin mast cells." J.Immunol.154. 5080-5092 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Askenase P.W.,et al.: "Arde of platelef helease of serotonin in initiation of Lontact Sengitivity" Int.Arch.Allergy Immunol.107. 145-147 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松田浩珍: "Nerve growch factorのマスト細胞と好塩基球に対する影響" 造血因子. 6. 31-36 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi