• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根頭癌腫病菌の染色体上の新病原性遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 07456161
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関信州大学

研究代表者

小島 峯雄 (小島 峰雄)  信州大学, 繊維学部, 教授 (30023469)

研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードAgrobacterium tumefaciens / T-DNA transfer / Chromosomal virulence gene / Agrobacterium tumefacieus / chromosomal virulence gene / chromosomal Virulence gene / T-DNA fransfer
研究概要

Agrobacterium tumefaciens A208菌(nopaline type Ti-plasmidを保有、病原性)にtransposon(Tn5)標識を行い、3つの非病原性変異株、B-119,M-3,M-14株を得た。3つの変異株すべてにおいて、Tn5はTi-plasmidでなく染色体に一箇所ずつに挿入されていた。B-119菌では新規遺伝子acvBにTn5が挿入されていた。一方、M-3菌では既報のchvBに、M-14菌ではchvB遺伝子に挿入されていた。しかし、chvAとchvB遺伝子の機能に関しては確定していなかった。B-119菌を用いacvB遺伝子を、M-3菌を用いchvA遺伝子を分離し、これらの遺伝子の機能の解析を行った。
acvB遺伝子の種々の細菌における分布を調べた。acvB遺伝子は調べたすべてのA.tumefaciensに存在していたが、Rhozobium,Psuedomonas,Bacillusには存在していなかった。このような分布からacvB遺伝子の機能がA.tumefaciensの特有の機能すなわちT-DNAの植物への転換に密接に関係していることが示唆された。またoctopine typeのTi-plasmid上に本遺伝子のhomologが存在することもわかった。本遺伝子産物のAcvBタンパクを大腸菌で多量発現させ、抗体を調製し、それを用いた実験により、AcvBタンパク(47kDa)はペリプラズムに局在し、in vitroでsingle strand DNAに対する結合活性があることがわかった。
B-119菌とM-3菌は非病原生菌であるにもかかわらず、両菌中ではTi-complexの生成までのステップは正常に進行していた。B-119菌は細胞壁のある細胞にはT-DNAを転移できないが、細胞壁のないprotoplastには転移できた。一方、M-3菌は両方に対して、T-DNAを転移できなかった。
A208,B-119,M-3菌を誘導培地(acetosyringon 200uMを含むLS(pH5.5)培地)で培養するとA208とB-119菌では性線毛タンパク(pilin)と推定される19kDaタンパクが外膜に出現したが、M-3菌では出現しなかった。
以上の知見から、acvBとchvA遺伝子は多面性発現遺伝子であり、B-119とM-3菌ではAcvBとChvAタンパクがペリプラズムと内膜から消失するために、T-DNAの宿主植物への移行のchannelと予想される性線毛の変質または消失が起き、非病原性になっているものと推定される。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] I Gede Putu Wirawan and Mineo Kojima: "A chromosomal virulence gene(acvB)product of A.tumefaciens tlest binds to a T-strand to mediate its transfer to host Plant cells" Biosi.Biotech.Biochem.60. 44-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I Gede Putu Wirawan and Mineo Kojima: "Distribution of a chromosomal virulence gene,acvB,of A.tumefaciens among various bacteria" Biosci.Biotech.Biochem.60. 50-53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Yoshioka et al: "Transient gene expression in plant cells mediated by Agrobacterium Application for analysis of Virulence loci" Plant Cell Physiol.36. 782-789 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Fujiwara et al: "Functional analysis of the protein encoded by the chrsmosomal virulence gene(acvB)of A.tumefaciens." Annals of Phytopathol Soci.Japan. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I Gede Putu Wirawan and Mineo Kojima: "A chromosomal virulence gene (acvB) product of Agrobacterium tumefaciens that binds to a T-strand to mediate its transfer to host plant cells." Biosi.Biotech.Biochem.60. 44-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I Gede Putu Wirawan and Mineo Kojima: "Distribution of a chromosomal virulence gene, acvB,of Agrobacterium tumefaciens among various bacteria." Biosi.Biotech.Biochem.60. 50-53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Yoshioka, Yoshito Takahashi, Ken Matsuoka, Kenzo Nakaura, Jun Koizumi, Mineo Kojima and Yosunori Machida: "Transient gene expression in plant cells mediated by Agrobacterium tumefaciens." Application for analysis of virulence loci.Plant Cell Phisol.36. 782-789 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Fujiwara, Hisao Takamure, Parimal Majumder: "Hisashi Yoshida and Mineo Kojima, Functional analysis of the protein encoded by the chromosomal virulence gene (acvB) of Agrobacterium tumefaciens" Annals.of Phytopathol.Soci.Japan. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Fujiwara et al: "Functional analysis of the protein encoded by the chromosomal virulence gene(acvB)of A.tumefaciens" Annals of Phytopathol Soci Japan. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yoshioka et al: "Transient gene expression in plant cells mediated by A.tumefaciens : Application for the analysis of virulence loci." Plant Cell Physiol.37(6). 782-789 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I Gede Putu Wirawan and Mineo Kojima: "A Chromosonal Virulence Gone(acvB) product of Agrobacterium tumefaciens that Binds to a T-strand to Modiate Its Transfer to Host Plant Cells" Biosci, Bictech, Biochem.60. 44-49 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] I Gole Putu Witawan and Mineo Koima.: "Distribation of a chromosomal Viraluence Gene, acvB, of Agrobacterium tumefaciens among Various Bacteria" Biosci.Biotech. Biochon.60. 50-53 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi