• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋の虚血再潅流障害におけるNOの役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関旭川医科大学

研究代表者

安孫子 保  旭川医科大学, 医学部, 教授 (90041821)

研究分担者 原 明義  旭川医科大学, 医学部, 助手 (90164988)
橋爪 裕子  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (00154021)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード心筋 / 虚血・再潅流障害 / 活性酸素 / リゾホスファチジルコリン / パルミトイル-L-カルニチン / 一酸化窒素 / 虚血-再潅流障害 / 心筋保護 / dilazep / K-7259 / NO / ラット / 摘出心臓 / L-NAME
研究概要

心筋における虚血・再潅流障害の原因は、酸素の心筋への供給の低下であるが、我々はこのほかに、虚血・再潅流中に心筋組織に蓄積する活性酸素,リゾホスファチジルコリン(LPC)、パルミトイル-L-カルニチン(PALCAR)などが心筋細胞にさらなる障害を与えることが重要な原因であるという仮説を立てている。これらの物質(虚血・再潅流時に心筋に蓄積し心筋細胞を障害する物質)を虚血毒と呼ぶことにする。もし、この仮説が正しければ、虚血・再潅流障害を抑制する物質(dilazep,K-7259,d-propranolol,verapamil,lidocain,propofolなど)は虚血毒による心筋細胞の障害を抑制出来る筈であり、逆に虚血毒の作用を遮断出来る物質は、虚血・再潅流障害を軽減する筈である。この仮説に基づいた研究が本実験の第1の目的である。第2の目的は虚血・再潅流障害または虚血毒による心筋障害に一酸化窒素(NO)がどのように関与しているのかを知ることである。この理由は、近年、内因性のNOが活性酸素による組織障害を抑制することが報告されているからである。そこで、虚血・再潅流ならびに虚血毒(H_2O_2を含む)による心筋障害を抑制するdilazepやK-7259が心筋のNO産生を促進するか否かについて検討した。
第1の実験の結果、虚血・再潅流障害を軽減する薬物は、虚血毒による心筋障害を抑制することが明らかとなった。興味あることに、β-受容体拮抗薬やCa^2+チャネル遮断薬は虚血毒の細胞障害作用を軽減したが、その作用メカニズムはNa+チャネル遮断作用のためである可能性が出てきた。この点が本実験で得られた最も重要な結果である。第2の実験では、虚血・再潅流または虚血毒による細胞障害作用と一酸化窒素(NO)との関連について実験をした。まず、虚血・再潅流をした時に、心筋からのNOの遊離が虚血。再潅流障害抑制物質によってどのような影響を受けるか否かについて実験した。その結果、dilazepやK-7259を投与しても、冠流出液中のNO_2,NO_3遊離量(高感度のオゾン化学発光法を用いて測定)に有意な経時的変化は認められなかった。従って、dilazepとK-7259は、冠流出液中のNO_2+NO_3遊離量に影響を及ぼさないこと、すなわちNO産生を促進しないことを示した。したがって、過酸化水素に対するdilazepやK-7259の心筋保護作用の機序に、NOが関与する可能性は少ないものと思われる。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] Haque, N.: "K-7259,a novel dilazep derivative,and d-propranolol attenuate H_2O_2-induced cell damage." J.Pharmacol.Exp.Ther.277. 207-211 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen, M.: "Effects of β-adrenoceptor antagonists on Ca^<2+>-overload induced by lysophosphatidylcholine in rat isolated cardiomyocytes." Br.J.Pharmacol.118. 865-870 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A.: "Dilazep and its derivative,K-7259、attenuate mechanical derangement induced by palmitoyl-L-carnitine in the isolated,perfused rat heart." J.Pharmacol.Exp.Ther.279. 32-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A.: "Protective effects of dilazep and its novel derivative,K-7259,on mechanical and metabolic derangements induced by hydrogen peroxide in the isolated perfused rat heart." J.Pharmacol.Exp.Ther.277. 565-571 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xiao, C.-Y.: "Palmitoyl-L-carnitine modifies the myocardial levels of high-energy phosphates and free fatty acids." Basic Res.Cardiol.92. 320-330 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A.: "Protective effects of dilazep and its derivative K-7259 on the haemolysis induced by amphiphiles in rat erythrocytes." J.Pharm.Pharmacol.49. 806-811 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magishi, K..: "Exogenous lysophosphatidylcholine increases non-selective cation current in guinea-pig ventricular myocytes." Pflugers Arch.-Eur.J.Physiol.432. 345-350 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashizume, H.: "Dilazep and d-propranolol attenuate calcium overload induced by lysophosphatidylcholine in cardiac myocytes." Exp.Clin.Cardiol.1. 45-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kokita, N.: "Propofol attenuates hydrogen peroxide-induced mechanical and metabolic derangements in the isolated rat heart." Anesthesiology. 84. 117-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen, M.: "Lysophosphatidylcholine induces Ca^<2+>-independent cellular injury attenuated by d-propranolol in rat cardiomyocytes." Life Sci.60. 57-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoque, A.N.: "Cardioprotective effect of K-7259,a novel dilazep derivative,against ischemiareperfusion damage in isolated,working rat hearts." Jpn.J.Pharmacol.73. 365-369 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A.: "Beneficial effects of dilazep on the palmitoyl-L-carnitine-induced derangements in isolated,perfused rat heart:comparison with tetrodotoxin." Jpn.J.Pharmacol.74. 147-153 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akahira, M.: "Effect of MET-88,aγ-butyrobetaine hydroylase inhibitor,on myocardial derangements induced by hydrogen peroxide in the isolated perfused rat heart." Fund.Clin.Pharmacol.11. 356-364 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa, J.,: "Lidocaine attenuates mechanical and metabolic derangements induced by palmitoyl-L-carnitine in the isolated perfused rat heart." Pharmacology. 55. 259-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen, M: "Differential effects of Ca^<2+> channel blockers on Ca^<2+> overload induced by lysophosphatidylcholine in cardiomyocytes." Eur.J.Pharmacol.333. 261-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nasa, Y.,: "Protective effect of amiloride against reperfusion damage as evidenced by inhibition of accumulation of free fatty acids in working rat heart." Jpn.Circ.J.61. 1021-1029 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安孫子 保: "心臓の虚血・再潅流障害と抗虚血薬の作用メカニズムに関する新しい考え方" 日薬理誌. 108. 195-202 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashizume, H.: "A new approach to the development of anti-iscemic drugs:Substances that counteract the deleterious effect of lysophosphatidylcholine on the heart." Jpn.Heart J.38. 11-25 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abiko, Y.: "Protection against Ischemia and Reperfusion Damage in the Heart." Springer Verlag,Tokyo Berlin Heidelberg New York(in press), 250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A.: "“Role of the sympathetic nervous system in the ischemic and reperfused heart"in Myocardial Ischemia:Mechanisms,Reperfusion,Protection" Birkhauser Verlag Basel, 18 ,(285-297) (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoque, N., Hoque, A.N.E., Hashizume, H., Ichihara, K.& Abiko, Y.: "K-7259, a novel dilazep derivative, and d-propranolol attenuate H_2O_2-induced cell damage." J.Pharmacol.Exp.Ther.277. 207-211 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magishi, K., Kimura, J., Kubo, Y.& Abiko, Y.: "Exogenous lysophosphatidylcholine increases non-selective cation current in guinea-pig ventricular myocytes." Pflugers Arch.-Eur.J.Physiol.432. 345-350 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A.& Abiko, Y.: "Protective effects of dilazep and its novel derivative, K-7259, on mechanical and metabolic derangements induced by hydrogen peroxide in the isolated perfused rat heart." J.Pharmacol.Exp.Ther.277. 565-571 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kokita, N.& Hara, A.: "Propofol attenuates hydrogen peroxide-induced mechanical and metabolic derangements in the isolated rat heart." Anesthesiology. 84. 117-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen, M., Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Effects of beta-adrenoceptor antagonists on Ca^<2+>-overload induced by lysophosphatidylcholine in rat isolated cardiomyocytes." Br.J.Pharmacol.118. 865-870 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A., Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Dilazep and its derivative, K-7259, attenuate mechanical derangement induced by palmitoyl-L-carnitine in the isolated, perfused rat heart." J.Pharmacol.Exp.Ther.279. 32-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Dilazep and d-propranolol attenuate calcium overload induced by lysophosphatidylcholine in cardiac myocytes." Exp.Clin.Cardiol.1. 45-48 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen, M., Hashizume, H., Xiao, C.-Y., Hara, A.& Abiko, Y.: "Lysophosphatidylcholine induces Ca^<2+>-independent cellular injury attenuated by d-propranolol in rat cardiomyocytes." Life Sci.60. 57-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoque, A.N., Hoque, N., Hara, A., Hashizume, H., Ichihara, K.& Abiko, Y.: "Cardioprotective effect of K-7259, a novel dilazep derivative, against ischemia-reperfusion damage in isolated, working rat hearts." Jpn.J.Pharmacol.73. 365-369 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A., Arakawa, J., Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Beneficial effects of dilazep on the palmitoyl-L-carnitine-induced derangements in isolated, perfused rat heart : comparison with tetrodotoxin." Jpn.J.Pharmacol. 74. 147-153 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akahira, M., Hara, A.& Abiko, Y.: "Effect of MET-88, agamma-butyro-betaine hydroxylase inhibitor, on myocardial derangements induced by hydrogen peroxide in the isolated perfused rat heart." Fund.Clin.Pharmacol.11. 356-364 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xiao, C.-Y., Chen, M., Hara, A., Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Palmitoyl-L-carnitine modifies the myocardial levels of high-energy phosphates and free fatty acids." Basic Res.Cardiol.92. 320-330 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa, J., Hara, A.& Kokita, N.: "Lidocaine attenuates mechanical and metabolic derangements induced by palmitoyl-L-carnitine in the isolated perfused rat heart." Pharmacology. 55. 259-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nasa, Y., Hoque, A.N.E., Ichihara, K., Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Protective effect of amiloride against reperfusion damage as evidenced by inhibition of accumulation of free fatty acids in working rat heart." Jpn.Circ.J.61. 1021-1029 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A., Hayase, N., Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Protective effects of dilazep and its derivative K-7259 on the haemolysis induced by amphiphiles in rat erythrocytes." J.Pharm.Pharmacol.49. 806-811 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen, M., Xiao C.-Y., Hashizume, H.& Abiko, Y.: "Differential effects of Ca^<2+> channel blockers on Ca^<2+> overload induced by lysophosphatidylcholine in cardiomyocytes." Eur.J.Pharmacol.333. 261-268 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashizume, H., Hoque, A.N.E., Magishi, K., Hara, A.& Abiko, Y.: "A new approach to the development of anti-ischemic drugs : substances that counteract the deleterious effect of lyso-phosphatidylcholine on the heart." Jpn.Heart J.38. 11-25 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara, A.& Abiko, Y.: Role of the sympathetic nervous system in the ischemic and reperfused heart.In Nyocardial Ischemia : Mechanisms, Reperfusion, Protection, ed.by M.Karmazyn.Birkhauser Verlag Basel, 285-297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abiko, Y.& Karmazyn, M.: Protection against Ischemia and Reperfusion Damage in the Heart. Springer Verlag, Tokyo, Berlin, Heidelber, New York (in Press),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hara & Y.Abiko: "Protective effects of dilazep and its novel derivative,K-7259,on mechical and metabolic derangements induced by hydrogen peroxide in the isolated perfused rat heart" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 277. 565-571 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Chiba,H.Hashizume,S.-I.Inagaki & Y.Abiko: "Dilazep inhibits binding of batrachotoxin to sodium channels in canine sarcolemmal vesicles" Archives internationales de Pharmacodynamie et de Therapie. 330. 138-150 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Chen,H.Hashizume & Y.Abiko: "Effects of B-adrenoceptor antagonists on Ca^<2+>-overload induced by lysophosphatidylcholine in rat isolated cardiomyocytes" British Journal of Pharmacology. 118. 865-870 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Magishi,J.Kimura,Y.Kubo & Y.Abiko: "Exogenous lysophosphatidylcholine increases non-selective cation current in guinea-pig ventricular myocytes" Pflugers Archives-European Journal of Physiology. 432. 345-350 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hara.H.Hashizume & Y.Abiko: "Dilazep and its derivative,K-7259,attenuate mechanical derangement induced by palmitoyl-L-carnitine in the isolated,perfused rat heart" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 279. 32-38 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hashizume & Y.Abiko: "Dilazep and d-propranolol attenuate calcium overload induced by lysophosphatidylcholine in cardiac myocytes" Experimental and Clinical Cardiology. 1. 45-48 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 戸田昇,安孫子保(編集、著者): "循環系治療薬の作用メカニズム" 南江堂,東京(印刷中),

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Karmazyn(Editor) A.Hara & Y.Abiko(分担者): "Myocardial Ischemia : Mechanisms,Reperfusion,Protection" Bikhauser Verlag,Basel-Boston-Berlin, 12.515 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hara & Y.Abiko: "Protective effects of dilazep and its novel derivative,K-7259,on mechical and metabolic derangements induced by hydrogen peroxide in the isolated perfused rat heart" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi