• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主防御機構からの回避に関わるヘルペスウイルス遺伝子の機能

研究課題

研究課題/領域番号 07457076
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関名古屋大学

研究代表者

西山 幸廣  名古屋大学, 医学部, 教授 (60115615)

研究分担者 五島 典  名古屋大学, 医学部, 助手 (70201499)
鶴見 達也  名古屋大学, 医学部, 助教授 (90172072)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1996年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1995年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード単純ヘルペスウイルス / ヒトサイトメガロウイルス / 宿主防御機構 / ウイルス遺伝子 / 病原性
研究概要

ヘルペスウイルスは培養細胞での増殖に必須ではない遺伝子を多数保有している。これら中には、宿主の非特異的バリアー(マクロファージ、インターフェロンなど)を乗り越え、特異的免疫応答(抗体、細胞障害性T細胞)を回避するために必要となる遺伝子がある。本研究では、既にそのような関連が示唆されている遺伝子産物について解析するとともに、新たなウイルス遺伝子の同定を試みた。
1)単純ヘルペスウイルス(HSV)US3遺伝子産物(US3PK)の発現はマクロファージでの増殖に必須であることを示してきた。特異抗体の作製に成功し、従来、細胞質に分布するとされてきたUS3PKが感染後の特定の時期には主に核に存在することが明かになった。
2)HSV UL44遺伝子産物(gC)は補体からの回避に関与している。gC欠損HSVの特性をマウス感染系において検討し、gCの欠損は中枢神経系への侵襲性には大きな影響は与えないが、肺での病変形成を減弱させることが明かになった。
3)機能の全くわかっていないHSV遺伝子産物(UL3、UL4、UL16、UL51、US2、US10産物)について、発現系を作製し、かつ今後の解析に使用可能な特異抗体を新たに得ることができた。
4)ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)感染によるMHC classl分子の発現増強には不完全ウイルス粒子が関与していることを示唆する結果を得た。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Kobayashi, T. et al.: "Strong enhancement of HLA class I surface expression by incomplete cytomegalovirus particle." Transplantation Proceedings. 27. 966-969 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daikoku, T. et al.: "The US3 protein kinase of herpes simplex virus type 2 is associated with phosphorylation of the UL12 alkaline nuclease in vitro." Archives of Virology. 140. 1637-1644 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, Y. et al.: "Calnexin acts as a molecular chaperone during the folding of glycoprotein B of human cytomegalovirus." Journal of Virology. 70. 2237-2246 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M. et al.: "Immunohistochemical studies on the transneuronal spread of virulent herpes simplex virus type 2 and its US3 protein kinase-deficient mutant" Microbiology and Immunology. 40. 289-294 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, Y. et al.: "Calnexin associates with the precusors of glycoprotein B, C and D of herpes simplex virus type 1." Virology. 225. 216-222 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, Y.: "Herpesvirus genes : Molecular basis of viral replication and pathogenicity" Nagoya Journal of Medical Science. 59. 107-119 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T., Yokoyama, I., Nishiyama, Y.., Hayashi, S., Uchida, k., and Takagi, H.: "Strong enhancement of HLA class I surface expression by incomplete cytomegalovirus particle : Analysis by dual-color flow cytometry using daponin." Transplantation Proceedings. 27. 966-969 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nawa, A., Nishiyama, Y., Kobayashi, T., Wakahara, Y., Okamoto, T., Kikkawa, F., Suganuma, N., Goto, S., Kuzuya, K., and Tomoda, Y.: "Association of HLA-B1^<**>03 with cervical cancer in Japanese women aged 35 and younger." Cancer. 75. 518-521 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daikoku, T., Yamashita, Y., Tsurumi, T., and Nishiyama, Y.: "The US3 protein kinase of herpes simplex virus type 2 is associated with phosphorylation of the UL12 alkaline nuclease in vitro." Archives of Virology. 140. 1637-1644 (1955)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiang, Y.-M., Daikoku, T., Yamamoto, M., Morishima, T., and Nishiyama, Y.: "Growth and cytopathogenicity of herpes simplex virus in a macrophage cell line, RAW264 : A good indicator of intraperitoneal pathogenicity." Microbiology and Immunology. 39. 905-909 (1955)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, K., Shimokata, K., Mizuno, T., Daikoku, T., Tsurumi, T., and Nishiyama, Y.: "Calnexin acts as a molecular chaperone during the folding of glycoprotein B of human cytomegalovirus." Journal of Virology. 70. 2237-2246 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M., Kurachi, R., Morishima, T., Kito, Z., and Nishiyama, Y.: "Immunohistochemical studies on the transneural spread of virulent herpes simplex virus type 2 and its US3 protein kinase-deficient mutant after ocular inoculation." Microbiology and Immunology. 40. 289-294 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsurumi, T., Kobayashi, A., Tamai, K., Yamada, H., Daikoku, T., Yamashita, Y., and Nishiyama, Y.: "Epatein-Barr virus single-stranded DNA-binding protein : Purification, characterization, and action on DNA synthesis by the viral DNA polymerase." Virology. 222. 352-364 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozaki, N., Sugiura, Y., Yamamoto, M., and Nishiyama, Y.: "Induction of Fos protein expression in spinal cord neurons by herpes simplex virus infections in the mouse." Neuroscience Letters. 216. 61-64 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, Y., Daikoku, T., Yamada, H., Tadauchi, A., Tsurumi, T., and Nishiyama, Y.: "Calnexin associates with the precursors of gylcoprotein B,C,and D of herpes simplex virus type 1." Virology. 225. 216-222 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, Y.: "Herpesvirus genes : Molecular basis of viral replication and pathogenicity" Nagoya Journal of Medical Science. 59. 107-119 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,T.et al.: "Strong enhancement of HLA classI surface expression by incomplete cytomegalovirus particle." Transplantation Proceedings. 27. 966-969 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Daikoku,T.et al.: "The US3 protein kinase of herpes simplex virus type x is associated with phosphorylation of the UL12 alkaline nuclease in vitro." Archives of Virology. 140. 1637-1644 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,Y.et al.: "Calnexin acts as a molecular chaperone during the folding of glycoprotein B of human cytomegalovirus" Journal of Virology. 70. 2237-2246 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,M.et al.: "Immunohistochemical studies on the transneuronal spread of virulent herpes simplex virus type X and its US3 protein kinase-deficient mutant" Microbiology and Immunology. 40. 289-294 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,Y.et al.: "Calnexin associates with the precuroys of glycoprotein B,C and D of herpes simplex virus type 1." Virology. 225. 216-222 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiyama,Y.: "Herpesvirus genes : Molecular basis of viral replication and pathogenicity" Nagoya Journal of Medical Science. 59. 107-119 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,T.et al.: "Strong enhancement of HLA class I surface experssion by incomplete cytomegalovirus Particle : Analysis by dual-color flow cytometry" Transplantation Proceedings. 27. 966-969 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Daikoku,T.et al.: "The US3 protein pinase of herpes simplex virus type 2 is associated with phosplurylation of the UL12 alkaline nuclease in vitro." Archives of Virology. 140. 1637-1644 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Jiang,Y.-M.et al.: "Growth and cytopathogeviuty of herpes simplex vivo in a macrophage cell line,RAW264 : A good indicaton of intraperitoneal pathogeuiuy" Microbiology and Immunology. 39. 905-909 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 西山幸廣: "ヘルペスウイルス遺伝子の機能:増殖と病原性の分子的基盤" 現代医学. 43. 51-57 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,M.et.al.: "Immunahistochemical studies on the trans nasronal spread of vivelent herpes simplex vis type2 and its protein kinae mutast" Microbiology and Immunslogy. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,Y.et al.: "Calnexin asts as ar imalecular chaperone during the folding of glycoprotein β of human cyto wegalovius" Journal of Virology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi