• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝樹状細胞の性状と機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07457083
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

稲葉 カヨ  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (00115792)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード樹状細胞 / 肝臓 / サイトカイン / 細胞分化 / 性状解析 / 細胞機能 / MHCクラスII
研究概要

本研究は、非リンパ系器官の内特に肝臓に分布する樹状細胞の表現型や機能等の性状解析を目的としたものである。既知の樹状細胞の性状をそのまま肝臓に当てはめると、非常に僅かしか樹状細胞が存在しないことになる。しかし、より未熟な細胞が存在するために異なる表現型を呈する可能性が考えらため、骨髄由来樹状細胞の分化成熟度と細胞表面マーカーの発現様態との関連を明らかにすることが先決であると考え、それをもとに肝樹状細胞の性状解析をリンパ系器官樹状細胞と比較しつつ進めることにした。
肝組織をコラゲナーゼ処理により得られる白血球分画を細胞のサイズと、CD11c抗体と種々の抗体で二重染色し表現型を検討したところ、以下のような分化成熟程度の異なる少なくとも3種の樹状細胞が存在していることが示された。先ず、小型のCD11c陽性細胞は、リンパ球マーカーを発現しておらず、多くがMHCクラスII陰性であった。しかし、中型の細胞ではMHCクラスIIの発現がやや高まると同時に、HSAの発現強度も増しており、2.4G2(FcRII)やMac-1(CD11b/CD18)も検出された。一方、大型のCD11c陽性細胞はMHCクラスII強陽性でしかもB7-2(CD86)も弱陽性であった。そこで、これらの細胞を2-3日間GM-CSF存在下で培養したところ、小型のCD11c陽性細胞は消失し、大型のCD11c陽性細胞比率の上昇と共に、MHCクラスIIならびにB7-2(CD86)の発現増強が認められた。さらに、固定透過処理により大型の細胞中にDEC-205陽性細胞の存在が確認された。一方、組織学的には、CD11c陽性細胞は門脈三分岐域以外に肝実質部や胆管上皮下などに存在することが確認された。しかし、MHCクラスII陽性細胞は、門脈三分岐近傍には認められたが、肝実質部には少なく、MHCクラスIIの発現程度も微弱であった。DEC-205を発現する細胞は門脈三分岐近傍に僅かに認められただけであった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] Umezu, H., Naito, M., Inaba, K. et al.: "Ultrastructural and immunophenotypic differentiation of dendritic cells from mouse bone marrow cultures supplemented with granulocyte/macrophage colony-stimulating factor(GM-CSF)." J. Submicrose, Cytol. Pathol.27. 227-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K., Swiggard, W., Inaba, M., et al.: "Tissue distribution of the DEC-205 protein that is detected by the monoclonal antibody NLDC-145. I. Expression on dendritic cells and other subsets of mouse leukocytes." Cell. Immunology. 163. 145-156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Witmer-Pack, M. D., Swiggard, W. J., Inaba, K., et al/: "Tissue distribution of the DEC-205 protein that is detected by the monoclonal antibody NLDC-145. II. Expression in situ in lymphoid and nonlymphoid tissues." Cell. Immunology. 163. 157-162 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruna, H., Inaba, M., Inaba, K., et al.: "Abnormalities of B cells and dendritic cells in SAMP1 mice." Eur. J. Immunol.25. 1319-1325 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K. and Inaba, M.: "Dendritic cells in airway(Japanese)" Respiration Research. 14. 826-831 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagi, K., Inaba, K., Sakuta, H. and Muramtsu, S: "Enhancement of murine bone marrow macrophage differentiation by β-endorphin." Blood. 86. 1316-1325 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K., Inaba, M., Witemr-Pack, M., et al.: "Expression of B7 costimulator molecules on mouse dendritic cells." Adv. Exp. Med. Biol.378. 65-70 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, K., Naito, M., Inaba, K. and Akagawa, K.: "Development and differentiation of dendritic cells-Two functionally related but ultrastructurally distinct dendritic cell subpopulationns." Dendritic cells. 5. 1-5 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Granelli-Piperno, A., Pope, M., Inaba, K. and Steinman, R, M/: "Coexpression of Rel and SP-1 transcription factors in HIV induced, dendritic cell-T cell syncytia" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 92. 10944-10948 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Young, J. W. and Inaba, K.: "Dendritic cells as adjuvants for class I restricted anti-tumor immunity." J. Exp. Med.183. 7-11 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fazle Akbar, S. M., Inaba, K. and Onji, M.: "Upregulation of MHC class II antigen on dendritic cells from hepatitis B virus transgenic mice by γ-interferon : abrogation of immune response defect to a T-cell-dependent antigens." Immunology. 87. 519-527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ortner, U., Inaba, K., Koch F., et al.: "An improved method to obtain murine migratory cutaneous dendritic cells." J. Immunol. Methods. 193. 71-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K.: "Endocytic activity of dendritic cells and role of C-type lectin for antigen presentation. (Japanese)" Clinical Immunol.29. 141-147 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi, Y., Tumura, H., Miwa, M. and Inaba, K.: "Contrasting effect of TGF β1 and TNFα on the development of dendritic cells from progenitors" Stem cells. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Doi, H., Inaba, M., Yamamoto, Y., et al.: "Pluripotent hemopoietic stem cells are c-kit^<<xlow>." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K.: "Dendritic cells as antigen pressnting cells in vivo." Immunol. Cell Biol.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezu, H., Naito, M., Inaba, K.and Takahashi, K.: "Ultrastructural and immunophenotypic differentiation of dendritic cells form mouse bone marrow cultures supplemented with granulocyte/macrophage colonystimulating factor (GM-CSF)." J.Submicrosc, Cytol.Pathol. 27. 227-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K., Swiggard, W., Inaba, M., Meltzer, J., Mirza, A., Sasagawa, T., Nussenzweig, M.C.and Steinman, R.M.: "Tissue distribution of the DEC-205 protein that is detected by the monoclonal antibody NLDC-145. I.Expression on dendritic cells and other subsets of mouse leukocytes" Cell.Immunol.163(1). 145-156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Witmer-Pack, M.D., Swiggard, W.J., Inaba, K., Mirza, A.and Steinman, R.M.: "Tissue distribution of the DEC-205 protein that is detected by the monoclonal antibody NLDC-145. II.Expression in situ in lymphoid and nonlymphoid tissues" Cell.Immunol.163(1). 157-162 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruna, H., Inaba, M., Inaba, K., Taketani, S., Sugiura, K., Fukuba, Y., Doi, H., Tokunaga, R., and Ikehara, S.: "Abnormalities of B cells dendritic cells in SAMPl mice" Eur.J.Immunol.25(5). 1319-1325 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K.and Inaba, M.: "Dendritic cells in airway (Japanese)" Respiration Research. 14(8). 826-831 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hagi, K., Inaba, K., Sakuta, H.and Muramtsu, S.: "Enhancement of murine bone marrow macrophage differenttiation by beta-endorphin." Blood. 86(4). 1316-1321 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, k., Inaba, .M., Witemr-Pack, M., Hathcock, K., Hodes, R., and Steinman, R.M.: "Expression of B7 costimulator molecules on mouse dendritic cells." Adv.Exp.Med.Biol.378. 65-70 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, K., Naito, M., Inaba, K.and Akagawa, K.: "Development and differentiation of dendritic cells-Two functionally related but ultrastructurally distinct cell subpopulations." Dendritic cells. 5. 1-5 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Granelli-Piperno, A., Pope, M., Inaba, K.and Steinman, R.M: "Coexperssion of Rel and SP-1 transcription factors in HIV induced, dendritic cell-T cell syncytia" Proc.Natl.Acad.Sci.USA.92(24). 10944-10948 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Young, J.W.and Inaba, K.: "Dendritic cells as adjuvants for class I restricted anti-tumor immunity." J.Exp.Med.183(1). 7-11 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fazle Akbar, S.M., Inaba, K.and Onji, M.: "Upregulation of MHC class II antigen on dendritic cells from hepatitis B virus transgenic mice by gamma-interferon : abrogation of immune response defect to a T-cell-dependent antigens." Immunology. 87. 519-527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ortner, U., Inaba, K., Koch F., Heine, M., Miwa, M., Schuler, G.and Romani, N.: "An improved method to obtain murine migratory cutaneous dendritic cells." J.Immunol.Methods. 193. 71-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba K.: "Endocytic activity of dendritic cells and role of C-type lectin for antigen presentation. (Japanese)" Clinical Immunology. 29(1). 141-147 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi, Y., Tumura, H., Miwa, M.and Inaba, K.: "Contrasting effect of TGFbeta1 and TNFalpha on the development of dendritic cells from progenitors in mouse bone marrow" Stem Cells. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Doi, H., Inaba, M., Yamamto, Y., Taketani, S., Mori, S.-I., Sugira, A., Ogata, H., Toki, J., Hisha H., Inaba, K., Sogo, S., Adachi, M., Matsuda, T., Good, R.A.and Ikehara, S.: "Pluripoent hemopoietic stem cells are c-kit<low." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inaba, K.: "Dendritic cells as antigen presenting cells in vivo." Immunol.Cell.Biol.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Young,J.W.: "Dendritic cells as adjuvants for class I restricted anti-tumor immunity." J.Exp.Med. 183. 7-11 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Frazle Akbar: "Upregulation of MHC class II antigen on dendritic cells from hepatitis B virus transgenic mice by γ-interferon : abrogation of immune response defect to a T-cell-dependent antigens" Immunology. 87. 519-527 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ortner,U.: "An improved method to obtain murine migratory cutaneous dendritic cells." J.Immunol.Methods. 193. 71-79 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sakuta,H.: "Calcitonin gene-related peptide enhances apoptosis of thymocytes." J.Neurommunol.67. 103-109 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Inaba,K.: "Dendritic cells as antigen presenting cells in vivo." Immunol.Cell Biol.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi,Y.: "Contrasting effect of TGFβ1 and TNFα on the development of dendritic cells from progenitors in mouse bone marrow." Stem Cells. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Inaba: "Tissue distribution of DEC-205 protein that is detected by the monoclonal antibody NLDC-145. I. Expression on dendritic cells and other subsets of mouse leukocytes" Cell. Immunol.163. 145-156 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Haruna: "Abnormalities of B cells and dendritic cells in SAMP1 mice" Eur. J. Immunol.25. 1319-1325 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Inaba: "Expression of B7 costimulatory molecules on mouse dendritic cells" Adv. Exp. Med. Biol.378. 65-70 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Takahashi: "Development and differentiation of dendritic cells-Two functionally related but ultrastructually didtincttually distinct dendritic cell subpopulation" Dendritic Cells. 5. 1-5 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Granelli-Piperno, A: "Coexpression of Rel and SP-1 transcription factors in HIV induced, dendritic cell-T cell syncytia" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 92. 10944-10948 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Frazle Akbar: "Upregulation of MHC class II antigen on dendritic cells from hepatitis B virus transgenic mice by γ-interferon: abrogation of immune response defect to a T-cell-dependent antigens" Immunology. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi