• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗酸化ビタミン・脂肪酸摂取に関する半定量食事調査法の評価研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457114
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関国立がんセンター

研究代表者

津金 昌一郎  国立がんセンター, 研究所支所・臨床疫学研究部, 部長 (40179982)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード抗酸化ビタミン / カロテノイド / 脂肪酸 / 食品摂取頻度調査 / 食事記録調査 / 血中濃度 / 妥当性 / 地域差 / 季節変動
研究概要

抗酸化ビタミン・脂肪酸摂取について、我々が開発した半定量的な食物摂取頻度調査票(FFQ)の妥当性を評価する目的で、岩手二戸、秋田横手、長野佐久、沖縄石川の4保健所管内の中年期の夫婦120世帯を対象に、年2回(2、8月)の採血、年4回(2,5,8,11月)の7日間秤量食事記録調査(DR)を実施し、各法で得られた摂取に関する情報を比較した。血液に関しては、高速液クロで血漿カロテノイド(β-、α-カロテン)を、比色計で血清アスコルビン酸を、また、血清脂肪酸をガスクロで測定した。
FFQによって推定された抗酸化ビタミン摂取量とDRから計算された抗酸化ビタミン摂取量との相関係数は,エネルギー調整をした場合,男性ではカロテン,ビタミンCとも0.44で、女性では各々0.39、0.23であり、女性のビタミンCは相関が低いがほぼ妥当であると考えられた。脂肪酸摂取量についての相関は,総脂肪酸摂取量で調整した場合,男性ではEPA,DHAが各々0.47、0.46で、女性では各々0.52、0.47であり、ほぼ妥当であると考えられた。
FFQによって推定された抗酸化ビタミン摂取量と生化学的指標との相関係数はエネルギー調整をした場合、男性ではβ-カロテン,α-カロテン、ビタミンCは、各々、0.19、0.36、-0.19で、女性ではそれぞれ-0.02、0.21.-0.13であり、男性のα-カロテンでは相関がみられたが,その他に良い相関はみられなかった。脂肪酸摂取量については、脂肪酸組成のEPA,DHA摂取量との相関は,各々0.47、0.41であり、ほぼ妥当であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "A data-based approach for designing a semiquantitative food frequency questionnaire for a population-based prospective study in Japan" Journal of Epidemiology. 6. 45-53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Differential effects of cigarette smoking and alcohol consumption on the plasma levels of carotenoid in middle-aged Japanese men" Japanese Journal of Cancer Research. 87. 563-569 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugane S,et al.: "A pilot study for a randomized controlled trial to prevent gastric cancer in high-risk Japanese population : study design and feasibility evaluation" Japanese Journal of Cancer Research. 87. 676-679 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Food consumption and gastric cancer mortality in five regions of Japan" Nutriton and Cancer. 27. 60-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Nutrient consumption and gastric cancer mortality in five regions of Japan" Nutriton and Cancer. 27. 310-315 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "A randomized controlled trial for chemoprevention of gastric cancer in high-risk Japanese population ; the study design, feasibility, and protocol modification" Japanese Journal of Cancer Research. 88. 344-349 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jordan P,et al.: "Modelling of mortality data from a multi-center study in Japan by means of Poisson regression with error in variables" Internal Journal of Epidemiology. 26. 501-507 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,Tsugane S.: "Green tea intake in relation to serum lipid levels in middle-aged Japanese men and women" Annals of Epidemiology. 7. 280-284 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Dietary differences with green tea intake among middle-aged Japanese men and women" Preventive Medicine. 26. 704-710 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Within- and between-person variations in portion sizes of foods consumed by the Japanese population" Nutrition and Cancer. 29. 140-145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugane S,etal.: "Four food-frequency categories of fruit intake as a predictor of plasma ascorbic acid level in middle-aged Japanese men" Annals of Epidemiology. 8. 378-383 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Interpopulation and intrapopulation variability of nutrient intake in five regions of Japan" European Journal of Clinical Nutrition. 52. 37-43 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Takamori S, Kobayashi M, Takahashi T, Iwase Y, Iitoi Y, Akabane M, Yamaguchi M, Tsugane S.: "A data-based approach for designing a semiquantitative food frequency questionnaire for a population-based prospective study in Japan" J.Epidemiol. 6. 45-53 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Tsugane S, Gey K.F.: "Differential effects of cigarette smoking and alcohol consumption on the plasma levels of carotenoids in middle-aged Japanese men" Jpn.J.Canbcer Res.87. 563-569 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugane S, Tsubono Y, Okubo S, Hayashi M, Kakizoe T.: "A pilot study for a randomized controlled trial to prevent gastric cancer in high-risk Japanese population : study design and feasibility evaluation" Jpn.J.Cancer Res.87. 676-679 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Kobayashi M, Tsugane S.: "Food consumption and gastric cancer mortality in five regions of Japan" Nurt.Cancer. 27. 60-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Takahashi T, Iwase Y, Iitoi Y, Akabane M, Tsugane S.: "Nutrient consumption and gastric cancer mortality in five regions of Japan." Nutr.Cancer. 27. 310-315 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Okubo S, Hayashi M, Kakizoe T, Tsugane S.: "A randomized controlled trial for chemoprevention of gastric cancer in high-risk Japanese population ; the study design, feasibility, and protocol modification." Jpn J Cancer Res. 88. 344-349 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Joudan P, Brubacher D, Tsugane S, Tsubono Y, Gey KF, Moser U.: "Modelling of mortality data from a multi-center study in Japan by means of Poisson regression with error in variables." Int J Epidemiol. 26. 501-507 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Tsugane S.: "Green tea intake in relation to serum lipid levels in middle-aged Japanese men and women" Ann Epidemiol. 7. 280-284 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Takahashi T, Iwase Y, Iitoi Y, Akabane M, Tsugane S.: "Dietary differences with green tea intake among middle-aged Japanese men and women." Prev Med. 26. 704-710 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Kobayashi M, Takahashi T, Iwase Y, Iitoi Y, Akabane M, Tsugane S.: "Within- and between-person variations in portion sizes of foods consumed by the Japanese population" Nutrition and Cancer. 29. 140-145 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugane s, Fahey M, Kobayashi M, Sasaki S, Tsubono Y, Akabane M, Gey F.: "Four food-frequency categories of fruit intake as a predictor of plasma ascorbic acid level in middle-aged Japanese men" Ann Epidemiol. 8. 378-383 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y, Fahey M, Takahashi T, Iwase Y, Iitoi Y, Akabane M, Tsugane S.: "Interpopulation and intrapopulation variability of nutrient intale in five regions of Japan" Eur J Clin Nutr. 52. 176-179 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "A data-based approach for designing a semiquantitative food frequency questionnaire for a population-based prospective study in Japan" Journal of Epidemiology. 6. 45-53 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Differential effects of cigarette smoking and alcohol consumption on the plasma levels of carotenoids in middle-aged Japanese men" Japanese Journal of Cancer Research. 87. 563-569 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsugane S,et al.: "A pilot study for a randomized controlled trial to prevent gastric cancer in high-risk Japanese population : study design and feasibility evaluation" Japanese Journal of Cancer Research. 87. 676-679 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kanke Y.et al.: "Effects of human diets of two different Japanese populations on cancer incidence in rat hepatic drug-metabolizing and antioxidant enzyme systems" Nutriton and Cancer. 26. 63-71 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Food consumption and gastric cancer mortality in five regions of Japan" Nutriton and Cancer. 27. 60-64 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubono Y,et al.: "Nutrient consumption and gastric cancer mortality in five regions of Japan" Nutriton and Cancer. 27. 310-315 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubono Y, et al.: "Perceptions of change in diet have limited utility for improving estimates of past food frequency of individuals" Nutrition and Cancer. 23. 299-307 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubono Y, et al.: "Temporal changes in the reproducibility of a self-administered food frequency questionnaire" American Journal of Epidemiology. 142. 1231-1235 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada GS, et al.: "The heme-binding region polymorphism of cytochrome P450IA1(CypIA1), rather than Rsa I polymorphism of IIE1(CypIIE1), is associated with lung cancer in Rio de Janeiro" Cancer Epidemiology Biomarkers & Prevention. 5. 36-67 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimura H, et al.: "CYP1A1 and CYP2E1 polymorphism and lung cancer, case-control study in Rio de Janeiro" Pharmacogenetics. 5. S145-S148 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubono Y, et al.: "A data-based approach for designing a semiquantitative food frequency questionnaire for a population-based prospective study in Japan" Journal of Epidemiology. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubono Y, et al.: "Differential effects of cigarette smoking and alcohol consumption on the plasma levels of carotenoids in middle-aged Japanese men" Japanese Journal of Cancer Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi