• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト消化器癌におけるガストリン受容体遺伝子の発現の意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学 (1996)
神戸大学 (1995)

研究代表者

千葉 勉  京都大学, 医学研究科, 教授 (30188487)

研究分担者 木下 芳一  神戸大学, 医学部, 講師 (30243306)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1995年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード胃カルチノイド / 胃癌 / 胃内分泌細胞癌 / ガストリン受容体 / GATA結合蛋白 / 壁細胞 / 大腸癌 / ガストリン / RAS / イノシトールリン脂質代謝回転 / ガストリン拮抗剤
研究概要

1.ヒト消化管腫瘍のうち胃ECLカルチノイド、胃内分泌細胞癌、大腸癌症例にガストリン受容体遺伝子の発現が認められたが、胃癌では全く認められなかった。
2.胃内分泌細胞癌株ECC10にガストリンを投与すると、容量反応性の増殖促進と共に、PI代謝回転の亢進、[Ca^<2+>]iの増加が見られた。さらにガストリンは本細胞でRas、MAPキナーゼの活性化、c-fos発現の増加を誘発した。
3.ガストリン受容体を発現しているECC10、LoVo細胞の核抽出物を用いて、DNAフットプリンティング法を行ったところ、ガストリン受容体遺伝子にはAP1サイトに加えて、GATA binding domainと、これらの細胞核中に、それに結合する蛋白質の存在が明らかとなった。
4.本domainはHK-ATPaseやヒスタミンH_2受容体にも存在する。そこでこれらを機能的に発現しているイヌ壁細胞の核抽出物xを用いて同様に検討したところ、壁細胞核抽出物もGATA binding domainに結合することが明らかとなった。
5.そこでクローニングされたGATA結合蛋白質のcDNAを用いてLoVo、ECC10細胞におけるGATA結合蛋白質の発現をみたところ両細胞とも強い発現が見られた。逆にガストリン受容体が発現していない癌細胞においてはGATA結合蛋白の発現は認められなかった。
6.以上より正常壁細胞のみならず癌細胞におけるガストリン受容体の発現にもGATA結合蛋白が重要な役割を果していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] M. Maeda, T. Chiba, et al.: "The rat intrinsic factor gene : Its 5'-upstream region and chief cell-specific transcription." J. Biochem.117. 1305-1311 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Inomoto, T. Chiba et al.: "Copresence of prostaglandin EP2 and EP3 receptors on gastric enterochromaffin-like cell carcinoid in African rodent" Gastroenterology. 109. 341-347 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kinoshita, T. Chiba et al.: "Gene expression of keratinocyte and hepatocyte growth factors during the healing of rat gastric mucosal lesions" Gastroenterology. 109. 1068-1077 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Okada, T. Chiba et al.: "Erythropoietin stimulates proliferation of rat cultured gastric mucosal cells." Digestion. 57. 328-332 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nakata, T. Chiba et al.: "Involvement of β adrenergic receptor kinase 1 in homologous desensitization of histamine H2 receptors in human gastric carcinoma cell line MKN-45" Digestion. 57. 406-410 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asahara, T. Chiba et al.: "Reg gene expression is increased in rat gastric entero-chromaffin-like cells following water immersion stress" Gastroenterology. 111. 45-55 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Maeda, M.Asahara, T.Chiba, et al: "The rat intrinsic factor gene : Its 5'-upstream region and chief cell specific transcription." J.Biochem.117. 1305-1311 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Inomoto, M.Ding, T.Chiba, et al: "Copresence of prostaglandin EP2 and EP3 receptors on gastric enterochromaffin-like cell carcinoid in African rodent." Gastroenterology. 109. 341-347 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kinoshita, H.Nakata, T.Chiba, et al: "Gene expression of keratinocyte and hepatocyte growth factors during the healing of rat gastric mucosal lesions" Gastroenterology. 109. 1068-1077 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Okada, Y.Kinoshita, T.Chiba, et al.: "Erythropoietin stimulates proliferation of rat cultured gastric mucosal cells" Digestion. 57. 328-332 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nakata, Y.Kinoshita, T.Chiba, et al.: "Involvement of beta adrenergic receptor kinase 1 in homologous desensitization of histamine H_2 receptors in human gastric carcinoma cell line MKN-45." Digestion. 57. 406-410 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Asahara, Y.Kinoshita, T.Chiba, et al.: "Reg gene expression is increased in rat gastric enterochromaffin-like cells following water immersion stress" Gastroenterology. 111. 45-55 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada,A.,et al.: "Erythropoietin stimulates proliferation of rat cultured gastric mucosal cells" Digestion. 57. 328-332 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hassan,S.,et al.: "Presence of prostaglandin EP4 receptor gene expression in a rat gastric mucosal cell line." Digestion. 57. 196-200 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakata,H.,et al.: "Involvement of β adrenergic receptor kinase I in homologous desensitization of histamine H2 receptors in human gastric" Digestion. 57. 406-410 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kinoshita,Y.,et al.: "Production and activatioon of hepatocyte growth factor during the healing of rat gastric ulcer." Digestion. 58. in press (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Asahara,M.,et al.: "Reg gene expression is increased in rat gastric enterochromaffin-like cells following water immersion stress." Gastroenterology. 111. 45-55 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kinoshita,Y.et al.: "Distribution of prostaglandin E receptors in the rat gastrointestinal tract." Prostaglandins. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kinoshita, T. Chiba, et al.: "Correlatior between serum pepsinogen concentrationand acidity measured by 24-hour pH monitoring." J. Gastroenterol. Hepatol.10. 152-157 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kinoshita, T. Chiba, et al.: "Establishment of primary epithelial cell culture from eltriated rat gastric mucosal cells." J. Gastroenterol.30. 135-141 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Maeda, T. Chiba, et al.: "The rat intrinsic factor gene: Its 5'-upstream region and chief cell-specific transcription." J. Biochem.117. 1305-1311 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Naribayashi-Inomoto, T. Chiba, et al.: "Copresenced of prostaglandin EP_2 and EP_3 receptors on enterochromaffin-like cell carcinoid in African rodents." Gastroenterol.109. 341-347 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kinoshita, T. Chiba, et al.: "Gene expressiion of keratinocyte and hepatocyte growth factors during the healing of rat gastric mucosal lesions." Gastroenterol.109. 1068-1077 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi