• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老化に伴うニューロン死における選択的脆弱性とその発生機序

研究課題

研究課題/領域番号 07457157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

東儀 英夫  岩手医科大学, 医学部, 教授 (90155490)

研究分担者 高橋 智  岩手医科大学, 医学部, 講師 (50216719)
阿部 隆志  岩手医科大学, 医学部, 助教授 (30202667)
槍沢 公明  岩手医科大学, 医学部, 助手 (00244913)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード老化 / 神経細胞死 / 選択的脆弱性 / 熱ショックタンパク / ペプチド前駆物質 / D_1,D_2受容体 / 核内受容体 / ニコチン性アセチルコリン受容体 / 線条体 / D_1,S_2受容体 / rt-PCR / ニューロン死 / 海馬
研究概要

ヒト剖検脳の大脳皮質、海馬、大脳基底核を対象に、in situ hybridization、RT-PCRなどの方法により、heat shock cognate 70、種々のペプチド前駆物質、種々の神経伝達物質受容体およびそのsubunitsの加齢変化を比較・検討した。結果は次の通りである。
(1)神経細胞の加齢変化に対するvulnerabilityは、hsc70などのmolecular chaperonesが関与しており、その関与の程度が脳の部位によって異なる。今後、他の転写・翻訳調節因子についても検討する必要がある。(2)線条体GABA/SPニューロンとGABA/Enkニューロンの検討から、同一部位においてもニューロンの種類により加齢に対するvulnerabilityが異なることが示された。(3)受容体に関しては、1)核内受容体の検討から、受容体の加齢変化が海馬内においても部位によって異なること、2)ドーパミンD_1、D_2受容体mRNAの検討から、同じ神経伝達物質に対する受容体でも、そのsubtypeにより加齢変化が異なること、3)nAChR subunit mRNAの検討により、ある受容体を構成するsubunitsの間でも加齢による変化が異なり、その差異は脳の部位によっても異なること、などが示された。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Heat-shock cognate 70 messenger RNA expression in postmortem human hippocampus: regional difference and age-related changes." Neurosci Lett. 196. 89-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Effects of age on messenger RNA expression of glucocorticoid, thyroid hormone, androgen, and estrogen receptors in postmortem human hippocampus" Brain Res. 700. 245-253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Cerebrospinal fluid acetylcholine and choline in vascular dementira of Binswanger and multiple small infarct types as compared with Alzheimer type dementia." J Neural Transm. 103. 1211-1220 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Reduction in the ratio of β-preprotachykinin to preproenkephalin messenger RNA expression in postmortem human putamen during aging and in patients with status lacunaris. Implications for the susceptibility to parkinsonism" Brain Res. 768. 86-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Concentration of catecholamines and indoleamines in the cerebrospinal fluid of patients with vascular parkinsonism compared to Parkinson's disease patients." J Neural Transm. 104. 441-449 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Reduced size of right hippocampus in 39- to 80-year-old normal subjects carrying the apolipoprotein Eε4 allele." Neurosci Lett. 236. 21-24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Alteration with aging and ischemia in nicotine acetylcholine receptor subunits α4 and β2 messenger RNA expression in postmortem human putamen.Implication for susceptibility to parkinsonism." Brain Res. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H et al: "Age-related changecs in nicotinic acetylcholine receptor subunits α4 and β2 messenger RNA expression in postmortem human frontal cortex and hippocampus." Neurosci Lett. (inpress). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Utsugisawa K,Yoshimora M,Yamagata M,Nagane Y: "Heat-shock cognate 70 messenger RNA expression in postmortem human hippocampus : regional difference age-related changes." Neurosci Lett. 196. 89-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Utsugisawa K,Yamagata M,Yoshimura M: "Effects of age on messenger RNA expression of glucocorticoid, thyroid hormone, androgen, and estrogen receptors in postmortem human hippocampus." Brain Res. 700. 245-253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Utsugisawa K,Yoshimura M, Yamagata M,Nagane Y,Saito K: "Reduction in the ratio of beta-preprotachykinin to preproenkephalin messenger RNA expression in postmortem humen putamen during aging and in patients with status lacunaris.Implications for the susceptibility to parkinsonism." Brain Res. 768. 90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Abe T,Kimura M,Saheki M,Takahashi S: "Cerebrospinal fiuid acetylcholine and choline in vascular dementia of Binswanger and multiple small infarct types as compared with Alzheimer type dementia" J Neural Transm. 103. 1211-1220 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Abe T,Saheki M,Yamazaki K,Murata T: "Concentration of catecholamines and indoleamines in the cerebrospinal fluid of patients with vascular parkinsonism compared Parkinson's disease patients." J Neural Transm. 104. 441-449 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Takahashi S,Kato E,Niina R,Sasaki K,Tonezawa H,Sasaki M: "Reduced size of right hippocampus in 39-to 80-year-old normal subjects carring the apolipoprotein E epsilon4 allele" Neurosci Lett. 236. 21-24 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Utsugisawa K,Yoshimura M,Nagane Y,Mihara M: "Alteration with aging and ischemia in nicotinic acetylcholine receptor subunits alpha4 and beta2messenger RNA expression in postmortem human putamenImplication for susceqtibility to parkinsonism" Brain Res. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Utsugisawa K, Yoshimura M,Nagane Y,Mihara M: "Age-related changes in D_1 and D_2 receptor mRna expression in postmortem human putamen with and without mutiple small infarcts." Neurosci Lett. (inpress). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Yonezawa H,Takahashi S,Sato N,Kudo M,Hatano K,Sasaki T: "Cerebral blood and flow and oxygen metabolism in Alzheimer-type dementia compared with vascular dementia with deep white matter changes" Neuroradiology. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Utsugisawa K,Yoshimura M,Nagane Y,Mihara M: "Age-related changes in nicotinic acetylcholine receptor subunits alpha4 and beta2 messenger RNA expression in postmortem human frontal cortex and hippocampus." Neurosci Letter. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,Abe T,Murata T,Isobe C,Ishizaki E: "The cerebrospinal fluid oxidized NO merabolites, nitrite and nitrate in Alzheimer's disease and vascular dementia of Binswanger type and multiple small infarct type." J Neural Transm. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohgi H,et al.: "Cerebral blood flow and oxygen metabolism in Alzheimer-type dementia compared with vascular dementia with deep white matter changes." Neuroradiology. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H.et al.: "Reduction in the ratio of β-preprotachykinin to preproenkephalin messenger RNA expression in posrtmortem human putamen during aging and in patients with status lacnaris. Implecatins for the susceptibility to parkinsonism." Brain Res. 768. 86-90 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H,et al.: "Concentration of catecholamines and indoleamines in the cerebrospinal fluid of patients with vascular parkinsonism compared to Parkinson′s disease patients" J Neural Transm. 104. 441-449 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H,et al.: "Reduced size of right hippocampus in 39-to 80-year-old normal subjects carrying the apolipoprotein E ε4 allele." Neurosci Lett. 236. 21-24 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H,et al.: "Alteration with aging and ischemia in nicotinic acetylcholine receptor subunits α4 and β2 messenger RNA expression in postmortem human putamen." Brain Res. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hideo Tohgi: "Effect of age on messenger RNA expression of glucocarticoid,thyroid hormone,androgen,and estrogen receptors in postmortem human hippocampus." Brain Reseach. 700. 245-253 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H, et al.: "The concentrations of α-tocopherol and its quinone derivative in the …" Neurosci Lett. 174. 73-76 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H, et al.: "Remarkable reduction in acetylcholine concentration in …" Neurosci Lett. 177. 139-142 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H, et al.: "Reduced and oxidized forms of glutathione and α-tocopherol in the …" Neurosci Lett. 184. 21-24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H, et al.: "Indoleamine concentrations in cerebrospinal fluid from patients …" J Neural Transm [P-D Sect]. 9. 121-131 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H, et al.: "Effects of age on messenger RNA expression of glucocorticoid, …." Brain Res. 700. 245-253 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tohgi H, et al.: "Heat-shock cognate 70 messenger RNA expression in …" Neurosci Lett. 196. 89-92 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi