• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身性炎症反応症候群(SIRS)としての急性膵炎とその重症化機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 07457258
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関熊本大学

研究代表者

小川 道雄  熊本大学, 医学部, 教授 (30028691)

研究分担者 山口 泰雄  熊本大学, 医学部・附属病院, 講師 (90253757)
守 且孝  熊本大学, 医療技術短期大学部, 教授 (10040213)
江上 寛  熊本大学, 医学部, 助手 (00264284)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1996年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1995年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワード急性膵炎 / 全身性炎症反応症候群 / SIRS / サイトカイン / 臓器障害 / 感染 / 好中球 / 炎症性サイトカイン / 多臓器不全
研究概要

急性膵炎臨床例における全身性炎症反応症候群(Systemic Inflammatory Response Syndrome : SIRS)の発症率は、軽症で22%、中等症で67%、重症で92%であった。またSIRSの7日以上の持続、及びSIRS陽性項目数3以上で、それぞれ致死率35%、39%と有意に致死率が増加しており、SIRSの程度は急性膵炎の重症度を反映していた。特に、SIRS陽性項目数3以上という因子は発症早期に把握が可能であり、重症度判定に有用であった。SIRSは高サイトカイン血症の臨床的反映であることから、このことはサイトカイン反応が膵炎の重症度に影響することを意味する。
また、ラットセルレイン膵炎を用いて重症化機序の解析を行った。膵外分泌刺激物質であるセルレイン(Crn)を投与した単純膵炎群(Crn群)、膵炎を起こした後、さらにlipopolysaccharide(LPS)を投与した感染膵炎群(Crn+LPS群)、及びLPSのみ投与したLPS群で比較検討し、以下の結果を得た。1)膵炎の発生に伴い肺胞マクロファージがプライミングされた。この状態にLPSを投与し感染状態を誘導すると、マクロファージからの好中球に対するケモカインであるCINC(cytokine-induced neutrophil chemoattractant)が産生され、それに伴って好中球が肺内に集積、浸潤した。肺障害の解析として、肺のコンプライアンスを測定した。Crn+LPS群においては、Crn群、LPS群に比し有意に肺のコンプライアンスが低下していた。すなわち、好中球の肺への集積により肺障害が発生したことが確認された。また、これらの状態は、炎症性サイトカインの産生を抑制するメチルプレドニゾロンやプロペントフィリン、あるいは好中球エラスターゼ阻害剤の投与により軽減した。
以上より、膵炎の重症化にはサイトカイン反応にひきつづく全身の炎症反応が関与すること、特に感染により反応が増強されることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Guo L,et al.: "Neutrophil elastase inhibitor (ONO-5046) prevents lung hemoirhage induced by lipopolysaccharide in rat model of cerulein pancreatitis." Dig.Dis.Sci.40. 2177-2183 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H,et al.: "Plasma concentration of type II phospholipase A2,cytokines and eicosaroids in patients with burns." Burns. 21. 422-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa M.: "Mechanisins of the development of organ failure following surgical insult : the 'second attack' theory." Clin.Intensive Care. 7. 34-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang FS,et al.: "Neutrophil elastase inhibitor (ONO-5046) decreased cytokine-induced neutrophil chemoattractant after reporfusion of pancrecdicoduodenal transplantation in rats." Trans plantation. 61. 1103-1107 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen YZ,et al.: "The protective effects of long-acting recombinant human pancrectic secretory trypsin inhibitor (R44S-PSTI) in a rat model of cerulein-induced pancreactitis." J.Int.Med.Res.24. 59-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita H,et al.: "Enhanced expression of cytokine-induced neutrophil chemoatlractant (CINC) by bronchoalveolar macrophages in cerulein-induced pancreatitis rats." Dig.Dis.Sci.42. 154-160 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa M,et al.: "The Immune Consequences of Trauma,Shock and Sepsis." Monduzzi Editore (Bologna), 1351 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa M,et al.: "4th International Congress on the Immune Consequences of Trauma,Shock and Sepsis." Monduzzi Editore (Bologna) (in press), (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo L,et al.: "Neutrophil elastase inhibitor (ONO-5046) prevents lung hemorrhage induced by lipopolysaccharide in rat model of cerulein pancreatitis." Dig.Dis.Sci.40. 2177-2183 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakae H,et al.: "Plasma concentration of type II phospholipase A_2, cytokines and eicosanoids in patients with burns." Burns. 21. 422-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa M: "Mechanisms of the development of organ failure following surgical insult : the 'second attack' theory." Clin.Intensive Care. 7. 34-38 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang FS,et al.: "Neutrophil elastase inhibitor (ONO-5046) decreases cytokine-induced neutrophil chemoattractant after reperfusion of pancreaticoduodenal transplantation in rats." Transplantation. 61. 1103-1107 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chen YZ,et al.: "The protective effects of long-acting recombinant human pancreatic secretory trypsin inhibitor (R44S-PSTI) in a rat model of cerulein-induced pancreatitis." J.Int.Med.Res.24. 59-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita H,et al.: "Enhanced expression of cytokine-induced neutrophil chemoattractant (CINC) by bronchoalveolar macrophages in cerulein-induced pancreatitis rats." Dig.Dis.Sci.42. 154-160 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa M,et al.: Increased cytokine release in severe acute pancreatitis is closely related to the development of organ failure.The Immune Consequences of Trauma, Shock and Sepsis. Vol.II.Faist E,Baue AE,Schildberg FW (eds.), Monduzzi Editore (Bologna), 332-337 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa M,et al.: Low-molecular synthetic neutrophil elastase inhibitor can prevent/improve lung injury caused by various complications.4th International Congress on the Immune Consequences of Trauma, Shock and Sepsis.Faist E (ed.), Monduzzi Editore (Bologna), (in press),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guo L, et al.: "Neutrophil elastase inhibitor (ONO-5046) prevents lung hemorrhage induced by lipopolysaccharide in rat model of cerulein pancreatitis." Dig.Dis.Sci.40. 2177-2183 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakae H,et al.: "Plasma concentration of type II phospholipase A2,cytokines and eicosaoids in patients with burns." Burns. 21. 422-426 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ogawa M.: "Mechanisms of the development of organ failure following surgical insult : the 'second attack'theory" Clin.Intensive Care. 7. 34-38 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Wang FS,et al.: "Neutrophil elastase inhibitor(ONO-5046) decreased cytokine-indaced neutrophil cheraoa tlractant after reperfusion of pancreaticoduodenal transplantation in rat." Trans plantation. 61. 1103-1107 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Chen YZ,et al.: "The protective effevts of long-acting recombirant human pancreatic secretory trypsin inhibitor (R44S-PSTI) in arat model ceruein indved pancreatitis." J.Int.Med.Res.24. 59-68 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita H,et al.: "Enhanced expression of cytokine-indvced neutrophil chemoatlractant (CINC) by pronchoalreolar macrophages in cerulein-induced pancreatitis rats." Dig.Dis.Sci.42. 154-160 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ogawa M,et al.: "The Immune Consequences of Trauma,Shock and Sepsis" Monduzzi Editore(Bologna), 1351 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ogawa M,et al.: "4th International Congress on the Immune Consequences of Trauma,Shock and Sepsis." Monduzzi Editore(Bologna)(in press), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Guo L et al: "Neutrophil elastase inhibitor (ONO-5046) prevents lung hemorrhage induced by lipopolysaccharide in rat model of cerulein pancreatitis." Digestive Disease and Science. 40. 2177-2183 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 麦田法文、他: "重症急性膵炎と血液浄化法" 外科治療. 72. 281-286 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小川道雄: "急性膵炎の重症化とChemical Mediator" 臨床消化器内科. 10. 944-952 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小川道雄: "膵ホスホリパーゼA_2" 日本臨床. 53(増刊). 333-337 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小川道雄: "膵分泌性トリプシン・インヒビター(PSTI)" 日本臨床. 53(増刊). 317-322 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 池井 聰、他: "SIRSの病態と診断-1 急性膵炎を中心に" 侵襲と免疫. 4. 115-120 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小川道雄: "新編 診断・治療の進歩と新しい薬剤" 医薬ジャーナル(大阪市), 6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi