• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児未分化神経外胚葉腫瘍における神経成長因子リセプター発現の解析

研究課題

研究課題/領域番号 07457308
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

鷲山 和雄  新潟大学, 脳研究所, 助教授 (00183715)

研究分担者 薄井 宏  新潟大学, 脳研究所, 助手 (20192510)
熊西 敏郎  新潟大学, 脳研究所, 教授 (40018601)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1996年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードPNET / 髄芽腫 / 神経成長因子 / trk / 神経成長因子リセプター / 未分化神経外胚葉腫 / 未分化神経外胚葉腫瘍 / medulloblastoma / neurotrophin / neurotrophin receptor
研究概要

小児未分化神経外胚葉系腫瘍Primitive Neuroectodermal Tumor (PNET)は、未分化な神経外胚葉細胞から発生したと考えられ、しばしば神経細胞への分化能を併せ持つことも知られている.本研究では、神経成長因子リセプター即ちTrk A、Trk B、Trk CのPNETでの発現状況を組織レベルで調べ、PNETにおける神経細胞系への分化との関連について検討した.
先ず、Trk Aに対するもの3種、Trk Bに対するもの5種、Trk Cに対するもの2種、汎Trk ABCに対するもの3種、BDNF、NT-3、NT4/5に対するもの各1種類の抗体を作製した.抗体の特異性はWestern blot法および免疫沈降法により確認した.
Trk Aは20%例で、やや分化した細胞密度の低いneuronal nest即ちいわゆる″follicle structure″の一部に認められ、未分化な小型腫瘍細胞には殆ど認められなかった.Western blotでもgp140 trk Aが検出された.Trk Bは50%例でTrk Aと同様neuronal nestに陽性を示し、未分化な小型腫瘍細胞は大部分で陰性を示した.Trk Cは50%例でKi-67陽性率の高い未分化な小型腫瘍細胞に認められた.しかしTrk AやTrk Bが陽性を示し、Ki-67陽性率の極めて低いneuronal nestでは陽性染色は得られなかった.BDNF、NT3、NT4/5は種々の程度で腫瘍細胞に発現が認められた.
Trk Cが未分化な腫瘍細胞で発現し、Trk A, Trk Bが神経細胞への分化度の高い腫瘍細胞で発現する傾向のあることは、PNETの病態における神経成長因子の関与を示唆すると同時に、細胞内チロシンキナーゼドメインを有するひとつないし複数のリセプターが、シグナル伝達系を介してPNETの細胞増殖や細胞分化に深く関与する可能性を示唆するものと思われた.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Washiyama, K.: "Neurotrophin and neurotrophin receptor proteins in medulloblastomas and other primitive neuroectodermal tumors of the pediatric central nervous system" Am. J. Pathol.148. 929-940 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsumanuma, I.: "Infrequent mutation of Waf1/p21 gene, a CDK inhibitor gene, in brain tumors" Neurol. Med. Chir.37. 150-157 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usui, H.: "Isolation of cDNA clones of the rat mRNAs expressed preferentially in the prenatal stages of brain development" Dev. Brain. Res.97. 185-193 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga, H.: "Analysis of p53 gene mutations in human glioma cell lines" Brain Tumor Pathol.13. 1-10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumanishi, T.: "Primary malignant lymphoma of the brain : Demonstration of frequent p16 and p15 gene deletions" Jpn. J. Cancer Res.87. 691-695 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, S.: "A comparative study of glioma cell lines for p16, p15, p53 and p21 gene alteration" Jpn. J. Cancer Res.87. 900-907 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Feng, X.: "Intracranial germ cell tumors : Detection of p53 gene mutations by single-strand conformation polymorphism (SSCP) analysis" Jpn. J. Cancer Res.86. 555-561 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsumanuma, I: "The analysis of p53 tumor suppresspor gene in pineal parenchymal tumors" Brain Tumor Pathol.12. 39-43 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古閑比佐志: "脳腫瘍に於けるP53癌抑制遺伝子の変異" 脳と神経. 47. 845-855 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 熊西 敏郎: "廣川書店" タンパク質化学. 3-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kilduff, T. S.: "Molecular Regulation of Conscious State" CRC Press (in press), (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 熊西 敏郎: "現代病理学体系" 中山書店, 17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Washiyama, K.: "Neurotrophin and neurotrophin receptor proteins in medulloblastomas and other primitive neuroectodermal tumors of the pediatric central nervous system" Am.J.Pathol.148. 929-940 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usui, H.: "Isolation of cDNA clones of the rat mRNAs expressed preferentially in the prenatal stages of brain development" Dev.Brain Res.97. 185-193 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsumanuma, I.: "Infrequent mutation of Waf1/p21 gene, a CDK inhibitor gene, in brain tumors" Neurol.Med.Chir.37. 150-157 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kilduff, T.S.: "Isolation and identification of specific transcripts by subtractive hybridization" in : Molecular Regulation of Conscious State, CRC Press. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga, H.: "Analysis of p53 gene mutations in human glioma cell lines" Brain Tumor Pathol.13. 1-10 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumanishi, T.: "Primary malignant lymphoma of the brain : Demonstration of frequent p16 and p15 gene deletions" Jpn.J.Cancer Res.87. 691-695 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, S.: "A comparative study of glioma cell lines for p16, p15, p53 and p21 gene alteration" Jpn.J.Cancer Res.87. 900-907 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Feng, X.: "Intracranial germ cell tumors : Detection of p53 gene mutations by single-strand conformation polymorphism (SSCP) analysis" Jpn.J.Cancer Res.86. 555-561 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumanishi, T.: "Tumor suppressor genes and human brain tumors (Japanese)" in : Current Encyclopedia of Patholgy. : Nakayama Publishing Comp.257-273 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsumanuma, I.: "The analysis of p53 tumor suppresspor gene in pineal parenchymal tumors" Brain Tumor Pathol. 12. 39-43 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga, H.: "p53 tumor suppressor gene mutations in human brain tumors (Japanese)" Brain and Nerve. 47. 845-855 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumanishi, T.: "Glial fibrillary acidic protein ; GFAP (Japanese)" in : Protein Chemistry-Molecular Structures and Functions-vol.14 : Hirokawa Publishing Comp.3-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鷲山和雄: "小児Primitive Neuroectodermal Tumorにおける神経細胞系への分化とNeurotrophin Receptorの関与" Neuropathology. 15. 260 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Washiyama,K.: "Neurotrophin and Neurotrophin Receptor Proteins in Medulloblastomas and Other Primitive Neuroectodermal tumors of the Pediatric Central Nervous System" American Journal of Pathology. 148. 924-940 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Washiyama,K: "Neurotrophin and neurotropin receptor proteins in medulloblastomas and other primitive neuroectodermal tumors of the pediatric central nervous sysrtem" Am. J. Pathology. 148(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsumanuma I.: "The analysis pf p53 tumor suppressor gene in pineal parenchymal tumors." Brain Tumor Pathol.12. 39-43 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲山和雄: "脳腫瘍の分類/脳腫瘍取り扱い規約" 金山出版, 6 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi