• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人呼吸窮迫症候群の早期診断とサーファクタントによる不可逆期への移行阻止

研究課題

研究課題/領域番号 07457353
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関金沢大学

研究代表者

小林 勉  金沢大学, 医学部, 教授 (40019922)

研究分担者 松本 豊  金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 (90262584)
田代 勝己  金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 (30242556)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード呼吸窮迫症候群 / サーファクタント蛋白 / 補充療法 / エンドトキシン / エラスターゼ / 表面張力 / 肺血管抵抗 / ラット / 急性呼吸窮迫症候群 / pH / 静的肺圧量特性 / 静的肺圧量曲線 / ウサギ未熟胎仔 / サーファクタント補充療法 / サーファクタント関連蛋白 / 噴霧吸入法 / 血液ガス / 硝子膜
研究概要

(1)成人(急性)呼吸窮迫症候群(ARDS)の可逆期判定実験:ラットにエンドトキシン、エラスターゼ、リゾレシチン、および抗サーファクタント蛋白B抗体などを投与した実験で、動脈血酸素分圧(PaO_2)が低下し始めてから6時間以内は、サーファクタント補充療法により症状が改善する可逆期であることが判明した。しかし、PaO_2が低下し始めた時点から、肺胞には硝子膜の形成が認められたので、この時点から器質的変化を防止する措置(人口呼吸法の改善やサーファクタント補充療法など)を開始する必要があると結論された。
(2)サーファクタント投与方法の検討と人工製品の開発:ラットのARDS様の呼吸不全に対し、5時間以内に天然加工型サーファクタント(SurfactantCK)を噴霧吸入させると、症状が改善し、不可逆期への移行を6時間は遅らせることが出来た。また、合成のジパルミトイールレシチン、ホスファチジルグリセロール、ジオレイ-リルシチン(60:20:20)にサーファクタント蛋白のSP-BとSP-Cを0.7%と1.4%ずつ加えた人工製品でも、上記の効果を得ることができた。
(3)肺サーファクタントの状態と肺血管抵抗の関係:サーファクタントが不活化すると、その肺胞の毛細血管が拡張し、換気-血流比が極度に小さくなることを見い出した。この所見は、ARDSにおける低酸素血症の発生機序を明確にしたもので、呼吸管理学上、意義あるものと考えられた。
(4)ARDSの早期診断に関する検討:気管内より吸引した液体の表面活性を測定することにより、ARDSの早期診断が可能であることを予測させる所見を得た。検討を続行中である。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (67件)

  • [文献書誌] Tashiro, Katsumi: "Surfactant replacement reverses respiratory failure induced by intratracheal endotoxin in rats." Critical Care Medicine. 23. 149-156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita, Yoshito: "Status asthmatics complicated by atelectasis in a child." American Journal of Emergency Medicine. 13. 164-167 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, Tsutomu: "Experimental experiences with exogeneous surfactant in animals with adult respiratory distress syndrome." Applied Cardiopulmonary Pathophysiology. 5. 71-72 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, Katsumi: "Surfactant replacement therapyfor acute lung injury caused by inhalation of aerosolized water-repellent in rats." Applied Cardiopulmonary Pathophysiology. 5. 119-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田, 圭輔: "エンドトキシンにより呼吸不全を呈したラットに対するサーファクタント吸入療法" 金沢大学十全医学会雑誌. 104. 26-35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早稲田, 祐子: "換気量増加に必要なサーファクタント関連蛋白の種類および量" 金沢大学十全医学会雑誌. 104. 311-321 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早稲田, 祐子: "再構築サーファクタントを補充した肺における換気量と静的肺圧量曲線の比較" 日本界面医学会雑誌. 26. 48-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, Tsutomu: "Disparity between tidal and static volumes of immature lungs treatedwith reconstituted surfactants." Journal of Applied Physiology. 80. 62-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, Katsumi: "Aerosolized and instilled surfactant therapies for acute lung injurycaused by intratracheal endotoxin in rats." Critical Care Medicine. 24. 488-494 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, Takumi: "Lidocaine attenuated the hypotensive and inflammatory responses to endotoxemia in rabbits." Critical Care Medicine. 24. 642-646 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, Katsumi: "Surfactant replacement in animals with adult respiratory distress syndrome-like injuries related to its clinical application." Journal of Japanese Medical Society for Biological Interface. 26. 139-150 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋, 麗子: "サーファクタントの生理活性に必要な脂質の種類の検討" 金沢大学十全医学会雑誌. 105. 71-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田代, 勝己: "エンドトキシンにより急性呼吸不全を呈したラットに対する終末呼気陽圧とサーファクタント補充療法の効果" 金沢大学十全医学会雑誌. 105. 587-595 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長瀬, 典子: "エラスターゼの気管内投与により急性呼吸不全を呈したラットに対する肺サーファクタント補充療法" 日本界面医学会誌. 27. 74-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本, 豊: "リゾフォスファチジルコリンの気管内投与による成熟ウサギ胎仔の急性肺障害" 日本界面医学会誌. 27. 87-92 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早稲田, 祐子: "換気量増加に必要なサーファクタント・アポ蛋白の種類" 日本界面医学会誌. 27. 93-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田代, 勝己: "薬物投与ルートとしての気管:サーファクタント吸入の理論と実際" ICUとCCU. 20. 113-119 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, Tsutomu: "Effects of surfactant protein SP-B and SP-C on dynamic and static mechanics of immature lungs." Journal of Applied Physiology. 83. 1849-1856 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurashima, K.: "Surface activity of sputum from acute asthmatic patients." American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 155. 1254-1259 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Grossmann, G: "Pathophysiology of neonatal lung injury induced by monoclonal antibody to surfactant protein B." Journal of Applied Physiology. 82. 2003-2010 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, Katsumi: "Mechanism of acute lung injurycaused by inhalation of fabric protector and effect of surfactant replacement." Intensive Care Medicine. 24. 55-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 豊: "分離ラット肺の潅流圧に及ぼす肺洗浄とサーファクタント補充の影響" 日本界面医学会誌. 28. 46-51 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 我喜谷 徹: "高温の水蒸気を吸入させた急性呼吸不全に対するサーファクタント補充療法" 金沢大学十全医学会雑誌. 106. 420-427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 勉: "加工天然サーファクタントの活性に及ぼすpHの影響" 日本界面医学会誌. 28. 115-117 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 豊: "潅流ラット肺における肺法表面張力と肺潅流圧" 日本界面医学会誌. 28. 118-120 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田代 勝己: "肺サーファクタント補充療法の現況" 医学のあゆみ. 180. 384-385 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴田 恵三: "救急医療の臨床" 医薬ジャーナル, 925 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, K.et al: "Surfactant replacement reverses respiratory failure induced by intratracheal endotoxin in rats." Crit.Care Med. 23. 149-156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita, Y.et al: "Status asthmaticus complicated by atelectasis in a child." Am J.Emerg.Med.13. 164-167 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.et al: "Experimental experinances with exogenous surfactant in animals with adult respiratory distress syndrome (ARDS)." Appl.Cardiopulmonary Pathophysiol.5 (Suppl). 71-72 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, K.et.al: "Surfactant replacement therapy for acute lung injury caused by inhalation of aerosolized water-repellent in rats." Appl.Cardiopulmonary Pathophysiol.5 (Suppl). 119-120 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, K: "Effect of inhalation of aerosolized surfactant onrespiratory failure induced by intratracheal endotoxin in rats." J.Juzen Med.Soc.104. 26-35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Waseda, Y: "Components and amount of surfactant-associated protein necessary to increase tidal volume." J.Juzen Med.Soc.104. 311-321 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.et al: "Disparity between tidal and static volumes of immature lungs treated with reconstituted surfactants." J.Appl.Physiol.80. 62-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, K.et al: "Aerosolized and instilled surfactant therapies-for acute lung injury caused byu intratracheal endotoxin in rats." Crit.Care Med.24. 488-494 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, T.et al: "Lidocaine attenuates the hypotensive and inflammatory responses to endotoxemia in rabbits." Crit.Care Med.24. 642-646 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Waseda, Y.et al: "Tidal volume versus static pressure-volume relationship of the lung treated with reconstituted surfactant." J.Jpn.Med.Soc.Biol.Interface. 26. 48-53 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, R: "Lipid components necessary to increase the activity of pulmonary surfactant." J.Juzen Med.Soc.105. 71-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, K: "Effects of positive end-expiratory pressure and surfactant replacement on respiratory failure caused by" J.Juzen Med.Soc.105. 587-595 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagase, N.et al: "Surfactant replacement on respiratory failure induced by intratracheal elastase injection in rats." J.Jpn.Med.Soc.Biol.Interface. 27. 74-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y.et al: "Intratracheal administration of lysophospha-tidylcholine causes acute lung injury in mature mewborn rabbits." J.Jpn.Med.Soc.Biol.Interface. 27. 87-92 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wseda, Y.et al: "Components of surfactant-associated protein necessary to increase the tidal volume." J.Jpn.Med.Soc.Biol.Interface. 27. 93-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.et al: "Effects of surfactant protein SP-B and SP-C on dynamic and static mechanics of immature lungs." J.Appl.Physiol.83. 1849-1856 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurashima, K.et al: "Surface activity of sputum from acute asthamtic patients." Am.J.Respir.Crit.Care Med.155. 1254-1259 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Grossmann, G.et al: "Pathophysiology of neonatal lung injury induced by monoclonal antibody to surfactant protein B." J.Appl.Physiol.82. 2003-2010 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, K.et al: "Mechanism of acute lung injury caused by inhalation of fabric protector and effect of surfactant replacement." Intensive Care Med.24. 55-60 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y.et al: "Effets of alveolar lavage and surfactant replacement on perfusion pressure in isolated rat lungs." J.Jpn.Med.Soc.Biol.Interface. 28. 46-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gakiya, T: "Surfactant replacement for respiratory failure induced by inhalation of high temperature vapor in rats." J.Juzen Med.Soc. 106. 420-427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, Y.et al: "Alveolar surface tension versus pulmonary perfusion pressure relationship in perfused rat lungs." J.Jpn.Med.Soc.Biol.Interface. 28. 118-220 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,Tsutomu: "Effects of surfactant proteins SP-B and SP-C on dynamic and static mechanics of immature lungs" Journal of Applied Physiology. 83・6. 1849-1856 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kurashima,Kazuyoshi: "Surface activity of sputum from acute asthmatic patients" American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 155・4. 1254-1259 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Grossmann,Gertie: "Pathosphysiology of neonatal lung injury induced by monoconal antibody to surfactant protein B" Journal of Applied Physiology. 82・6. 2003-2010 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tashiro,Katsumi: "Mechanism of acute lung injury caused by inhalation of fabric protector and effect of surfactant replacement" Intenasive Care Medicine. 24・(Accepted in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松本,豊: "分離ラット肺の灌流圧に及ぼす肺洗浄とサーファクタント補充の影響" 日本界面医学会雑誌. 28・1. 46-51 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林,勉: "天然加工サーファクタントの活性におよぼすpHの影響" 日本界面医学会雑誌. 28・1. 115-117 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,Tsutomu: "Disparity between tidal and static volumes of immature lungs treated with reconstituted surfactants" Journal of Applied Physiology. 80・1. 62-68 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tashiro,Katsumi: "Aerosolized and instilled surfactant therapies for acute lung injury by intratracheal endotoxin in rats" Critical Care Medicine. 24・3. 488-494 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi,Takumi: "Lidocaine attenuates the hypotensive and inflamatory responses to endotoxemia in rabbits" Critical Care Medicine. 24・4. 642-646 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬,典子: "エラスターゼを気道内に投与したラットに対する肺サーファクタント補充療法" 日本界面医学会雑誌. 27・1/2. 74-79 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 早稲田,祐子: "換気量増加に必要なサーファクタント・アポ蛋白の種類" 日本界面医学会雑誌. 27・1/2. 93-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kurashima,Kazuyoshi: "Surface activity of sputum from acute asthmatic patients" American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 155・(Accepted in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tashiro,Katsumi: "Surfactant replacement reverses respiratory failure induced by intratracheal endotoxin in rats" Critical Care Medicine. 23. 149-156 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山田,圭輔: "エンドトキシンにより急性呼吸不全を呈したラットに対するサーファクタント吸入療法" 金沢大学十全医学会雑誌. 104. 26-35 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 早稲田,祐子: "換気量増加に必要なサーファクタント関連蛋白の種類および量" 金沢大学十全医学会雑誌. 104. 311-321 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 早稲田,祐子: "再構築サーファクタントを補充した肺における換気量と静的肺圧量曲線の比較" 日本界面医学会雑誌. 26. 48-53 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,Tsutomu: "Disparity between tidal and static volumes of immature lungs treated with reconstituted surfactants" Journal of Applied Physiology. 80. 62-68 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tashiro,Katsumi: "Aerosolized and instilled surfactant therapies for acute lung injury by intratracheal endotoxin in rats" Critical Care Medicine. 24(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi