• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血中PSA,PAPmRNAを用いた前立腺癌stage診断法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457366
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関東北大学

研究代表者

折笠 精一  東北大学, 医学部, 教授 (60001004)

研究分担者 舩渡 忠男 (船渡 忠男)  東北大学, 医学部・付属病院, 講師 (70165455)
星 宣次  東北大学, 医学部, 助教授 (80107200)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワードPSAmRNA / prostate cancer / staging / R^T-PCR / Prostate Cancer / Staging / RT-PCR / PSA / ケラチン19 / ケラチン10mRNA
研究概要

RT-PCR法により血中のPSAmRNAの検出を試みてきたが、ELISA法を用いた高感度血中PSAmRNA検出系を開発した。
前立腺癌細胞LNCaP及び前立腺肥大症ないし前立腺癌患者の78例の凍結血清を更に1200G.にて遠沈したものを用いた。新たなPSA primerを設定し、riverse transcriptaseとploymerase反応を同時にできるrTth Polymeraseを用い、目的とするPCR産物はdinitrophenyl(DNP)-labelled primeによりRT-PCRにより増幅させた。PCR産物はアルカリ変性後microwellに固相されれているPSAに特異的なprobeにhlbridizeされる。PCR産物とこのprobeの複合体は酵素抗体法により発色され検出される。
これまでの検出法では、末梢血単核球10^6個に混入された場合、LNCaP細胞10^0個まで検出可能であったが、ELISA法では10^<-1>まで検出可能で、前立腺癌例のみならず7例の前立腺肥大症からもPSAmRNAが検出された。本法はFicollによる血中の有核細胞の分離の必要がない。Southern Blot法は12時間を要したがELISA法は1時間で十分であった。
血中PSAmRNAは正常男性、女性でも僅かながら検出されている。臨床的に意義のある血中PSAmRNAの測定値を決定する必要があるが、ELISA法は定量が可能なので、今後血中PSAmRNA値の定量化を進めたい。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 高橋とし子,他: "リンパ節吸引細胞診による膀胱癌リンパ節転移診断-サイトゲラチン染色による癌細胞の鑑別診断-" 日本臨床細胞学会雑誌. 34. 1041-1046 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大山 力,他: "精巣腫瘍におけるPCNAとAgNORの臨床的意義" 日泌尿会誌. 86. 1543-1551 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 星 宣次,他: "前立腺癌に対する骨盤内リンパ節吸引性検のコツ" 臨泌. 50. 279-281 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 星 宣次,他: "前立腺癌骨盤内リンパ節転移の遺伝子診断" 泌尿紀要. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋とし子,他: "リンパ節吸引細胞を用いた前立腺癌リンパ節転移の遺伝子診断" 臨床病理. 44. 1183-1188 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 とし子,他: "リンパ節吸引細胞診による膀胱癌リンパ節転移診断-サイトケラチン染色による癌細胞の鑑別診断-" 日本臨床細胞学会雑誌. 34. 1041-1046 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大山 力,他: "精巣腫瘍におけるPCNAとAgNORの臨床的意義" 日本泌尿器科学会雑誌. 86. 1543-1551 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 星 宣次,他: "前立腺癌に対する骨盤内リンパ節吸引生検のコツ" 臨床泌尿器科. 50. 279-281 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 星 宣次,他: "前立腺癌骨盤内リンパ節転移の遺伝子診断" 泌尿器科紀要. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 とし子,他: "リンパ節吸引細胞を用いた前立腺癌リンパ節転移の遺伝子診断" 臨床病理. 44. 1183-1188 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋とし子・他: "リンパ節穿刺吸引細胞による膀胱癌リンパ節転移診断-サイトケラチン染色による鑑別" 日本診断細胞学会誌. 34. 1041-1046 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi