• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホルモン依存性腫瘍におけるGTP結合蛋白質共役受容体の機能と遺伝子変異

研究課題

研究課題/領域番号 07457383
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

今井 篤志  岐阜大学, 医学部, 助教授 (40193643)

研究分担者 横山 康宏 (横山 康弘)  岐阜大学, 医学部, 助手 (00200923)
玉舎 輝彦  岐阜大学, 医学部, 教授 (70079870)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードGnRH受容体 / GnRH / アポトーシス / Fasリガンド / Fas / 卵巣癌 / 子宮内膜癌 / ウエスタンブロッティング / Fasリガント / ウエスタンプロッティング / ゴナドトロピン放出因子 / ゴナドトロピン放出因子受容体 / 悪性腫瘍 / Gi蛋白質 / GTP結合蛋白質 / 脱リン酸化酵素 / 膜現象 / Gタンパク / Giファミリー / チロシンリン酸化 / フォスファターゼ / 細胞増殖 / 遺伝子変異
研究概要

ホルモン感受性腫瘍細胞ではそのホルモンによって増殖が抑制される例が少なくない。ホルモンなどの生理物質はより自然な細胞死であるアポトーシスを惹起し,増殖抑制作用を発揮すると考えられている。生殖器腫瘍においても,GnRHアナログがin vivoおよびin vitroでアポトーシスを惹起し,抗腫瘍効果を発揮する。ところで生体内でアポトーシスが誘発される際,Fas・Fasリガンド系が関与していることが広く受け入れられている。Fasリガンドの発現には,tyrosine kinase/phosphataseが関わっており,GnRH受容体とFasとによるアポトーシスの受容応答機構に共通性があることが容易に推測できる。本研究では,GnRH受容体の抗腫瘍シグナルの解明を試みた結果,以下の知見を明らかにした。
1)手術摘出の子宮内膜癌,上皮性卵巣癌,子宮筋腫および子宮筋肉腫の90%以上にGnRH受容体が存在する。一方,子宮頚癌ではGnRH受容体は認められない。
2)GnRH受容体陽性細胞からの形質膜をGnRHとインキュベートすると,Gタンパク依存性にphosphotyrosine phosphataseが活性化され,分子量35Kの膜タンパクが特異的に脱リン酸化される。
3)Gタンパクを同定すると,腫瘍GnRH受容体はGiとカップルしており,下垂体のそれとは異なる。
4)GnRH受容体陽性の細胞にはFasリガンドの受容体であるFasも存在しているが,Fasリガンドは検出されない。
5)腫瘍GnRH受容体をGnRHで48時間以上占有すると,Fasリガンドが発現する。
つまり,腫瘍GnRH受容体が活性化されると,Gi-phosphotyrosine phosphataseを介してFasリガンドが出現する。このFasリガンドは腫瘍内に広く分布しているFasと結合し,増殖を抑制するものと思われる。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Imai, A.et al.: "Evidence for coupling of phosphotyrosine phosphatase to gonadotropin-relesing hormone receptor in ovarian carcinoma membrane." Cancer. 77. 132-137 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A.et al: "Coupling of gonadotropin-releasing hormone receptor to Giprotein in human reproductive tract tumors :" J.Clin.Endocrinol.Metab.81. 3249-3253 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A.et al: "Signal transduction of GnRH receptor in reproductive tract tumors." Endocr.J.43. 249-260 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A.et al: "Giprotein activation of gonadotropin-releasing hormone-mediaed protein dephosphorylation in human endometrial carcinoma." Am.J.Obstet.Gynecol.176. 371-376 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井 篤志, 他: "Gn-RH受容体." 日本臨床. 55. 463-467 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A.et al: "Frequent expression of Fas in gonadotropin-releasing hormone receptor-bearing tumors." Eur.J.Obstet.Gynecol.Reprod.Biol.74. 73-78 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A.et al: "Evidence for tight coupling of gonadotropin-releasing hormone receptor to stimulated Fas ligand expression in reproductive tract tumors : possible mechanism for hormonal control of apoptotic cell death." J.Clin.Endocrinol.Metab.83. 427-431 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A.et al: "Methods in Molecular Medicine (Ovarian Cancer)" Humana Press (Bartlett J (ed))(印刷中), (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A., Takagi, H., Furui, T., Horibe, S., Fuseya, T., Tamaya, T.: "Evidence for coupling of phosphotyrosine phosphatase to gonadotropin-releasing hormone receptor in ovarian carcinoma membrane" Cancer. 77. 132-137 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A., Takagi, H., Horibe, S., Fuseya, T., Tamaya, T.: "Coupling of gonadotropin-releasing hormone receptor to Gi protein in human reproductive tract tumors" J.Clin.Endocrinol.Metab.81. 3249-3253 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A., Horibe, S., Takagi, H., Fuseya, T., Tamaya, T.: "Signal transduction of GnRH receptor in reproductive tract tumor" Endocr.J.43. 249-260 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A., Horibe, S., Takagi, A., Tamaya, T.: "Gi protein activation of gonadotropin-releasing hormone-mediated protein dephosphorylation in human endometrial carcinoma" Am.J.Obstet.Gynecol.176. 371-376 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A., Horibe, S., Takagi, A., Ohno, T., Tamaya, T.: "Frequent expression of Fas in gonadotropin-releasing hormone receptor-bearing tumors" Eur.J.Obstet.Gynecol.Reprod.Biol.74. 73-78 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A., Takagi, A., Horibe, S., Takagi, H., Tamaya, T.: "Evidence for tight coupling of gonadotropin-releasing hormone receptor to stimulated Fas ligand expression in reproductive tract tumors : possible mechanism for hormonal control of apoptotic cell death" J.Clin.Endocrinol.Metab.83. 427-431 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, A., Horibe, S., Takagi, A., Takagi, H., Tamaya, T.: "Phosphotyrosine phosphatase activity is modulated by GnRH in ovarian carcinoma cells" Methods Mol.Med.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai,A.et al.: "Gi protein activation of gonadotropin-releasing hormone-mediated protein dephosphorylation in human endometrial carcinoma." Am.J.Obstet.Gynecol.176. 371-376 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 今井篤志, 他: "Gn-RH受容体" 日本臨床. 55. 463-467 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,A.et al.: "Frequent expression of Fas in gonadotropin-releasing hormone receptor-bearing tumors." Eur.J.Obstet.Gynecol.Reprod.Biol.74. 73-78 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno,T.et al.: "Cloning and partial sequencing of a novel human activin receptor-like kinase." Oncol.Reports. 4. 1349-1351 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,A.et al.: "Evidence for tight coupling of gonadotropin-releasing hormone receptor to stimulated Fas ligand expression in reproductive tract tumors:possible mechanism for hormonal control of apoptotic cell death." J.Clin.Endocrinol.Metab.83. 427-431 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,A.et al.: "Methods in Molecular Medicine(Ovarian Cancer)" Hunama Press(Bartlett J(ed))(in press), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Imai,A.: "Clinical Approach to Paediatric & Adolescent Gynaecology" Oxford University press(Dramusic V,Sizonenko P,Ratnam SS(ed))(in press), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Imai et al.: "Evidence for coupling of phosphotyrosine phosphatase to gonadotropin-releasing hormone receptor in ovarian carcinoma." Cancer. 77. 132-137 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Imai et al.: "Alterations of GTP-binding proteins in ovarian tumors." Oncology Reports. 3. 241-243 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Imai et al.: "Signal transduction of GnRH receptor in reproductive tract tumors." Endocr.J.43. 249-260 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Imai et al.: "Coupling of gonadotropin-releasing hormone receptor to Gi protein in human reproductive tract tumors." J.Clin.Endocrinol.Metab.81. 3246-3253 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Imai et al.: "Gi protein activation of gonadotropin-releasing hormone-mediated protein dephosphorylation in human endometrial carcino." Am.J.Obstet.Gynecol.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Imai et al.: "Frequent expression of Fas in gonadotropin-releasing hormone receptor-bearing tumors." Eur.J.Obstet.Gynecol.Reprod.Biol.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Imai A.,et al.: "Evidence for coupling. of phosphotyrosine phosphatase to gonadotropin-releasing hormone receptor in ovarian carcinoma" Cancer. 77. 132-137 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi H.,et al.: "GTP-binding Protein and its associated event in membranes from endometrial carcinoma" Oncol. Rep.3. 161-163 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Imai A.,et al.: "A frame-shift mutation of the androgen receptor gene in a patient with receptor-negative complete testicular feminization" Ann. Clin. Biochem.32. 482-486 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Horibe S.,et al.: "Gonadotropin-releasing hormone decreases the content of estrogen receptors in endometrial cancer cells" Endocrinol. Metab.2. 221-224 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi H.,et al.: "Evidence for tight coupling of gonadotropin-releasing hormone receptors to phosphatidylinositol kinase in plasma membrane" Gynecol. Oncol.58. 110-115 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Imai A.,et al.: "Possible evidence that the herbal medicine shakuyaku-kanzo-to decreases prostaglandin levels through suppressing arachidonate" J. Medicine. 26. 163-173 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi