研究課題/領域番号 |
07457417
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
金井 淳 順天堂大学, 医学部, 教授 (00053059)
|
研究分担者 |
藤木 慶子 順天堂大学, 医学部, 講師
堀田 喜裕 順天堂大学, 医学部, 講師 (90173608)
横山 利幸 順天堂大学, 医学部, 講師 (00191528)
中安 清夫 順天堂大学, 医学部, 助教授 (10124976)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
|
キーワード | 角膜 / cDNA / NADHユビキノン酸化還元酵素 / FKBP / トロンボスポンジン / α1タイプVIIIコラーゲン / フェリチン / 角膜ジストロフィ / NADHユビキノ酸化還元酵素 / K-グリピカン / SPARC / 候補遺伝子 / 連鎖分析 / 遺伝子導入 / ウイルスベクター / 膠様滴状角膜ジストロフィ |
研究概要 |
角膜ジストロフィの原因となる候補遺伝子を探る目的で、岡山大学分子医科学教室から供与を受けた家兎角膜内皮細胞cDNAライブラリーよりプラスマイナススクリーニングを行い、角膜を多く発現している13個のクローンを得た。解析の結果、NADHユビキノン酸化還元酵素B22サブユニット、25KDa FK-506結合蛋白(FKBP25)、トロンボスポンジン2、α1タイプVIIIコラーゲン、フェリチン重鎖を確認した。また、RT-PCRにより、FKBP12と25のmRNAが家兎角膜、網膜、大脳、小脳で多く発現していること、さらに培養角膜細胞ではむしろ上皮細胞に多く発現していることが分かった。角膜特異的なクローンは認められなかったが、これらは角膜内皮で重要な働きをしていると考えられる。クローニングした既知のクローンの中には既に分かっている角膜ジストロフィのヒト染色体(5、16、20番染色体)と一致するものはなかった。未知の6クローンについてはヒトBACクローンをスクリーニングし、FISH法によってヒト染色体上の座位を検討している。また、同ライブラリーから1000個のクローンをランダムに抽出し、各塩基配列の解析を開始し、随時インターネットを通じて検索を行っている。 一方、候補遺伝子と疾患との関連を調べる上で、角膜ジズトロフィの診断を確認しておく必要が生じ、角膜移植時に得られた角膜159検体について検討し、わが国に報告のなかったAvellinoタイプの角膜ジストロフィを診断した。これらの結果をもとに各検体からDNAを抽出し、解析を行えるよう備えた。 角膜への遺伝子導入の基礎的研究として、アデノウイルスベクターと実験設備を整えることをおおむね完了した。
|