• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眼内組織増殖調節の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 07457418
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

宇山 昌延  関西医科大学, 医学部, 教授 (30025580)

研究分担者 宮代 美樹  関西医科大学, 医学部, 助手 (00288838)
山田 晴彦  関西医科大学, 医学部, 助手 (50288841)
緒方 奈保子  関西医科大学, 医学部, 講師 (60204062)
高橋 寛二  関西医科大学, 医学部, 講師 (60216710)
岡見 豊一  関西医科大学, 医学部, 講師 (80224054)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1996年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1995年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードvascular endothelial growth factor(VEGF) / basic fibroblast growth factor(b-FGF) / b-FGF receptor / transforming growth factor-β(TGF-β) / in situ hybridization / 網膜色素上皮 / 眼内血管新生 / 眼内組織増殖 / vascular endothelial growth factor (VEGF) / basic fibroblast growth factor (b-FGF) / transforming growth factor-β (TGF-β) / 眼内新生血管
研究概要

眼内組織増殖に関与する細胞成長因子を分子生物学的手法により証明するため実験研究を行った。
1.網膜光凝固後の網膜色素上皮による創傷修復過程における各種細胞成長因子の証明
1)ラット眼及びサル眼の網膜に弱いレーザー光凝固を行い、網膜色素上皮の増殖を主とした創傷治癒病巣において,basic fibroblast growth factor(bFGF)、FGF-receptor 1、transforming growth factor-β(TGFβ群)、vascular endothelial growth factor(VEGF)を免疫組織化学的染色およびin situ hybridizationにより局所にその発現を証明した。いずれの因子も光凝固2日から1週間の間に強い発現がみられた。
2)光凝固後、局所にあらわれるmacrophageの起源の検索
ラット眼に弱い光凝固を行い、光凝固病巣にあらわれるmacrophageを免疫組織科学的に染色すると、主としてED1(macrophage/monocyle抗体)に染色した。これは網膜下腔における色素を貪食したmacrophageは従来、網膜色素上皮由来と思われていたが、実は血液単球由来であることを示した。
2.実験的脈絡膜新生血管における各種細胞成長因子の証明
ラット眼に強いレーザー光凝固を行い、脈絡膜新生血管を実験的に作成し、局所に上記の1)で示した、各種細胞成長因子の関与を免疫組織化学的手法およびin situ hybridizationによって証明した。光凝固後3日に最も強い発現をみた。
3.実験的脈絡膜新生血管に対するインターフェロンβの効果
サル眼、ラット眼に作製した脈絡膜新生血管はインターフェロンβの全身投与によって退縮に向かった。これは、インターフェロンが網膜色素上皮の増殖を促進することによった。
これらの分子生物学的手法による網膜病変での各種細胞成長因子の証明は、その病理発生機序の解明ならびに今後の新しい薬物療法の基礎となる重要な知見である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Ogata N, et al.: "Expression of transforming growth factor-β mRNA in experimental choroidal neovascularization" Current Eye Research. 16. 9-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata N, et al.: "Expression of basic fibroblast growth factor mRNA in developing choroidal neovascularization" Current Eye Research. 15. 1008-1018 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yi X, et al.: "Immunohistochemical proof of origin of macrophages in laser phtocoagulation in the retina" Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 192-201 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushima M, et al.: "FGF receptor 1 expression in experimental choroidal neovascularization" Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 329-338 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto C, et al.: "Immunolocalization of basic fibroblast growth factor during wound repair in rat retina after laser photocoagulation." Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmology. 234. 695-702 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto C, et al.: "Gene Expressions of basic fibroblast growth factor and its receptor in healing of rat retina after laser photocoagulation" Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 480-490 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yi X, et al.: "Vascular endothelial growth factor expression in choroidal neovascularization in rats." Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmology. 235. 313-319 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 千加子 他: "網膜光凝固後の創傷修復過程における塩基性線維芽細胞増殖因子とその受容体の発現-In situ hybridization法における検討-" 日本眼科学会雑誌. 100(4). 270-278 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松島 正史 他: "実験的脈絡膜新生血管形成過程における線維芽細胞増殖因子レセプター1発現のin situ hybridizationによる証明" 日本眼科学会雑誌. 99(6). 642-648 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸部 隆雄 他: "インターフェロンβの実験的脈絡膜新生血管に対する効果" 日本眼科学会雑誌. 99(5). 571-581 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸部 隆雄 他: "網膜光凝固後の網膜色素上皮修復過程へのインターフェロンβの効果" 日本眼科学会雑誌. 99(7). 792-805 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸部 隆雄 他: "ラットにおける実験的脈絡膜新生血管の長期経過" 日本眼科学会雑誌. 99(7). 784-791 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 戸部 隆雄 他: "網膜光凝固後の脈絡膜毛細血管板再形成過程へのインターフェロンβの効果" 日本眼科学会雑誌. 99(5). 558-570 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata N,et al: "Expression of transforming growth factor-beta mRNA in experimental choroidal neovascularization" Current Eye Research. 16. 9-18 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata N,et al: "Expression of basic fibroblast growth factor mRNA in developing choroidal neovascularization" Current Eye Research. 15. 1008-1018 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yi X,et al: "Immunolocalization proof of origin of macrophages in laser photocoagulation in the retina" Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 192-201 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushima M,et al: "FGF receptor I expression in experimental choroidal neovasculazation" Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 329-338 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto C,et al: "Immtinohistochemical of basic fibroblast growth factor during wound repair in rat retina after laser phtocoagulation" Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmology. 234. 695-702 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto C,et al: "Gene Expression of basic fibroblast growth factor and its receptor in healing of rat retina after laser phtocoagulation" Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 480-490 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yi X,et al: "Vascular endothelial growth factor expression in choroidal neovascularization in rats" Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmology. 235. 313-319 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata N,et al.: "Expression of transforming growth factor-β mRNA in experimental choroidal neovascularization." Current Eye Research. 16. 9-18 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata N,et al.: "Expression of basic fibroblast growth factor mRNA in developing choroidal neovascularization." Current Eye Research. 15. 1008-1018 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yi X,et al.: "Jmmunohistochemical proof of origin of macrophages in laser phtocoagulation in the retina." Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 192-201 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushima M,et al.: "FGF receptor 1 expression in experimental choroidal neovascularization" Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 329-338 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto C,et al.: "Immunolocalization of basic fibroblast growth factor during wound repair in rat retina after laser photocoagulation." Graefe's Arch Clin Exo Ophthalmology. 234. 695-702 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto C,et al.: "Gene Expressions of basic fibroblast growth factor and its receptor in healing of rat retina after laser photocoagulation." Japanese Journal of Ophthalmology. 40. 480-490 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yi X,et al.: "Vascular endothelial growth factor expression in choroidal neovascularization in rats." Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmology. 235(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山本千加子 他: "網膜光凝固後の創傷修復過程における塩基性線維芽細胞増殖因子とその受容体の発現-In situ hybridization法による検討-" 日本眼科学会雑誌. 100(4). 270-278 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松島正史 他: "実験的脈絡膜新生血管形成過程における線維芽細胞増殖因子レセプター1発現のin situ hybridizationによる証明" 日本眼科学会雑誌. 99(6). 642-648 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 戸部隆雄 他: "インターフェロンβの実験的脈絡膜新生血管に対する効果" 日本眼科学会雑誌. 99(5). 571-581 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 戸部隆雄 他: "網膜光凝固後の網膜色素上皮修復過程へのインターフェロンβの効果" 日本眼科学会雑誌. 99(7). 792-805 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 戸部隆雄 他: "ラットにおける実験的脈絡膜新生血管の長期経過" 日本眼科学会雑誌. 99(7). 784-791 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 戸部隆雄 他: "網膜光凝固後の脈絡膜毛細血管板再形成過程へのインターフェロンβの効果" 日本眼科学会雑誌. 99(5). 558-570 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yi Xianjin 他3名: "Immunohistochemical proof of origin of macrophage in laser photocoagulation lesion in the retina." Japanese Journal of Ophthalmology. 40(2). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松島正史 他6名: "実験的脈絡膜新生血管形成過程における線維芽細胞増殖因子レセプター1発現の in situ hybridizationによる証明" 日本眼科科学会雑誌. 99. 642-648 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山本千加子 他6名: "網膜光凝固後の創傷修復過程における塩基性線維芽細胞増殖因子とその受容体の発現 -In situ hybridization法による検討-" 日本眼科学会雑誌. 100. 270-278 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi