• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯と歯周組織の抗原提示細胞ネットワークに関する免疫組織学的、酵素組織化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 07457426
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学 (1996)
新潟大学 (1995)

研究代表者

高野 吉郎  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (90126425)

研究分担者 大島 勇人  新潟大学, 歯学部, 講師 (70251824)
前田 健康  新潟大学, 歯学部, 教授 (40183941)
馬場 麻人  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (90251545)
坂本 裕次郎  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (90242205)
寺島 達夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (20114770)
花泉 好訓  新潟大学, 歯学部, 助手 (00262452)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1996年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード抗原提示細胞 / 樹状細胞 / マクロファージ / MHC class II / 免疫組織化学 / 破骨細胞 / 歯根膜 / 歯髄 / MHC Class II / 酸性フォスファターゼ
研究概要

口腔領域における抗原提示細胞ネットワークの全容を解明するための一連の研究の一環として、ラット切歯、臼歯、ヒト永久歯および乳歯を用いて、以下に示す項目について検討を行った。
1.抗原提示細胞ネットワーク:マクロファージを含む抗原提示細胞ネットワークをMHC class II抗原に対する免疫組織化学と、ACPaseの酵素組織化学の二重染色法、ならびに免疫電顕法により精査した。歯根膜と歯髄で、樹状細胞郡とマクロファージ郡の2郡に大別し、両者の分布パターンの異同を大筋で明らかにした。幼若な個体では歯髄、歯根膜ともに樹状細胞は少数で、成長に伴って増加した。ラット臼歯歯根膜では樹状細胞と破骨細胞の棲み分けが確認され、歯髄では樹状細胞が頻繁に象牙細管に細胞突起を刺入していることが確認された。
2.窩洞形成刺激が歯髄樹状細胞に与える影響:従来看過されていた窩洞形成後の樹状細胞の早期反応の詳細を明らかにした。窩洞形成直後から多数の樹状細胞が象牙細胞の傷害野へ集積し、修復象牙質の形成開始期まで溜まってダイナミックな動態を示すことが確認され、樹状細胞が外来抗原刺激の感受に加えて、歯髄修復に何らかの関与をしている可能性が示唆された。
3.抗原提示細胞と破骨細胞の前駆細胞判別の試み:歯槽骨の骨形成野と骨吸収野が歯根の近遠心で明瞭に区別されるラット臼歯歯根膜では、同じ骨髄単球系細胞である樹状細胞と破骨細胞がやはり明瞭な棲み分けをしていることが確認された。そこで矯正的に骨の吸収と添加の方向を変化させ、樹状細胞と破骨細胞の局在性を変化させることで、in situでの両細胞の分化を誘導し前駆細胞の異同を検討した。
4.ヒト乳歯歯髄の樹状細胞:健常、歯根吸収期、歯冠吸収期の乳歯歯髄に多数の樹状細胞の存在を確認した。樹状細胞はヒト永久歯歯髄やラット臼歯と同じく象牙細管に突起を刺入するものが多く、特に乳歯では歯髄側の象牙質吸収野に見られるセメント質様組織の形成との関係が伺われた。
当初計画した歯髄樹状細胞の所属リンパ節への移動に関する細胞化学的検討と樹状細胞の抗原物質処理経路の免疫細胞化学的検討については、今後の検討課題とした。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] Takano,Y.: "Enamelmineralization and the role of ameloblasts in calcium transport." Connect Tissue Res.33(1-3). 449-459 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,H.,Sato,O. 他3名: "Responses of immunocompetent cells to cavity preparation in rat molars." Connect Tissue Res. 32(1-4). 303-311 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara,I.Takano,Y: "Immunohistochemical charaterization and localization of MHC clcss II antigen presenting・・・" Connect Tissue Res. 33(1-3). 369-378 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara,I.Takano,Y: "Segregated Iocalization of immunocompetent cells and osteoclasts in the periodontal ligament・・・・" Arch. Histol. Cytol. 58(3). 345-355 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花泉 好訓・河野 芳朗 他1名: "イヌのハンターシュレ-ゲル条の三次元的観察" エナメル質比較発生学懇話会記録. 4. 31-44 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakakura-Ohshima,K. 他4名: "Postnatal development of periodontal Ruffini endings in rat incisors・・・" J.Comp.Neurol. 362. 551-564 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,Y.,Hanaizumi,Y 他1名: "Occurrence of amorphous and crystalline mineral deposits at the epithelial-mesenchymal interface・・" Anat. Rec.245. 174-185 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高野 吉郎: "エナメル質成熟化と有機性基質の脱却" 口病誌. 63(4). 539-546 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高野 吉郎: "歯のエナメル質形成過程で発現するリズムと空間パターン" 表面科学. 17(6). 321-327 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima,H.,Takano,Y 他3名: "Responses of class II MHC antigen-expressing cells to cavity preparation." proceeding of the International Conference on Dentin pulp Complex 1995. 316-318 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaizumi,Y.Kawano,Y. 他1名: "An influence of fluid outflow through the dentinal tubules on the penetration of bonding resin." proceeding of the International Conference on Dentin Pulp Complex 1995. 336-338 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaizumi,Y.Maeda,T. 他1名: "Three-dimensional passage course and arrangement of enamel prism and its relation to the formation・・" Cell Tissue Res. 286. 103-114 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sodeyama,T. Maeda,T 他1名: "Responses of periodontal nerve terminals experimentally induced occlusal trauma ir. rat・・・・" J. Periodont. Res.31. 235-248 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,Y. Kawahara. 他6名: "Dendritic Cells A Novel Cellular Component of the Rat lncisor Enamel Organ in the Late Stages of・・・・" Ady. Denc. Res.10(2). 216-224 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohsima,H. Maeda,T 他1名: "Subpopiffation of class II MHC andigen-expressing cells in rat incisor pulp as shown by acid・・・・" Dentistry in Japan. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu,A,Kusakari,H 他2名: "A histological investigation on tissue responses to ticanium-implantation in cortical bone of the・・" J. Periodontol. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alpaslan,G. Nakajima 他1名: "Extracellular alkaline phosphatase activity as a possible marker for wound healing." A preliminary report. Oral Surg・Oval Med・・. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花見重幸・斉藤功 他2名: "実験的歯の移動時における三叉神経節 CGRP 陽性ニューロンの反応に関する免疫組織化学的研究" 日矯歯誌. 55(3). 211-222 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田 健康,高野 吉郎: "治癒の病理〈臨床編〉第三巻・歯の移植・再植 歯根膜の機能と神 分布" 医歯薬出版, 107-125 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田 健康,高野 吉郎: "治癒の病理〈臨床編〉第三巻 歯の移植・再植・神経の再生" 医歯薬出版, 172-181 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano, Y.: "Enamel mineralization and the role of ameloblasts in calcium transport." Connect.Tissue Res.33 (1-3). 449-459 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, H., Sato, O., Kawahara, I., Maeda, T.and Takano, Y.: "Responses of immunocompetent cells to cavity preparation in rat molars : An immunohistochemical study using OX6-monoclonal antibody." Connect.Tissue Res.32 (1-4). 303-311 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, I.and Takano, Y.: "Immunohistochemical characterization and localization of MHC class II antigen presenting cells in the periodontal ligament of rat incisors." Connect.Tissue Res.33 (1-3). 369-378 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawahara, I.and Takano Y.: "Segregated localization of immunocompetent cells and osteoclasts in the periodontal ligament of rat molar tooth." Arch.Histo.Cytol.58 (3). 345-355 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakakura-Ohshima, K., Maeda, T., Oshima, H., Noda, T.and Takano, Y.: "Postnatal development of periodontal Ruffini endings in rat incisors : An immunoelectron microscopic study using protein gene product 9.5 (PGP9.5)-antibody." J.Comp.Neurol.362. 551-564 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano, Y., Hanaizumi, Y.and Ohshima, H.: "Occurence of amorphous and crystalline mineral deposits at the epithelialmesencymal interface of CA-loaded rat incisors : An implication of novel calcium binding domains." Anat.Rec.245. 174-185 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, H., Takano, Y., Sato, O., Kawahara, I.and Maeda, T.: "Responses of class II MHC antigen-expressing cells to cavity preparation. Dentin Pulp Complex :" Proceeding of the international Conference on Dentin Pulp complex. 316-318 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaizumi, Y., Kawano, Y.and Takano, Y.: "An influence of fluid outflow through the dentinal tubules on the penetration of bonding resin." Proceeding of the International Conference on Dentin Pulp Complex. 336-338 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaizumi, Y., Maeda, T.and Takano, Y.: "Three-dimensional passage course and arrangement of enamel prism and its relation to the formation of the Hunter-Schreger bands in dog tooth." Cell Tissue Res.286. 103-114 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sodeyama, T., Maeda, T., Takano, Y.and Hara, K.: "Responses of periodontal nerve terminals to experimentally induced occlusal trauma in rat molars : An immunohistochemical study using PGP 9.5 antibody." J.Periodont.Res.31. 235-248 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano, Y., Kawahara, I., Hoshino, M., Takeuchi, K., Maeda, T., Ohshima, H., Hanaizumi, Y.and Kawano, Y.: "Dendritic Cells : A Novel Cellular Component of the Rat incisor Enamel Organ in the Late Stages of Enamel Maturation." Adv.Dent.Res.10 (2). 216-224 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshima, H., Maeda, T.and Takano, Y.: "Subpopulation of class II MHC antigen-expressing cells in rat incisor pulp as shown by acid phosphatase histochemistry." Dentistry in Japan. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsu, A., Kusakari, H., Maeda, T.and Takano, Y.: "A histological investigation on tissue responses to titanium-implantation in cortical bone of the rat femur." J.Periodontol.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alpaslan, G., Nakajima, T.and Takano, Y.: "Extracellular alkaline phosphatase activity as a possible marker for wound healing : A preliminary report." J.Oral Maxillofac.Surg.5556-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takano,Y.,Kawahara,I.他6名: "Dendritic cell : A novel cellular component of the rat incisor enamel organ in the late stage of enamel maturation." Advances in Dental Research. 10(2). 216-224 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Takano,Y.,Hanaizumi,Y.他1名: "Occurrence of amorphous and crystalline mineral deposits at the epithelial-mesenchymal interface of Ca-loaded rat incisors : ..." Anatomical Record. 245. 174-185 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 高野吉郎: "歯のエナメル質形成過程で発現するリズムと空間パターン" 表面科学. 17(6). 321-327 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohshima,H.,Sato,O.他3名: "Responses of immunocopetent cells to cavity preparation in rat molars" Connective Tissue Research. 33(1-4). 303-311 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kawahara,I.,Takano,Y.: "Immunohistochemical characterization and localization of MHC class II antigen presenting cells in the periodontal ligament.." Connective Tissue Research. 33(1-3). 369-378 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kawahara,I.Takano,Y.: "Segregated localization of immunocompetent cells and osteoclasts in the periodontal ligament of rat molar tooth." Archives Histology cytology. 58(3). 345-355 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 前田健康,高野吉郎: "治癒の病理〈臨床編〉第三巻歯の移植・再植" 医歯薬出版(下野正基、飯島国好編), 107-125 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 前田健康,高野吉郎: "治癒の病理〈臨床編〉第三巻歯の移植・再植" 医歯薬出版, 172-181 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ohshima,H.: "Responses of immunocompetent cells to cautly preparation in rat molars: An immunohistochemical study using OX-6 moroclonal antibody." Connective Tissue Research. 32. 303-311 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kawahara,I.: "Immunohistochemical characterization and localization of MHC class II antigen presenting cells in the periodental ligament of rat incisors" Connective Tissue Research. 33. 369-378 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kawahara,I.: "Segregated localization of imnunocompetent cells and osteoclasts in the periodontal ligament of rat molcu tooth." Archives of Histology and Cytology. 58. 345-355 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ohshima,H.: "Responses of class II MHC antigen-expressing cells to cavity preparation." Proceedings of the International conference on Dontin pulp complex 1995. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takano,Y.: "Dondritic cells: A novel cellular component of the rat incisor enamel organ in the late stages of enamel maturation." Anatomical Record. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takano,Y.: "Enamel mineralization and the role of ameloblasts in calcium transport." Connective Tissue Research. 32. 303-311 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi