• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BMP骨誘導における細胞支持体の幾何学的要素の役割-骨形成のトポバイオロジー

研究課題

研究課題/領域番号 07457437
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関北海道大学

研究代表者

久保木 芳徳  北海道大学, 歯学部, 教授 (00014001)

研究分担者 滝田 裕子  北海道大学, 歯学部, 教務職員 (30125330)
藤沢 隆一  北海道大学, 歯学部, 助手 (40190029)
水野 守道  北海道大学, 歯学部, 助手 (10125354)
宇尾 基弘  北海道大学, 歯学部, 助手 (20242042)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1996年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードBMP(骨形成タンパク質) / 細胞支持体 / 多孔性ハイドロキシアパタイト / 気孔率 / 気孔径 / 幾何学的構造 / 再建 / 骨形成 / トポバイオロジー
研究概要

BMP(骨形成蛋白質)による異所性の軟骨・骨誘導がその担体によって大きく左右されることを認識して後、その担体の諸性質の中でとくに幾何学的要素を明確にするため本年度は、ヒドロキシアパタイト担体に集中した。先ず、多孔性と充実性のヒドロキシアパタイト焼結体とを比較したところ、気孔がないと全く骨も軟骨も誘導されないことを見いだした。その理由は血管が進入し難いためと推測され、気孔の重要性が再確認された。そこで気孔径のみが異なる5種類(100-200,200-300,300-400,400-500,および500-600μm)のブロック体を作製した。これらの担体にリコンビナントBMP2を複合して比較した。即ち、摘出物中のオステオカルシン、およびアルカリフォスファターゼ活性を定量すると共に、組織学的に比較観察した結果、300-400μmの担体が最も効率よく骨を作ることを発見した。この範囲の気孔径(300-400μm)の値から離れるほど、両指標の値が低下していくことがわかった。さらに興味深いことには形態学的観察において、500μmまでの気孔径では、気孔の内壁に沿った骨形成が行われるのに対して、500μm以上の気孔径では内壁性の骨形成は不完全となり、気孔の中心部への骨形成が観察されるようになったことである。以上の結果は、明らかに血管形成に適した立体構造に関与するものであり、その意味で血管確保構造と呼ぶことが出来る。アパタイトを材質とした骨形成用の細胞支持体において骨形成に最適の気孔径が存在してそれが300-400μmであることを世界で初めて示したものである。このような最適気孔径の発見は、ヒドロキシアパタイト以外の素材でも材質による修正を加えることで適用できると考えられる。この意味で最適気孔径の発見は今後の人工臓器開発の上できわめて有用な概念を提供するものである。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (81件)

  • [文献書誌] Kuboki, Y.: "Two distinctive BMP-carrieres induce zonal chondrogenesis and membranous ossification, resprctively" Connect. Tissue Res.32. 219-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuo, M.: "TGF-beta accelerated the osteogenic differentiation of bone marrow cells induces by collagen matrix." Biochem. Biophys. Res. Commun.211. 1091-1098 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiawa, R.: "Further characterization of interaction between bone sialoprotein (BSP) and collagen." Calcif Tissue Int. 56. 140-144 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takita. H.: "Conformational changes of bovine bone osteonectih induced by interaction with calcium." Calcif Yissue Int. 56. 559-565 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hachimoto, Y.: "Effect of BMP on the differentiation of bone marrow stromal cells into osteoblasts in a collagen-gel culture." Jpn. J. Oral Biol.37. 130-143 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhou, H-Y.: "Stimulation by bone sialoprotein of calcification in osteoblast-like MC3T3-E1 cells." Calcif Tissue lnt. 56. 403-307 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tira, T.: "A new method for in vitro calcification using acrylamide gel and bovine serum." Connect. Tissue Res.33. 185-192 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I.: "Bone induction of hydroxyapatite combined with bone morphogenetic protein and covered with periosteum." Plast. Reconstr. Surg.95. 1265-1272 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I.: "Efficacy of hydroxyapatite ceramic as a carrier for recombinant, human bone morphogenetic protein." J. Craniofacial Surgery. 6. 238-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoyoshi, M.: "Extracellular processing of dentin matrix protein in the mineralizing odontoblast culture." Calcif Tissue Int. 57. 230-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "骨形成と細胞外マトリックス" 蛋白質 核酸 酵素. 40. 475-491 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野一郎: "骨誘導タンパク質の担体としてのHigh-Density Polyethylene Implantの効果についての検討." 日形会誌. 15. 91-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "コラーゲンの分子間架橋の解析" 臨床皮膚科. 50. 91-97 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "歯のマトリックスと疾患" 医学のあゆみ. 177. 105-110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木勝: "Bone Morphogenetic Protein, (BMP)による歯周組織の再生療法に関する研究" 日歯周誌. 38. 428-446 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "Ostepgenesis by Bone Marrow Stromal Cells Maintained on Type I Collagen Matrix Gels In Vivo." Bone. 20. 101-107 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruge, E.: "Geometry of cell-substratum controls BMP-induced osteogenesis." J. Biochem.121. 317-324 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "The osteoblastic MC3T3-E1 cells synthesized c-terminal propoetide of type I collagen, which promoted cell-attachment of osteoblasts." Biochim. Biophys. Acta. 1310. 97-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisawa, R.: "Acidic amion acid-rich sequences as binding sites of osteonectin to hydroxyapatite crystals." Biochim. Biophys. Acta. 1292. 53-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuon, M.: "Bone chondroadherin promotes attachment of osteoblastic cells to solid-state substrates and show affinity to collagen." Calcif Tissue Int. 59. 163-167 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, D.: "Time-dependent expression of bone sialoprotein fragments in osteogenesis induced by bone morphogenetic protein." J. Biochem.119. 475-481 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, Y.: "Electrophoretic gels of dentin matrix proteins as diffusion media for in vitro mineralization." J. Dent. Res.75. 1381-1387 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I.: "Promotive effect of basic fibroblast growth factor on the osteogenetic activity of recombinant human bone morphogenetic protein." J. Bone and Mineral Res.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I.: "Promotion of the Osteogenetic Activity of Recombinant Human Bone Morphogenetic Protein by Basic Fibroblast Growth Factor." J. Cranio. Surg.7. 418-425 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera, S.: "Purification of a noncollagenous high molecular weight protein from bovine articular cartilage." Biol. Pharm. Bull.19. 11-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liu, An-jun: "Changes of Noncollagenous Extracellular Matrix in Turkey Leg Tendon During Calcification." J. Hard Tissue Biol.5. 201-206 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "海洋生物の石灰化と硬組織" 東海大学出版会, 312 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuboki, Y.: "Two distinctive BMP-carriers induce zonal chondrogenesis and membranous ossification, respectively ; Geometrical factors of natrices for cell-differentiation." Connect.Tissue Res.32. 219-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "TGF-beta accelerated the osteogenic differentiation of bone marrow cells induced by collagen matrix." Biochem.Biophys.Res.Commun. 211. 1091-1098 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisawa, R.: "Further characterization of interaction between bone sialoprotein (BSP) and collagen." Calcif Tissue Int. 56. 140-144 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takita, H.: "Conformational changes of bovine bone osteonectin induced by interaction with calcium." Calcif tissue Int. 56. 559-565 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, Y.: "Effect of BMP on the differentiation of bone marrow stromal cells into osteoblasts in a collagen-gel culture." Jpn.J.Oral Biol. 37. 130-143 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhou, H-Y: "Stimulation by bone sialoprotein of calcification in obteoblast-like MC3T3-E1 cells." Calcif Tissue Int. 56. 403-407 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takita, T: "A new method for in vitro calcification using acrylamide gel and bovine serum." Connect.Tissue Res. 33. 185-192 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I.: "Bone induction of hydroxyapatite combined with morphogenetic protein and covered with periosteum." Reconstr.Surg.95. 1265-1272 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I: "Efficacy of hydroxyapatite ceramic as a carrier for recombinant human bone morphogenetic protein." J.Craniofacial Surgery. 6. 238-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terashima, C.: "Subnanogram detection of highly phosphorylated prteins immobilized on membranes." Jpn.J.Oral Biol. 37. 484-487 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoyoshi, M.: "Extracellular processing of dentin matrix protein in the mineralizing odontoblast culture." Calcif Tissue Int. 57. 230-236 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura, A: "Developmental and differential regulations in gene expression of xenopus pleiotrophic factors-alpha and-beta." Biochem.Biophys.Res.Commun. 214. 432-439 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohgushi, H.: "Bone induction on the surface of hydroxyapatite ceramics." Bioceramics. 8. 61-67 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "The osteoblastic MC3T3-E1 cells synthesized C-terminal propeptide of type I collagen, which promoted cell-attachment of osteoblasts." Biochim.Biophys.Acta. 1310. 97-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujisawa, R.: "Acidic amino acid-rich sequences as binding sites of osteonectin to hydroxyapatite crystals." Biochim.Biophys.Acta. 1292. 53-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera, S: "Purification of a noncol lagenopus high molecular weight protein from bovine articular cartilage." Biol.Pharm.Bull.19. 11-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "Bone chondroadherin promotes attachment of osteoblastic cells to solid-state substrates and show affinity to collagen." Calcif Tissue Int. 59. 163-167 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, D.: "Time-dependent expression of bone sialoprotein fragments in osteogenesis induced by bone morphogenetic protein." J.Biochem.119. 475-481 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I: "Promotion of the osteogenetic activity of recombinant human bone morphogenetic protein by basic fibroblast growth factor." J.Cranio.Surg.7. 418-425 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, Y: "Electrophoretic gels of dentin matrix proteins as diffusion media for in vitro mineralization." J.Dent.Res.75. 1381-1387 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liu.A.: "Changes of noncollagenous extra cellular matrix in turkey leg tendon during calcification." J.Hard Tissue Biol.5. 201-206 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I.: "Promotion of the osteogenetic activity of recombinant human bone morphogenetic protein by prostaglandin E1." Bone. 19. 581-588 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizuno, M: "Osteogenesis by bone marrow stromal cells maintained on type I collagen matrix gels in vivo." Bone. 20. 101-107 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruga, E.: "Pore size of porous hydroxyapatite as the cell-substratum controls BMP-induced osteogenesis." J.Biochem.121.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono, I.: "Promotive effect of basic fibroblast growth factor on the osteogenetic activity of recombinant human bone morphogenetic protein." (in press). 317-324 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuboki, Y.: "BMP-induced bone formation on the surface of hydroxyapatite ceramics with geometrically-feasible and unfeasible structures." J.Biomed.Mat.Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuboki, Y.: Biomineralization and hard tissue of marine organisms.University of Toukai press, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "コラーゲンの分子間架橋の解析" 臨床皮膚科. 50. 91-97 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "歯のマトリックスと疾患" 医学のあゆみ. 177. 105-110 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木勝: "Bone Morphogenetic Protein (BMP)による歯周組織の再生療法に関する研究" 日歯周誌. 38. 428-446 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "Osteogenesis by Bone Marrow Stromal Cells Maintained on Type I Collagen Matrix Gels In Vivo." Bone. 20. 101-107 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruga, E.: "Geometry of cell-substratum controls BMP-induced osteogenesis." J. Biochem.121. 317-324 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "The osteoblastic MC3T3-E1 cells synthesized c-terminal propeptide of type I collagen, which promoted cell-attachment of osteoblasts." Biochem. Biophys. Acta. 1310. 97-102 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fujisawa, R.: "Acidic amino acid-rich sequences as binding sites of osteonectin to hydroxyapatite crystals." Biochem. Biophys. Acta. 1292. 53-60 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno, M.: "Bone chondroadherin promotes attachment of osteoblastic cells to solid-state substrates and show affinity to collagen." Calcif Tissue Int. 59. 163-167 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, D.: "Time-dependent expression of bone sialoprotein fragments in osteogenesis induced by bone morphogenetic protein." J. Biochem.119. 475-481 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Wada, Y.: "Electrophoretic gels of dentin matrix proteins as diffusion media for in vitro mineralization." J. Dent. Res.75. 1381-1387 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ono, I.: "Promotive effect of basic fibroblast growth factor on the osteogenetic activity of recombinant human bone morphogenetic protein." J. Bone and Mineral Res.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ono, I.: "Promotion of the Osteogenetic Activity of Recombinant Human Bone Morphogenetic Protein by Basic Fibroblast Growth Factor." J. Cranio. Surg.7. 418-425 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Onodera, S.: "Purification of a noncollagenous high molecular weight protein from bovine articular cartilage." Biol. Pharm. Bull.19. 11-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Liu, An-Jun: "Changes of Noncollagenous Extracellular Matrix in Turkey Leg Tendon During Calcification." J. Hard Tissue Biol.5. 201-206 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "海洋生物の石灰化と硬組織" 東海大学出版会, 312 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kuboki,Y.: "Two distinctive BMP-carriers induce zonal chondrogenesis and membranous ossification,respectively" Connect.Tissue Res.32. 219-226 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno,M.: "TGF-beta accelerated the osteogenic differentiation of bone marrow cells induced by collagen matrix." Biochem.Biophys.Res.commun.211. 1091-1098 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fujisawa,R.: "Further characterization of interaction between bone sialoprotein(BSP) and collagen." Calcif Tissue Int. 56. 140-144 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takita,H.: "Conformational changes of bovine bone osteonectin induced by interaction with calcium." Calcif Tissue Int. 56. 559-565 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto,Y.: "Effect of BMP on the differentiation of bone marrow stromal cells into osteoblasts in a collagen-gel culture." Jpn.J.Oral Biol.37. 130-143 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Zhou,H-Y.: "Stimulation by bone sialoprotein of calcification in osteoblast-like MC3T3-E1 cells." Calcif Tissue Int. 56. 403-407 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Taira,T.: "A new method for in vitro calcification using acrylamide gel and bovine serum." Connect.Tissue Res.33. 185-192 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ono,I.: "Bone induction of hydroxyapatite combined with bone morphogenetic protein and covered with periosteum." Plast.Reconstr Surg.95. 1265-1272 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ono,I.: "Efficacy of hydroxyapatite ceramic as a carrier for recombinant human bone morphogenetic protein." J,Craniofacial Surgery. 6. 238-244 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Satoyoshi,M.: "Extracellular processing of dentin matrix protein in the mineralizing odontoblast culture." Calcif Tissue Int. 57. 230-236 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 久保木芳徳: "骨形成と細胞外マトリックス." 蛋白質 核酸 酵素. 40. 475-491 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 小野一郎: "骨誘導タンパク質の担体としてのHigh-Density Polyethylene Implantの効果についての検討." 日形会誌. 15. 91-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi