• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯の吸収およびその修復に関する細胞生物学的研究-ヒト乳歯を観察モデルとして-

研究課題

研究課題/領域番号 07457450
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究機関松本歯科大学

研究代表者

佐原 紀行  松本歯科大学, 歯学部, 助教授 (70064699)

研究分担者 鈴木 和夫  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (30064653)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードヒト / 乳歯 / 吸収 / 修復 / 破歯細胞 / サイトカイン / 組織化学 / 免疫組織化学
研究概要

歯根が完全に吸収された脱落前のヒト乳歯では、歯髄面からの内部吸収が観察される。この吸収現象は、明確な経時的組織変化を示すことから、吸収過程を4段階に大別することができた。破歯細胞およびその前駆細胞の同定に酒石酸耐性酸性ホスファターゼ(TRAP)活性染色を用い、各吸収段階の歯髄内のTRAP陽性細胞の動態について観察した。その結果、破歯細胞は、単核の前駆細胞として歯髄内に出現し、象牙質表面に細胞突起で接着後、多核化し、Ruffled boaderとClear-zoneを持った破歯細胞に分化し、象牙質を吸収することが明らかになった。また、吸収機能が低下すると、Ruffled boaderが次第に減少、消化し、最終的には吸収表面から破歯細胞が離れ、吸収が終了することも明らかになった。
各吸収段階の切片をTRAP活性染色と各種サイトカイン抗体を用いた免疫組織化学染色で共染すると、歯髄内に破歯細胞の前駆細胞が出現する以前に、多数のサイトカイン陽性細胞が歯髄内に観察された。さらに、種々の分化状態を示す破歯細胞に隣接してサイトカイン陽性細胞が多数認められた。この結果は、ヒト乳歯の内部吸収では、各種のサイトカインは破歯細胞の誘導、分化だけではなく、破歯細胞の吸収機能に直接的あるいは間接的に関与している可能性が示唆された。
今後、破歯細胞とサイトカイン陽性細胞の相互の関連性について、さらに詳しく検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Noriyuki Sahara et al.: "Cytodifferentiation of the Odontoclast Prior to the Shedding of Human Deciduous Teeth:An Ultrastructural and Cytochemcal Study" The Anatomical Record. 244. 33-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriyuki Sahara et al.: "Cytodifferentiation of the odontoclast prior to the Shedding of human diciduous teeth : An ultrastructural and cytochemical study." Anatomical Record. 244. 33-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sahara, N et al.: "Cytodifferentiation of the Odontoclast Prior to the Shedding of Human Deciduous Teeth: An Ultrastructural and Cytochemcal Study" The Anatomical Record. 244. 33-49 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi