• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

S.mitis 由来スーパー抗原が歯周炎の発症および増悪に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 07457461
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

長岡 成孝  鹿児島大学, 歯学部, 助教授 (10155913)

研究分担者 北野 元生  鹿児島大学, 歯学部, 教授 (10142118)
松下 健二  鹿児島大学, 歯学部, 助手 (90253898)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードS.mitis / スーパー抗原 / 歯周炎
研究概要

昨年度までの研究で,我々はStreptococcus mitis 108株が産生するスーパー抗原F-2は,内毒素およびヒト型インターフェロン(IFN)-γで刺激された歯肉線維芽細胞をアクセサリー細胞として,協力にT細胞増殖とインターロイキン(IL)-2およびIFN-γ産生を誘導すること,さらにF-2活性化T細胞が歯肉線維芽細胞に対して強い傷害性を示すことを明らかにした。そしてこの傷害活性はLFA-1とICAM-1の相互作用によって制御されていることを明らかにした。
そこで本研究ではまず、F-2が活性化するT細胞の表現型を同定した。ついで、これらのT細胞活性化に係わる細胞接着分子についても検討を加えた。
その結果,S.mitisスーパー抗原F-2は、SEB、PHA、およびIL-2同様CD4+T細胞とともにCD8+T細胞も誘導した。また、F-2で刺激を受けたT細胞では、Vβ2,5.1をもつT細胞が選択的に増加していた。F-2活性化T細胞においては、HLA-DRおよびCD2分子の増加がみられたが、CD11a分子の発現量は変化しなかった。さらに、T細胞の増殖抑制試験をおこなった結果、抗HLA-DRおよびCD2抗体はT細胞の増殖を強く抑制したが、抗CD11a抗体は弱い抑制効果しか示さなかった。この結果は、F-2活性化T細胞が示す細胞傷害活性の抑制実験結果と全く対照的であり、F-2によるT細胞増殖と細胞傷害とが違ったメカニズムで誘導される可能性を示している。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Nagaoka,S.,et.al.: "Bacterial invasion into dentinal tubules of human vital and nonvital teeth" J.Endodon.21. 70-73 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita,K.,et.al.: "Immunopathological activities of extracellular products of Streptococcus mitis,particularly a superantigenic fraction." Infect.Immun.63. 785-793 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka,S.et.al.: "Microbial induction of dentinal caries in human teeth in vitro." J.Endodon.21. 546-551 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano,Y.,et.al.: "Molecular and immunological characterization of a 64-kDa protein of Actinobacillus actinomycetemcomitans." Oral Microbiol Immunol.10. 151-159 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao,S.et.al.: "Modification of delayed-type hypersensitivity reactions by muramyldipeptide in guinea pigs." FEMS.Immunol Med Microbiol.11. 231-246 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo,K.et.al.: "Characterization of nodules induced by bioactive glass on cultured periodontal-ligament fibroblasts." J.Biomed.Materials Res.29. 503-509 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano M.et.al.: "Decompression sickness in divers-Pathological aspects of decompression sickness." Kagoshima Univ.Res.Center,S.Pac.Occasional Papers.25. 47-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka,S.et.al.: "Interleukin-8 gene expression by human dental pulp fibroblast in cultures stimulated with Prevotella intermedia lipopolysaccharide." J.Endodon.22. 9-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura,M.et.al.: "Interleukin-1α stimulates interstitial collagenase gene expression in human dental pulp fibroblast." J.Endodon.22. 240-243 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita,K.et.al.: "Induction of lymphocytes cytotoxic to oral cpithelial cells by Streptococcus mitis superantigen." J.Dent.Res.75. 927-934 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka,S.et.al.: "β-adrenergic receptor kinase 1 mRNA expression in human dental pulp." J.Japan.Endodon.Ass.17. 162-166 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano,M.et.al.: "Genetic controls of susceptibility and resistance to 4-nitroquinline 1-oxide-induce tongue carcinomas in rats." Jpn.J.Cancer Res.87. 1097-1101 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka, S., Miyazaki, Y., Liu, HJ,Iwamoto, Y., Kitano, M.& Kawagoe, M.: "Bacterial invasion into dentinal tubules of human vital and nonvital teeth" J.Endodon.21. 70-73 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita, K., Fujimaki, W., Kato., H., Uchiyama, T., Igarashi, H., Ohkuni, H., Nagaoka, S., Kawagoe, M., Kotani, S.& Takada, H.: "Immunopathological activities of extracellular products of Streptococcus mitis, particularly a superantigenic fraction." Infect. Immun.63. 785-793 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka, S., Liu, HJ., Minemoto, K.& Kawagoe, M.: "Microbial induction of dentinal caries in human teeth in vitro." J.Endodon.21. 546-551 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano, Y., Inai, Y., Yamashita, Y., Nagaoka, S., Kusuzaki-Nagira, T., Nishihara, T., Okahashi, N.& Koga, T.: "Molecular and immunological characterization of a 64-kDa protein of Actinobacillus actinomycetemcomitans." Oral Microbiol Immunol.10. 151-159 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao, S., Kawabata, Y., Kitano, M., Suzuki, K., Nishikawa, T.& Takada, H.: "Modification of delayd-type hypersensitivity reactions by muramyldipeptide in guinea pigs." FEMS Immunol Med Microbiol.11. 231-246 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, K., Kamada, T., Matsuyama, T., Tsukasa, N,Uehara, M., Izumi, Y., Kitano, M., Ogio, M.& Sueda, T.: "Characterization of nodules induced by bioactive glass on cultured periodontal-ligament fibroblasts." J.Biomed. Materials Res.29. 503-9 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima, M., Tamura, H., Noro, Y., Takao, K., Yoshida, K., Lehner, CE., Kitano, M., Mano., Y., Taya, Y.& Mohri, M.: "Studies of decompression sickness in Japanese divers." Proceeding of the 13th meeting of the United States-Japan cooperative progrma in natural resources (UJNR) Panel on Diving Physiology.101-13 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano M.: "Decompression sickness in divers-Pathological aspects of decompression sickness." Kagoshima Univ. Res. Center, S.Pac. Occasional Papers.25. 47-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka, S., Tokuda, M., Sakuta, T., Taketoshi, Y., Tamura, M., Takada, H.& Kawagoe, M.: "Interleukin-8 gene expression by human dental pulp fibroblast in cultures stimulated with Prevotella intermedia lipopolysaccharide." J.Endodon.22. 9-12 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, M., Nagaoka, S., & Kawagoe, M.: "Interleukin-1alpha stimulated interstitial collagenase gene expression in human dental pulp fibroblast." J.Endodon.22. 240-243 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita, K., Sugiyama, A., Uchiyama, T., Igarashi, H., Ohkuni, H., Nagaoka, S., Kotani, S.& Takada, H.: "Induction of lymphocytes cytotoxic to oral epithelial cells by Streptococcus mitis superantigen." J.Dent. Res.75. 927-934 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka, S., Kawagoe, M.Tamura, M.& Tokuda, M.: "beta-adrenergic receptor kinase 1 mRNA expression in human dental pulp." J.Japan. Endodon. Ass.17. 162-166 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitano, M., Hirayama, Y., Tanuma, J., Matsuuchi, H., Miura, Y., Li T-J., Semba, I., Ozaki, HS., Kokubu, T,Hatano, H., Tada, M., Kobayashi, Y., & Shisa, H.: "Genetic controls of susceptibility and resistance to 4-nitroquinline 1-oxide-induced tongue carcinomas in rats." Jpn. J.Cancer Res.87. 1097-101 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li T-J,Chen X-M,Wang S-Z,Fan M-W,Semba I,Kitano M.: "Kimura's disease-A Clinicopathologic study of 54 Chinese patients." Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod.82. 549-55 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka, S., Tokuda, M., Sakuta, T., Tamura, M., Takada, H.& Kawagoe, M.: IL-8 mRNA Expression in Human Pulpal Fibroblasts.In Shimono, M., Maeda, T., Suda, H.& Takahashi K (ed) : Proceedings of the International Conference on Dentin / Pulp Complex 1995 and the International Meeting on Clinical Topics of Dentin / Pulp Complex Quintessence Publishing Co., Ltd., 308-309 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita,K.et.al.: "Immunopathological activities of extracellular products of Streptococcus mitis,particularly a superantigenic fraction." Infect.Immun.63. 785-793 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushita,K.et.al.: "Induction of lymphocytes cytotoxic to oral epithelial cells by Streptococcus mitis superantigen." J.Dent.Res. 75. 927-934 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi