研究課題/領域番号 |
07457576
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生理学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
熊田 衛 東京大学, 医学部, 教授 (00110487)
|
研究分担者 |
桑木 共之 東京大学, 医学部, 助手 (80205260)
|
研究期間 (年度) |
1995 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | ノックアウトマウス / エンドセリン-1 / エンドセリンB受容体 / リアノジン3型受容体 / パワースペクトル解析 / 血圧 / 呼吸反射 / 交感神経活動 / 血小板活性化因子受容体 / 交感神経 / アナフィラキシ-ショック / 遺伝子操作マウス / 呼吸運動 / 自律神経 / 血管運動神経 / 心臓交感神経 |
研究概要 |
初年度においては、遺伝子操作マウスにおける循環・呼吸・自律神経機能を研究するための方法を開発し、エンドセリン(ET-1)遺伝子欠損マウスのヘテロ接合体(ET-1^<+/->)に適用した。無麻酔状態でマウスの血圧、心拍数を計測した。さらに血圧および心電図R-R間隔よりパワースペクトルを計算し、交感神経および心臓迷走神経活動を評価した。加えて、換気量を身体プレチスモグラフ法に用いて計測した。ET-1^<+/->では、血圧の有意な上昇、低酸素または高CO_2負荷にたいする呼吸反射の減弱、交感神経活動の亢進が確認された。以上より、内因性ET-1は、血圧・呼吸・交感神経活動の調節に関係していると結論された。 次年度では、ETB受容体(ETBR)欠損マウスおよびリアノジン3型受容体(RYT3R)欠損マウスにおいて同様な計測を行った。ETBR量が正常の1/8のマウスにおいて、交感神経活動の亢進をともなわない血圧の上昇がみられた。正常マウスにETBRの選択的遮断薬を投与すると、血圧は上昇したので、生理的状態において、ETBRは降圧作用を有すると結論された。RYT3R欠損マウスにおいては、心拍の生理的変動が著しく減少していること、心臓の交感神経性調節機能が減弱していることが見い出された。生理的状態において、RYT3Rは心臓機能の交感神経性調節に積極的に関与していることが結論された。 以上より、ノックアウトマウスは、生理学的研究にきわめて貴重な研究資源であり、その機能評価は、有用な情報を提供すると結論された。
|