• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト脳腫瘍の実験治療系開発のためのヒト型多剤耐性遺伝子導入マウスの作成・解析

研究課題

研究課題/領域番号 07457588
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関東海大学

研究代表者

玉置 憲一  東海大学, 医学部, 教授 (50055860)

研究分担者 山崎 等  東海大学, 医学部, 講師 (20191273)
中村 雅登  東海大学, 医学部, 講師 (00164335)
上山 義人  東海大学, 医学部, 助教授 (30072408)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード脳腫瘍 / 抗癌剤多剤耐性 / MDR1遺伝子 / 血液脳関門 / 分子病理学 / 多剤耐性克服 / トランスジェニックマウス / 治療実験 / MDR / P糖蛋白質 / 膜能動輸送 / 化学療法
研究概要

グリオーマの抗癌剤耐性には間質血管内皮に発現するMDR1遺伝子/P-Gpおよびそれによる血液脳関門(BBB)様機能が密接に関与していると考えられている。本研究では、エンドセリンプロモーターで発現誘導したヒトMDR1遺伝子をマウスに遺伝子導入し、マウス毛細血管にヒトMDR1遺伝子を発現させたトランスジェニックマウスを作出、SCIDマウス化したヒトMDR1トランスジェニックSCIDマウスにヒトグリオーマXenograftを皮下移植し、抗癌剤に対するin vivo抗癌剤感受性を評価する。本研究の目的は、マウス皮下血管に発現させたヒト型P-GpによるBBB様の機能を利用したヒトグリオーマXenograftのin vivo抗癌剤実験治療系を開発し、ヒトグリオーマ抗癌剤耐性に対するP-Gpの関与を客観的かつ能動的に明らかにすることにある。
研究では、まず平成7年度にマウスエンドセリンプロモーターにヒトMDR1遺伝子cDNAを結合したDNA分子mEND-MDR1を構築した。そして平成8年度には、このmEND-MDR1を胚細胞操作によりBALB/cマウスに遺伝子導入しトランスジェニックマウスを作出し、さらに分配によってSCID化した(MDR1-SCID)。マウス皮下結合組織毛細血管におけるヒト型MDR1遺伝子/PGpを発現、産生をRT-PCR法および免疫組織化学的手法により確認した。平成9年度にはヒトグリオーマXenograftのin vivo抗癌剤感受性の検討を行う目的で、トランスジェニックマウスMDR1-SCIDにヒトグリオーマXenograftを皮下移植し、臨床治療相当量の抗癌剤でin vivo化学療法を行い、相対腫瘍増殖率を算定した。この最終粘度の実験で、ヒトPGp発現がBBB様に機能し、ヒトグリオーマXenograftが抗癌剤耐性を示すかを評価する。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Nakamura, M.: "Gene Expression of Granulocyte Colony Stimulating Factor (G-CSF) in Non-Small Cell Lung Cancer" Anticancer Research. 17. 573-576 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, Y.: "A Xenograft Line of Human Teratocarcinoma Established by Serial Transplantation in Sever Combined Immunodeficient (SCID) Mice" Acta Pathologica, Microbiologica et Immunologica Scandinavica (APMIS). 105. 283-289 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takamiya, Y.: "Murine P-Glycoprotein on Stromal Vessels Mediates Multidrug Resistance in Intracerebral Human Glioma Xenografts" British Journal of Cancer. 76. 445-450 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugu, A.: "Localization of Aberrant Messenger RNA of Epidermal Growth Factor Receptor (EGFR) in Malignant Glioma" Anticancer Research. 17. 2225-2232 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suto, R.: "A Case of Malignant Schwannoma with Overeexpression of Multidrug Resistance Gene (MDR1) after Chemotherapy" Anticancer Research. 17. 2273-2278 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suto, R.: "Multidrug Resistance Mediated by Overxpression of P-Glycoprotein in Human Osteosarcoma in Vivo" Intenational Journal of Oncology. 12. 287-291 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichiro Ota, Yoshiyuki Abe, Yoshiro Oshika, Yuichi Ozeki, Masayuki Iwasaki, Hiroshi Inoue, Hitoshi Yamazaki, Seiichi Tamai, Yoshito Ueyama, K.Takagi, Toshiro Ogata, Norikazu Tamaoki, Massato Nakamura: "Expression of the multidrug resistance-associated protein (MRP) gene in non-small cell lung cancer" British J.Cancer. 72. 550-554 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Abe, Hitoshi Yamazaki, Yoshiro Oshika, Ryuji Suto, Atsushi Tsugu, Eiichiro Ota, Hidesuke Satoh, Yasuyuki Ohnishi, Tadashi Yanagawa, Yoshito Ueyama, Norikazu Tamaoki, Masato Nakamura: "Advantage of in vivo chemosensitivity assay to detect vincristine-resistance in a human epidermoid carcinoma xenografts" Anticncer Research. 16. 729-734 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Abe, Yasuyuki Ohnishi, Masumi Yoshimura, Eiichiro Ota, Yuuichi Ozeki, Yoshiro Oshika, Tetuji Tokunaga, Hitoshi Yamazaki, Yoshito Ueyama, Toshiro Ogata, Norikazu Tamaoki, Masato Nakamura: "P-glycoprotein-mediated multidrug resistance of human lung cancer cell in vivo" British J.Cancer. 74. 1929-1934 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Nakamura, Yoshiro Oshika, Yoshiyuki Abe, Yuichi Ozeki, Yuko Katoh, Hitoshi Yamazaki, Hiroshi Kijima, Yoshito Ueyama, Toshiro Ogata, Norikazu Tamaoki: "Gene expression of granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF) in non-small cell lung cancer" Anticancer Research. 17. 573-576 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Abe, Yoshiro Oshika, Yasuyuki Ohnishi, Ryuji Suto, Tetsuji Tokunaga, Hitoshi Yamazaki, Hiroshi Kijima, Nobuyoshi Hiraoka, Yoshito Ueyama, Norikazu Tamaoki, Masato Nakamura: "A xenograft line of human teratocarcinoma established by serial transplantation in severe combined immunodeficient (SCID) mice" APMIS. 105. 283-289 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukihito Takamiya, Yoshiyuki Abe, Atsushi Tsugu, Yoshiro Oshika, Yasuyuki Ohnishi, Osamu Sato, Hitoshi Yamazaki, Hiroshi Kijima, Norikazu Tamaoki, Masato Nakamura: "Murine glycoprotein on stromal vessels mediates multidrug resistance in intracerebral human glioma xenografts" British J.Cancer. 76. 445-450 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Tsugu, Hiroshi Kijima, Hitoshi Yamazaki, Yasuyuki Ohnishi, Yukihito Takamiya, Yoshiyuki Abe, Yoshito Ueyama, Osamu Sato, Norikazu Tamaoki, Masato Nakamura: "Localization of aberrant messenger RNA of epidermal growth factor receptor (EGFR) in malignant glioma" Anticancer Research. 17. 2225-2232 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuji Suto, Yoshiyuki Abe, Yoon Hwan Lee, Yoshito Ueyama, Hitoshi Yamazaki, Hiroshi Kijima, Nobuyoshi Hiraoka, Hiroaki Fukuda, Norikazu Tamaoki, Masato Nakamura: "A case of malignant schwannoma with overexpression of multidrug resistance gene (MDR1) after chemotherapy" Anticancer Research. 17. 2273-2278 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuji Suto, Yoshiyuki Abe, Masato Nakamura, Yasuyuki Onishi, Masumi Yoshimura, Yoon Hwan Lee, Takashi Imanishi, Hitoshi Yamazaki, Hiroshi Kijima, Testuji Tokunaga, Yoshiro Oshika, Nobuyoshi Hiraoka, Norikazu Tamaoki, Hiroaki Fukuda, Yoshito Ueyama: "Multidrug resistance mediated by overexpression of P-glycoprotein in human osteosarcoma in vivo" International Journal of Oncology. 12. 287-291 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,M.: "Gene Expression of Granulocyte Colony Stimulating Factor(G-CSF)in Non-Small Cell Lung Cancer" Anticancer Research. 17. 573-576 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Abe,Y.: "A Xenograft Line of Human Teratocarcinoma Established by Serial Transplantation in Sever Combined Immunodeficient(SCID)Mice" Acta Pathologica,Microbiologica et Immunologica Scandinavica(APMIS). 105. 283-289 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takamiya,Y.: "Murine P-Glycoprotein on Stromal Vessels Mediates Multidrug Resistance in Intracerebral Human Glioma Xenografts" British Journal of Cancer. 76. 445-450 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsugu,A.: "Localization of Aberrant Messenger RNA of Epidermal Growth Factor Receptor(EGFR)in Malignant Glioma" Anticancer Research. 17. 2225-2232 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suto,R.: "A Case of Malignant Schwannoma with Overexpression of Multidrug Resistance Gene(MDR1)after Chemotherapy" Anticancer Research. 17. 2273-2278 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Abe,Hitoshi Yamazaki Norikazu Tamaoki et al: "“Advantage of in vivo chemosensitivity assay to detect vincristine resistance in a human epidermoid carcinoma xenograft"" Anticancer Research. 16. 729-734 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Abe,Yasyuki Ohnishi Norikazu Tamaoki et al: "“P-glycoprotein-mediated acquired multidrug resistance of human lung cacncer cells in vivo"" British Journal of Cancer. 74. 1929-1934 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Nakamura,Yoshiro Oshika Norikazu Tamaoki,et al: "“Gene expresstion of granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF) in non-small cell lung cancer"" Anticancer Research. 17(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Abe,Yasyuki Ohnishi Norikazu Tamaoki et al: "“A xenograft line of human teratocarcinoma established by serial transplantation in severe combined immunodeficient (SCID) mice"" APMIS. 105(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yukihito Takamiya,Yoshiyuki Abe,Norikazu Tamaoki et al: "“Murine P-glycoprotein on stromal vessels mediates multidrug resistance in intracerebral human glioma xenografts"" British Journal of Cancer. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichiro Ota, Yoshiyuki Abe, Norikazu Tamaoki, et al.: ""Expression of the multidrug resistance-associated protein (MRP) gene in non-small cell lung cancer"" British Journal of Cancer. 72. 550-554 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi