• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

損害保険による巨大リスクの科学的マネージメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07458077
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関東京大学

研究代表者

目黒 公郎 (1996)  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (40222343)

片山 恒雄 (1995)  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70013216)

研究分担者 大門 文男  損害保険料率算定会, 部長
山崎 文雄  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (50220322)
A.S. Herath (HERATH A.S.)  東京大学, 生産技術研究所, 客員教授 (80240737)
童 華南  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (80260511)
目黒 公郎  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (40222343)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1995年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード巨大リスク / 損害保険 / 阪神・淡路大震災 / 地震保険 / 地震危険度解析 / 地震被害
研究概要

本研究を申請する時点では,1995年1月17日の兵庫県南部地震のように,我が国の都市にあのような大規模な被害を及ぼす地震が発生するとは考えていなかった.しかし,本研究で掲げていたような研究課題が全く重要であることを,皮肉にも阪神・淡路大震災が証明することになった.
阪神・淡路大震災は,本研究を遂行する上で極めて大きな影響を及ぼした.本研究の目的を達成するには,阪神・淡路大震災のデータと本格的に取り組むことが急務となったが,災害の規模が余りにも大きく,しかも複雑で多岐にわたることから,地震後2年を経過してもその全貌は明かになっていない.現在もその影響が続いていることから考えてみても,まだまだ結論を出せる状態には至っていないことがわかる.
本研究を遂行するには経済的影響を含めた詳細な被害データの収集が不可欠である.しかし構造物の損失などの1次被害の実態が,地理情報システム(GIS)等を用いて,地盤や建物年代,構造タイプなど多角的な分析とその結果の集計が最近ようやく本格的に進められ始めた状況(もちろん速報的なデータはもっと前に出ていた)であり,全貌が分かるまでには,まだかなりの時間を要すると思われる.しかもせっかく集計されたデータに関しても,一部のデータに関しては,研究目的とはいえ現時点でも自由に利用できない状況がある.経済的な影響に至っては,まだ実態がつかめていない.このような状況下で本題のような研究を遂行することはかなり困難である.そこで本研究では,まず,阪神・淡路大震災前の状況を調査し,阪神・淡路大震災以降に大きく変わった点を見い出すことを行った.阪神・淡路大震災の状況を踏まえて保険による巨大リスクへの対応索を当初の計画のレベルで達成するには,少なくとも現時点ではデータの整備状況があまりに乏しいことは認識された.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 杉浦正美・山崎文雄: "兵庫県南部地震における宝塚市の木造家屋被害" 日本地理学会予稿集(1996年度秋季学術大会). 50. 134-155 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤寛子・山崎文雄・佐藤 修: "兵庫県南部地震における芦屋市の建築物被害" 地域安全学会論文報告集. 6. 155-160 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤寛子・山崎文雄: "兵庫県南部地震の被害分析-その1 芦屋市の建築物被害-" 生産研究. 48・7. 367-370 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦正美・山崎文雄: "兵庫県南部地震の被害分析-その2 宝塚市の建築物被害-" 生産研究. 48・11. 543-546 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 首藤伸夫・片山恒雄: "大地が震え海が怒る-自然災害はなくせるか-" オーム社テクノライフ選書, 141 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Sugiura ・ Fumio Yamazaki: "Damage to Wooden House in Takarazuka-City due to the Hyogo-ken Nambu Earthquake" Proc.of Annual Conference of Association of Japanese Aeographers. 50. 134-155 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko Goto ・ Fumio Yamazaki ・ Osamu Sato: "Damage to Buildings in Ashiya-City due to Hyogo-ken Nambu Earthquake" Proc.of Annual Conference of Institute of Social Safety Science. 6. 155-160 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko Goto ・ Fumio Yamazaki: "Damage Analysis of the Great Hanshin-Awaji Earthquake Disaster, Part 1 -Damage to Buildings in Ashiya-city" Seisan-Kenkyu. 48・7. 367-370 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Sugiura ・ Fumio Yamazaki: "Damage Analysis of the Great Hanshin-Awaji Earthquake Disaster, Part 2 -Damage to Buildings in Takarazuka-city" Seisan-kenkyu. 48・11. 543-546 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Shuto ・ Tsuneo Katayama: Earth Trembles and Oceans Rage. Can we make the World Free From Natural Disasters?. Ohmu-sha Co., Ltd., 141 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦正美・山崎文雄: "兵庫県南部地震における宝塚市の木造家屋被害" 日本地理学会予稿集(1996年度秋季学術大会). 50. 134-155 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤寛子・山崎文雄・佐藤修: "兵庫県南部地震における芦屋市の建築物被害" 地域安全学会論文報告集. 6. 155-160 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤寛子・山崎文雄: "兵庫県南部地震の被害分析-その1 芦屋市の建築物被害-" 生産研究. 48・7. 367-370 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦正美・山崎文雄: "兵庫県南部地震の被害分析-その2 宝塚市の建築物被害-" 生産研究. 48・11. 543-546 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 首藤伸夫・片山恒雄: "大地が震え海が怒る-自然災害はなくせるか-" オーム社テクノライフ選書, 141 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi