• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ欠落エネルギー領域の中性子放射化断面積測

研究課題

研究課題/領域番号 07458102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学一般・原子力学
研究機関名古屋大学

研究代表者

河出 清  名古屋大学, 工学部, 教授 (70023215)

研究分担者 山本 洋  名古屋大学, 工学部, 助教授 (80023331)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード放射化断面積 / d-D中性子 / 重水素ガスターゲット / 3-5MeV中性子 / 井戸型Ge検出器 / 14MeV中性子 / (n,p)反応 / (n,np)反応 / 核融合炉候補材 / 気送管システム / d-T中性子 / β崩壊半減期
研究概要

核融合反応中性子に対するデータが極めて不足欠落している3〜5MeVのエネルギー領域に対する中性子放射化断面積のデータベース構築に関する実験的研究のために、3〜5MeV領域単色エネルギー中性子源の開発、高効率井戸型Ge検出器の特性の把握、放射化断面積測定を行った。
1.単色中性子発生にはd-D反応を利用した。内径8mm、長さ29mmのガスセルにD_2ガスを充填したターゲットに1〜2MeVのd^+イオンビームを導入して、3〜5MeVの単色中性子を発生させた。発生した中性子束は1.6気圧のD_2ガスターゲットを1μAのd^+イオンビームで照射して、ターゲットから5cmの位置で約5×10^5n/cm^2・sが得られた。3〜5MeVエネルギーのd-D反応中性子を用いて^<64>Zn(n,p)^<64>Cuの断面積を得た。
井戸型Ge検出器の高検出効率を活かすことによって、これまで断面積が小さく測定値が全くなかった14MeV付近のエネルギー領域の^<163>Dy(n,np)^<162>Tb、^<179>Hf(n,np)^<178m>Lu、^<180>Hf(n,p)^<180>Lu反応断面積について初めて値を得ることが出来た。
本研究により開発された中性子源および高効率井戸型Ge検出器を用いて測定を進めていくことにより、これまで不十分なデータしかなかった3〜5MeVおよび14MeV付近のエネルギー領域でも1mb以下になると全くデータのなかった反応についての放射化断面積のデータを系統的に得られることが分かった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Y. Kasugai: "Systematics for (n,p) excitation function in the neutron energy between 13.3 and 15.0 MeV" Ann. Nucl. Energy. 18. 1429-1444 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Kasugai: "Measurements of (n,p) cross sections for short-lived products by 13.4-14.9 MeV neutrons" Ann. Nucl. Energy. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murahira: "Measurement of activation cross sections producing short-lived nuclei by 14 MeV neutrons-Pr, Ba, Ce, Sm, W, Sn, Hf-" JAERI-Conf. 96-008. 171-176 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Sakane: "Measurement of formation cross sections producing short lived nuclei by 14 MeV neutrons-Br, Te, Dy, Ho, Yb-" JAERI-Conf. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kasugai: "Systematics for (n, p) excitation function in the neutron energy between 13.3 and 15.0 MeV" Ann.Nucl.Energy. 18. 1429-1444 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kasugai: "Measurements of (n, p) cross sections for short-lived products by 13.4-14.9 MeV neutrons" Ann.Nucl.Energy. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murahira: "Measurement of activation cross sections producing short-lived nuclei by 14 MeV neutrons -Pr, Ba, Ce, Sm, W,Sn, Hf-" JAERI-Conf. 96-008. 171-176 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sakane: "Measurement of formation cross sections producing short-lived nuclei by 14 MeV neutrons -Br, Te, Dy, Ho, Yb-" JAERI-Conf.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kasugai: "Systematics for (n,p) excitation function in the neutron energy between 13.3 and 15.0 MeV" Ann.Nucl.Energy. 18. 1429-1444 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kasugai: "Measurements of (n,p) cross sections for short-lived products by 13.4-14.9 MeV neutrons" Ann.Nucl.Energy. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murahira: "Measurement of acitivation cross sections producing short-lived nuclei by 14 MeV neutrons-Pr,Ba,Ce,Sm,W,Sn,Hf-" JAERI-Conf. 96-008. 171-176 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Satoh: "Measurement of formation cross sections producing short lived nuclei by 14 MeV neutrons-Na,Si,Ce,Sm,W,Os-" JAERI-Conf. 95-008. 189-192 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Itoh: "Measurement of Beta-decay half-lives of short-lived nuclei by using high-rate spectroscopy amplifier" JAERI-Conf. 95-008. 185-188 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murahira: "Measurement of activation cross sections with 14 MeV neutrons-Pr,Ba,Ce,Sm,W,Sn,Hf-" JAERI-Conf. 96-(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hirose: "Measurement of Beta-decay half-lives of short-lived nuclei in mode of spectrum-multi-sacling (SMS)" JAERI-Conf. 96-(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi