• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧力容器鋼の照射脆化中心の同定

研究課題

研究課題/領域番号 07458107
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学一般・原始力学
研究機関東海大学

研究代表者

石野 栞  東海大学, 工学部, 教授 (70010733)

研究分担者 関村 直人  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (10183055)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1995年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード圧力容器鋼 / 照射脆化 / 照射相関 / 銅集合体 / 電気抵抗 / 照射後焼鈍 / 照射欠陥相互作用 / 測定自動化 / 照射損傷 / 銅析出物 / マトリックス欠陥 / 焼鈍 / カスケード / 硬さ
研究概要

圧力容器鋼の照射脆化機構解明に電気抵抗測定法、マイクロ硬さ法を適用した。Fe-Cu系モデル合金について、イオン照射を行い、焼鈍実験から、種々の欠陥の成長、消滅過程についてのモデルを検討した。照射効果の予測の方法論である照射相関についても研究を行った。成果を以下の3点につき要約する。
1.電気抵抗変化を用いた研究
高精度電気抵抗測定自動化システムを完成した。Fe-Cu合金で陽子照射により銅あるいは他の不純物原子の集積が惹き起こされ、電気抵抗が減少することが認められた。予備的焼鈍実験の解析により、照射欠陥と銅、炭素原子などが関与する集積過程、および欠陥消滅によるこれら原子の解放過程が示唆された。照射後焼鈍過程のモデルを提案したが、これを確立するためには、さらに各段階の活性化エネルギー、頻度因子などの情報を得、添加元素濃度依存性などを明らかにする必要がある。
2.硬さ変化を用いたFe-Cuモデル合金の時効過程の研究
Fe-Cuモデル合金中の銅原子の挙動を調べるための時効実験を行った。この合金では、焼き入れ後の時効によって硬化がおこり、最大硬化点を経て軟化する典型的な時効挙動を示す。最大硬化量は銅含有量に依存し、これは時効温度における銅の過飽和度により合理的に説明される。照射脆化における銅の効果を考察する際、マトリックス中に固溶している銅の量を考える必要がある。
硬さが最大点に到達する時間から見積もった活性化エネルギーは154kJ/mol(1.6eV)で、銅の拡散の活性化エネルギーよりもかなり低く、焼き入れ空格子点の存在や銅・空格子点対に生成の可能性が考えられる。
3.照射相関の研究
機構に基づく照射効果の予測の方法論である照射相関、とくに欠陥クラスタリング機構、重イオン照射損傷その場観察法の適用性の検討、照射相関の階層構造をモデリングについて研究を行った。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] K.Morishita: "The Correlation of Defect Distribution in Collisional Phase with Measured Cascade Collapse Probability" Nucl.Instr.and Methods in Phys.Res.B102. 67-71 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.A.Koptelov: "Interstitial cluster formation in metals under intense irradiation" Journal of Nuclear Materials. 225. 38-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.A.Koptelov: "On density effects in point defect solutions under irradiation. I.Qualitative consideration of quasi-equilibrium states." Journal of Nuclear Materials. 232. 87-97 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.A.Koptelov: "On density effects in point defect solutions under irradiation. II.FOrmation of interstitial dislocation loops." Journal of Nuclear Materials. 232. 98-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "History.progress.achievement and future prospect of research activities on fusion materials by Japanese university researchers." Journal of Nuclear Materials. 233-237. 1535-1540 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "Implications of fundamental radiation damage studies in the research and development of materials for a fusion reactor" Journal of Nuclear Materials. 239. 24-33 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "A Review of in-situ Observation of Defect Production with Energetic Heavy Ions" Journal of Nuclear Materials. 251. 225-236 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Almazouzi: "Defect Production,Accumulation,and Materials Performance in an Irradiation Environment" Journal of Nuclear Materials. 251. 291-294 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taketoshi Arai: "Status of Preliminary Tests on Innovative Basic Researches for HTTR Irradiation Program" Proceedings of the NEA Workshop on High Temperature Engineering Research Facilities and Experiments. 1-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "Role of Fundamental Defect Processes in Irradiation Correlation in Structural Materials for Nuclear Energy Systems" Radiation Effects and Defects in Solids. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤本 文範 編: "イオンビーム工学 イオン・固体相互作用編" 内田老鶴圃, 363 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池上 英雄 編: "核融合研究 II、核融合炉工学" 名古屋大学出版会, 981 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大矢 晴彦(監修): "高純度化技術大系、第3巻 高純度物質製造プロセス" フジ・テクノシステム, 1190 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 依田 連平 編: "余寿命予測と材料" 裳華房 (印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Morishita: "The correlation of defect distribution in collisional Phase with Measured Cascade Collapse Probability" Nucl.Instr.& Methods in Phys.Res.B102. 67-71 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.A.Koptelov: "Interstitial Cluster Formation in Metals under Intense Irradiation" Journal of Nuclear Materials. 225. 38-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.A.Koptelov: "On Density Effects in Point Defect Solutions under Irradiation I.Qualitative Consideration of Quasiequilibrium States" Journal of Nuclear Materials. 232. 87-97 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.A.Koptelov: "On Density Effects in Point Defect Solutions under Irradiation II.Formation of Interstitial dislocation loops." Journal of Nuclear Materials. 232. 98-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "History, Progress, Achievement and Future Prospect of Research Activities on Fusion Materials by Japanese University Researchers" Journal of Nuclear Materials. 233-237. 1535-1540 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "Implication of Fundamental Radiation Damage Studies in the Research and Development of Materials for a Fusion Reactor" Journal of Nuclear Materials. 239. 24-33 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "A Review of In-situ Observation of Defect Production with Energetic Heavy Ions" Journal of Nuclear Materials. 251. 225-236 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Almazouzi: "Defect Production, Accumulation, and Materials Performance in an Irradiation Environment" Journal of Nuclear Materials. 251. 291-294 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Arai: "Status of Preliminary Tests on Innovative Basic Researches for HTTR Irradiation Program" Proc.NEA Workshop on High Temperature Engineering Research Facilities and Experiments. 1-12 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "Role of Fundamental Defect Processes in Irradiation Correlation in Structural Materials for Nuclear Energy Systems" Radiation Effects and Defects in Solids. (to be published). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishino: "Problems of Researches on Radiation Embrittlement of Light Water Reactor Pressure Vessel Steels" Summary of Presentations at the Spring Meeting of Atomic Energy Society of Japan, March, 1996. 475-476 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Fujimoto (Editor): Ion Beam Engineering, Ion-Solid Interactions. Uchida-Rookakuho, 363 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikegami (Editor): Nuclear Fusion Research II.Fusion Reactor Technology. Nagoya University Press, 981 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ooya (Editor): Handbook of High-Purification Technology, Vol.3, Manufacturing Processes of Highly Purified Products. Fuji Technosystem, 1190 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yoda (Editor): Lifetime Evaluation and Materials. Shokabou (to be published),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石野 栞: "A Review of in-situ Observation of Defect Production with Energetic Heavy Ions" Journal of Nuclear Materials. 251. 225-236 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Almazouzi: "Defect Production,Accumulation,and Materials Performance in an Irradiation Environment" Journal of Nuclear Materials. 251. 291-294 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石野 栞: "高純度化技術大系,第3巻(共著)第1章,第8節 原子力用金属材料" フジ・テクノシステム, 11(577-587) (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 石野栞: "軽水炉圧力容器鋼の照射脆化研究の課題" 1996年(第34回)春の年会要旨集. 475-476 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岩井岳夫: "鉄中のイオン照射による欠陥生成に対する銅の効果" 1996年(第34回)春の年会要旨集. 477-477 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Edward A.Koptelov: "On density effects in point defect solutions under irradiation.I.Qualitative consideration of quasi-equilibrium states" Journal of Nuclear Materials,. 232. 87-97 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Edward A.Koptelov: "On density effects in point defect solutions under irradiation.II.Formation of interstitial dislocation loops" Journal of Nuclear Materials. 233-237. 1540-1535 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shiori Ishino: "History,progress,achievement and future prospect of research activities on fusion materials by Japanese university researchers" Journal of Nuclear Materials. 233-237. 1540-1535 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shiori Ishino: "Implications of fundamental radiation damage studies in the research and development of materials for a fusion reactor" Journal of Nuclear Materials. 239. 24-33 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Morishita et al.: "The correlation of defect distribution in collisional phase with measured cascade collapse probability" Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. B102. 67-71 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Edward A. Koptelov et al.: "Interstitial cluster formation in metals under intense irradiation" Journal of Nuclear Materials. 225. 38-52 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shiori Ishino: "History, progress, achievement and future prospect of research activities on fusion materials by Japanese university researchers" Journal of Nuclear Materials. 23^* (in press). 4- (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi