• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面原子層-遷移金属複合系における水素の特異的挙動を利用する核融合粒子制御

研究課題

研究課題/領域番号 07458111
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関東京大学

研究代表者

山脇 道夫  東京大学, 工学部, 教授 (30011076)

研究分担者 小野 双葉  東京大学, 工学部, 助手 (00011198)
山口 憲司  東京大学, 工学部, 助教授 (50210357)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワードプラズマ-材料相互作用 / 表面原子層 / ニオブ / モリブデン / チタン合金 / 超透過 / 核融合粒子制御 / 核融合炉燃料サイクル
研究概要

本研究では、超透過に代表される水素同位体-材料相互作用の機構を、表面原子層組成との関連において明らかにすることを目的としている。さらに、得られた知見をもとに、核融合粒子制御にとって有効な表面組成制御法を実験的に検証することを目指している。
まず、核融合粒子のマスバランスの定量的評価を目的として、既設の照射装置の改良を行い、入射エネルギーが数keVから100eVまでの範囲で十分なフラックスを有するイオンビームの照射、及び、上流側への再放出と下流側への透過の同時測定が可能となった。このような体系により、超透過を呈するとされるニオブ(Nb)や、低放射化材料として注目されるTi-6Al-4V合金を対象に、重水素イオンビーム照射実験を行い、入射重水素イオンフラックスに対する重水素透過フラックスの割合、ならびに、照射後昇温脱離法により、入射エネルギー150-1500eV/Dの範囲での粒子反射係数(R_N)を評価した。
Nbの場合、透過の割合は約0.1となった。しかも、重水素の透過中下流側表面をアルゴンイオンで照射したところ、数倍以上透過フラックスが増大することを見出した。一方、Ti合金では、約0.2という結果を得た。また、表面分析の結果、試料の表面には、イオウ(S)や炭素(C)により被覆されていることが分かった。これらの存在はR_Nを減少させると考えられるが、実験による検証が今後の課題として残った。
さらに、表面不純物組成が制御された条件下で、重水素イオン注入に伴うMoからの重水素の透過ならびに反射実験を行い、同様の条件下で得られたNbの結果と比較した。その結果、定常重水素透過の温度依存性より、MoとNbでは、透過の律速段階が異なることが明らかとなった。また、昇温脱離法を用いて得られた粒子反射係数は、Mo、Nbとも概ね理論的評価の結果と近い値が得られたが、前者では過小評価、後者では過大評価となった。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Physical and chemical aspects of hydrogen transport in fusion reactor materials" Journal of Graduate School and Faculty of Engineering,the University of Tokyo(B). 43(3). 251-281 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Simultaneous measurements of the reflection,reemission and permeation of particles during low ion energy bombardment of niobium" Nuclear Instruments and Methods B. 115. 452-455 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Ion-induced effects on ion-driven deuterium permeation through niobium membrane" Vacuum. 47(6). 947-950 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Deuterium permeation through Nb during low energy ion irradiation at controlled surface conditions" Journal of Nuclear Materials. 233-237. 1184-1188 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Hydrogen isotope transport in Ti-based alloy" Proc.3rd Int.Workshop Tritium Effects in Plasma Facing Components. 41-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Reflection,re-emission and permeation of deuterium implanted in Ti-6Al-4V alloy" Journal of Nuclear Materials. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Physical and chemical aspects of hydrogen transport in fusion reactor materials" J.Grad.Sch.Fac.Eng.Univ.Tokyo (B). 43 (3). 251-281 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Deuterium permeation through Nb during low energy ion irradiatoin at controlled surface conditions" J.Nucl.Mater.233-237. 1184-1188 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Simultaneous measurements of the reflection, reemission and permeation of particles during low energy deuterium bombardment of niobium" Nucl.Instr.Meth.B. 115. 452-455 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Ion-induced effects on ion-driven deuterium permeation through niobium membrane" Vacuum. 47 (6). 947-950 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Hydrogen isotope transport in Ti-based alloy" Proc.3rd Int.Workshop Tritium Effects in Plasma Facing Components. 41-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Reflection re-emission and permeation of deuterium implanted in Ti-6 Al-4V alloy" J.Nucl.Mater.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Physical and chemical aspects of hydrogen transport in fusion reactor materials" Journal of Graduate School and Faculty of Engineering,the University of Tokyo(B). 43(3). 251-281 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Simultaneous measurements of the reflection,reemission and permeation of particles during low ion energy bombardment of niobium" Nuclear Instruments and Methods B. 115. 452-455 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Ion-induced effects on ion-driven deuterium permeation through niobium membrane" Vacuum. 47(6). 947-950 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Deuterium permeation through Nb during low energy ion irradiation at controlled surface conditions" Journal of Nuclear Materials. 233-237. 1184-1188 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Reflection,re-emission and permeation of deuterium implanted in Ti-6Al-4V alloy" Journal of Nuclear Materials. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamawaki: "Impact of surface phenomena on metals on hydrogen isotope permeation" Fusion Engineering and Design. 28. 125-130 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Physical and chemical aspects of hydrogen transport in fusion reactor materials" Journal of Graduate School and Faculty of Engineering,the University of Tokyo(B). (発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Simultaneous measurements of the particles reflection,reemission and permeation during low ion energy bombardment of niobium" Nuclear Instruments and Methods B. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Deuterium permeation through Nb during low energy ion irradiation at controlled surface conditions" Journal of Nuclear Materials. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] V.Bandourko: "Effect of the ion-induced desorption on ion-driven deuterium permeation through niobium membrane" Vacuum. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi