• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1型糖尿病モデルラットにおける病因遺伝子探索のための精密連鎖地図の作成

研究課題

研究課題/領域番号 07458229
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関東京医科大学

研究代表者

米田 嘉重郎  東京医科大学, 医学部, 助教授 (90074533)

研究分担者 芹川 忠夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (30025655)
金沢 真雄  東京医科大学, 医学部, 講師 (10147184)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1996年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード1型糖尿病 / 発症遺伝子 / 連鎖解析 / LETLラット / KDPラット / 膵島炎 / マイクロサテライト / Insulitis
研究概要

我々は、1型糖尿病(IDDM)モデルのNODマウスおよびBBラットとは病態が異なる新しいIDDMモデルのLETLラットから、高発症亜系統KDPラットを確立した.このラットを用いて原因遺伝子の連鎖解析を行い、non-MHCの主要な劣性遺伝子をラット第II染色体上にマッピングした.この遺伝子は新しいものと考えられたので、Iddm/kdpl(以前はIddm4)と命名した.
ヒトIDDMの病因遺伝子探索に重要な手がかりを提供するには、ラットモデルで発見した原因遺伝子を精密連鎖地図上にマッピングすることがとりわけ重要である.そこで、我々はIddm/kdpl遺伝子を大規模単一戻し交配系を作出し、新たに開発したNDAマーカーを用いて連鎖解析を行い、ラット精密連鎖地図上にマッピングすることを目的とした.
本研究により、Iddm/kdpl遺伝子の膵島炎発現への関与と、新たに開発したDNAマーカーを利用してIddm/kdpl遺伝子座領域の詳細な連鎖地図が作成できた.すなわち、ラット第II染色体上のMox2とD11M16Mit46の間にIddm/kdplをマッピングすることができた.このlddm/kdpl遺伝子は。膵島炎の発現とIddm/kdpl近傍のDNAマーカーとの詳細な解析から、膵島炎の進行に強く関与する劣性の遺伝子あることが明らかとなった.さらに、Iddm/kdpl遺伝子座領域について、新たに遺伝子多型DNAマーカーを開発し、ラット・マウス・ヒト間の高密度連鎖地図を作成した.その結果、Iddm/kdpl遺伝子と相同なヒトおよびマウスの遺伝子は、それぞれ第3染色体p11-q13領域および第16染色体のGap43とD16Mit46の間に存在することが強く示唆された。これまでこれらの領域にIDDMの原因遺伝子はマッピングされていない.したがって、Iddm/kdpl遺伝子が新たなIDDMの原因遺伝子と考えられた.なお、これらの成果を、J.Clin,誌、100巻(1997)に公表した。
本研究により、ラットモデルから新しいIDDMの原因遺伝子であるIddm/kdplを発見し、これに相当するヒトIDDMの原因遺伝子がヒト第3染色体上に存在することが強く示唆された。なお、これらの成果を、J. Clin. Invest. 誌、100巻(1997)に公表した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] T. Maihara et al.: "Fifty-six new microsatellite markers in the rat genetic linkage map" Transpl. Proc.27. 1502-1504 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.yokoi et al.: "Mopping of 20 polymorphic DNA markers in the rat by somatic hybrid and linkage analysis." Mamm. Genome. 7. 71-73 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横井 伯英 ら: "新しく開発されたI型糖尿病モデルラット(KDP)における病因遺伝子の遺伝学的解析" 日本疾患モデル学会記録. 13. 61-70 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Yokoi et al.: "A Non-MHC Locus Essential for Autoimmune Type I Diabetes in the Komeda Drabetes-Prone Rat" J. Clin Invest.100. 2015-2021 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Komeda st al.: "Establishment of two substrains, diabetes-prone and non-diabetic, from LETL rats." (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maihara, Y.ando, N.Yokoi, T.Kuramoto, and T.Serikawa: "Fifty-six new microsatellite markers in the rat genetic linkage map" Transpl.Proc.27. 1502-1504 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yokoi, K.Kitada, T.Kuramoto, T.Maihara, J.Higaki, T.Miki, T.Ogihara, and T.Serikawa: "Mapping of 20 polymorphic DNA markers in the rat by somatic hybrid and linkage analysis." Mamm.Genome. 7. 71-73 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yokoi, M.Kanazawa, K.Kitada, A.Tanaka, Y.Kanazawa, S.Suda, H.Ito, T.Serikawa, and K.Komeda: "A no-MHC locus essential for autoimmune Type 1 diabetes in the Komeda Diabetes-Prone (KDP) rat." J.Clin.Invest.100. 2015-2021 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Komeda, M.Noda, K.Terao, H.Iwama, Y.Yamada, N.Kuzuya, M.Kanazawa, and Y.Kanazawa: "Establishment of two substrains, diabetes-prone and non-diabetic, from LETL rats."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maihara et al.: "Fifty-six new microsatellite markers in the rat genetic linkage map." Transpl.Proc.27. 1502-1504 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yokoi et al.: "Mapping of 20 polymorphic DNA markers in the rat by somatic hybrid and likage analysis." Mamm.Genome. 7. 71-73 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 横井伯英ら: "新しく開発されたI型糖尿病モデルラット(KDP)における病因遺伝子の遺伝学的解析" 日本疾患モデル学会記録. 12(印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Komeda et al.: "Establishment of two substrains,diabetes-prone and non-diabetic,from LETL ratswith low incidence of insulin-dependent diabetes mellitus." 発表予定.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yokoi et al.: "Demonstration of a non-MHC gene as an essential component for autoimmune Type 1 diabetes in the Komeda Diabetes-Prone(KDD) rat." 発表予定.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yokoi, N.: "Mapping of 20 polymorphic DNA markers in the rat by somatic hybrid and linkage analysis." Mamm. Genome. 7. 71-73 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Komeda, K.: "Establishment of two substrains, deabetes-prone and non-diabetic, from LETL rats with low incidence of insulin-dependent diabetes mellitus." (発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yokoi, N.: "Genetic analysis of autoimmune type 1 diabetes in the LETL rat" (発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi