• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠隔・腹腔内手術システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 07458236
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関名古屋大学

研究代表者

生田 幸士  名古屋大学, 工学部, 教授 (90212745)

研究分担者 石原 謙  国立大阪病院, 臨床研究部, 部長
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードハイパーエンドスコープ / サイバネティックアクチュエータ / バーチャル内視鏡 / 遠隔手術 / 腹腔内手術 / 低侵襲手術 / 安全軌道計画 / 能動鉗子
研究概要

1.ハイパーエンドスコープの高機能化
従来までのハイパーエンドスコープに内蔵されていたサイバネティックアクチュエータの機構を出力と応答性に応じて様々なタイプを提案し、性能の改善を行った。またそのための安全性の理論研究を行った。
2.訓練用バーチャル内視鏡の改良
前年までの訓練用バーチャル内視鏡を改良し、よりリアリティーの高い力覚の実現を行った。具体的には内視鏡の理論モデルと内蔵のリアルタイム力学モデルを構築し、力の入出力機構となるローラー部分をどのような種類の内視鏡にも適用可能なように製作した。
3.遠隔手術システムの基礎
サイバネティックアクチュエータだけでなく、一般の小型モータをも利用した遠隔腹腔内手術システムのトータルデザイン設計と、操縦システムを構築した。前年度の試作機に比較して、力覚応答速度や運動自由度に大幅な改良が実現できた。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] K. Ikuta, T. Kato, S. Nagata: "Micro Active Forceps with Optical Fiber Scope for Intra-Ocular Micro Surgery" Proc. of IEEE International Workshop on Micro Electro Mechanical System (MEMS-96). 456-461 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ikuta, T. Kato, S. Nagata: "Development and Experimental Verification of Micro Active Foroeps for Microsurgery" Proc. of 7th International Symposium on Micro Machine and Human Science (MHS-96). 229-234 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田幸士、浅野嘉文: "新方式機能内視鏡の研究(第1報)剛性可変型内視鏡の提案・試作" 第14回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 1099-1100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田幸士、並木隆生、増渕勇人: "バーチャル内視鏡システムの研究(第1報)基本概念と力覚表示機構の試作" 第14回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 1097-1098 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田幸士、加藤大香士、永田啓: "眼内マイクロサージェリシステムの研究(第2報)側方モニタ用マイクロファイバースコープの導入と動物実験" 第14回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 681-682 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生田幸士、野方誠: "人-ロボット共存系における安全戦略に関する研究" 第14回日本ロボット学会学術講演会講演論文集. 1167-1168 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikuta, T.Kato, S.Nagata: ""Micro Active Forcepswith Optical Fiber Scope for Intra-Ocular Microsurgery"" Proc.of IEEE International Workshop on Micro Electro Mechanical System. 456-461 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikuta, T.Kato, S.Nagata: ""Development and Experimental Verification of Micro Active Forceps for Microsurgery"" Proc.of 7th International symposium on Micro Machine and Human Science. 229-234 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikuta, T.Namiki: ""Development of Virtual Endoscope (VES)"" Proc.of Japan Robot Society 14th Meeting. 1097-1098 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikuta, Y.Asano: ""Development of new-type functional endoscope"" Proc.of Japan Robot Society 14th Meeting. 1099-1100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikuta, T.Kato: ""Development of Intra-Ocular Micro-Surgery"" Proc.of Japan Robot Society 14th Meeting. 681-682 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikuta, M.Nokata: ""Study of Safety Strategy in Coexistance of Human and Machine"" Proc.of Japan Robot Society 14th Meeting. 1167-1168 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikuta,T.Kato,S.Nagata: "Micro Active Forceps with Optical Fiber Scapeifor Intra-Ooular Microsurgery" Proc,of IEEE International Workshop on Micro Electro Mechanical System(MEMS-96). 456-461 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikuta,T.Kato,S.Nagata: "Development and Expprimental Verification of Micro Active Forceps for Microsurgery" Proc.of 7th International Symposinm on Micro Machine and Human Science(MHS-96). 229-234 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 生田幸士,浅野嘉文: "新方式機能内視鏡の研究(第1報)剛性可変型内視鏡の提案.試作" 第14回・日本ロボット学会学術講演会 講演論文集. 1099-1100 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 生田幸士,並木隆生,増渕勇人: "バーチャル内視鏡システムの研究(第1報)基本概念と力覚表示機構の試作" 第14回・日本ロボット学会 学術講演会 講演論文集. 1097-1098 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 生田幸士,加藤大香士,永田 啓: "眼内マイクロサージュリシステムの研究(第2報)側方モニタ用マイクロファイバースコープの導入と動物実験" 第14回・日本ロボット学会 学術講演会 講演論文集. 681-682 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 生田幸士,野方 誠: "人-ロボット共存系における安全戦略に関する研究" 第14回・日本ロボット学会 学術講演会 講演論文集. 1167-1168 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Ikuta: "Micro Active Forceps with Optical Fiber Scope for Intra-Ocular Microsurgery" Proc.of IEEE International Workshop on Micro Electro Mechanical System (MEMS-96). 1. 456-461 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi