• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ球賦活化能を有する高分子の分子設計とその免疫アクチベータ-への展開

研究課題

研究課題/領域番号 07458239
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京理科大学

研究代表者

片岡 一則  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (00130245)

研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードフェニルボロン酸 / N,N-ジメチルアクリルアミド / N-ビニルピロリドン / 無水マイレン酸 / フルオロ化フェニルボロン酸 / 人工レクチン / リンパ球 / マイトジジェン活性 / 無水マレイン酸 / マイトジェン活性化
研究概要

本研究では、i)N,N-ジメチルアクリルアミドと3-アクリルアミドフェニルボロン酸(PBA)との共重合体の調製、ii)N-ビニルピロリドンと無水マレイン酸との交互共重合体に対するアミノフェニルボロン酸の反応によるボロン酸含有ポリマーの調製、という二つのアプローチにより、フェニルボロン酸含有ポリマーの合成を推進した。また、リンパ球との結合を明確に捉えるために蛍光色素を導入したポリマーについても合成を行った。得られた共重合体については、分子量、分子量分布、組成等の特性解析をGPC,NMR,光散乱等を用いて行った。また、リンパ球の結合能を上げるためにボロン酸ポリマー中にアミノ基を導入した。すなわち、アミノ基をボロン酸基に配位させることにより生理的pH7.4においても糖鎖との安定なコンプレックスを形成させるという概念である。アミノ基含率の異なるボロン酸ポリマーを調製しリンパ球増殖活性評価を行った。その結果、アミノ基含有ポリマーは、アミノ基のないものに比べて、低い濃度においても活性を示し、その活性化能の増大が観察された。これより、アミノ基導入による配位効果により効率的にリンパ球の活性化が可能であることが示された。また、ボロン酸と糖類をはじめとする多価水酸基含有化合物との結合について詳細な解析を行い基礎的知見を集積した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] K.Kataoka: "Novel sensing system of glucose based on the complex formation of phenylborate and fluorescent diol compounds" Journal of Biochemistry. 117(6). 1145-1147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki: "Endothelial cell defferentiation into capillary structures by copolymer surfaces with phenylboronic acid groups" J. Biomater. Sci.,Polym. Ed.7(7). 539-550 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kikuchi: "Glucose-sensing electrode coated with polymer complex gel containing phenylboronic acid" Analytical Chemistry. 68(5). 823-828 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池谷武志: "ボロン酸を有するN-ビニルピロリドンと無水マレイン酸共重合体によるリンパ球の増殖誘導" 生体材料. 14(6). 260-266 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Hisamitsu: "Glucose-responsive gel from phenylborate polymer and poly (vinyl alcohol) : Prompt response at physiological pH therough the interaction of borate with amino group in the gel" Pharmaceutical Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内村英一郎: "人工レクチン能を有するボロン酸基含有ポリマーへのアミノ基の導入によるリンパ球増殖活性の増強" 人工臓器. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Miyazaki: "Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems" Molecular design of artificial lectin : Recognition and killer cell induction of lymphocytes by a novel water soluble polymer having phenylboronic acid moiety, 225-226 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki: "Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems" Induction of endothelial cell differentiation on copolymer surfaces having phenylboronic acid groups, 263-264 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kataoka, I.Hisamitsu, N.Sayama, T.Okano, Y.Sakurai: "Novel sensing system of glucose based on the complex formation of phenylborate and fluorescent diol compound" J.Biochemistry. 117 (6). 1145-1147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Miyazaki, T.Ikeya, K.Kataoka, T.Okano, Y.Sakurai: "Molecular design of artificial lectin : Proliferation of lymphocytes by immobilized phenylboronic acid" Jpn.J.Artf.Organs. 24 (3). 760-764 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki, Y.Nagao, E.Terada, K.Sanui, N.Ogata, N.Yamada, Y.Sakurai, K.Kataoka, T.Okano: "Endothelial cell differentiation into capillary structures by copolymer surfaces with phenylboronic acid groups" J.Biomater.Sci., Polym.Ed.7 (7). 539-550 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Shiino, Y.Murata, A.Kubo, Y.J.Kim, K.Kataoka, Y.Koyama, A.Kikuchi, M.Yokoyama, Y.Sakurai, T.Okano: "Amine containing phenylboronic acid gel for glucose-responsive insulin release under physiological pH" J.Controlled Release. 37 (3). 269-276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Miyazaki, K.Kataoka, T.Okano, Y.Sakurai: "Molecular design of artificial lectin ; Recognition and killer cell induction of lymphocytes by a novel water soluble polymer having phenylboronic acid moiety" Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems. 225-226 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki, Y.Nagao, E.Terada, K.Sanui, N.Ogata, N.Yamada, A.Kikuchi, T.Okano, Y.Sakurai, K.Kataoka: "Induction of endothelical cell differentiation on copolymer surfaces having phenylboronic acid groups" Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems. 263-264 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Hisamitsu, K.Kataoka, T.Okano, Y.Sakurai: "Glucose responsive interpolymer complex gel based on the complexation between boronic acid and polyols -Mechanism of gelation and glucose exchange-" Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems. 281-282 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Shiino, K.Matsuyama, Y.Koyama, K.Kataoka, Y.Sakurai, T.Okano: "Amine effect on controlled release of insulin from phenylboronic acid gel in physiological pH" Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems. 369-370 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kikuchi, K.Suzuki, O.Okabayashi, H.Hoshino, K.Kataoka, Y.Sakurai, T.Okano: "Glucose-sensing electrode coated with polymer complex gel containing phenylboronic acid" Analytical Chemistry. 68 (5). 823-828 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Shiino, A.Kubo, Y.Murata, Y.Koyama, K.Kataoka, A.Kikuchi, Y.Sakurai, T.Okano: "Amine effect on phenylboronic acid complex with glucose under physiological pH in aqueous solution" J.Biomater.Sci.Polym.Ed.7 (8). 697-705 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Aoki, Y.Nagao, K.Sanui, N.Ogata, A.Kikuchi, Y.Sakurai, K.Kataoka, T.Okano: "Glucose-sensitive lower critical solution temperature changes of copolymers composed of N-isopropylacrylamide and phenylboronic acid moieties" Polymer Journal. 28 (4). 371-374 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ikeya, H.Miyazaki, K.Kataoka, T.Okano, Y.Sakurai: "Activation of lymphocytes by poly (N-vinylpyrrolidone-alt maleic-acid) derivatized with phenylboronic acid" Seitai Zairyou (J.Jap.Soc.of Biomater.). 14 (6). 260-266 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Hisamitsu, T.Okano, Y.Sakurai, K.Kataoka: "Glucose-responsive gel from Phenylborate polymer and poly (vinyl alcohol) : Prompt response at physiological pH through the interaction of borate with amino group in the gel" Pharmaceutical Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Uchimura, H.Miyazaki, K.Kataoka, T.Okano, Y.Sakurai: "Synthesis of artificial lectin polymer having mitogenic function for lymphocytes" Jap.J.Arif.Organs. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kataoka: "Novel sensing system of glucose based on the complex formation of phenylborate and fluorescent diol compounds" Journal of Biochemistry. 117(6). 1145-1147 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Aoki: "Endothelial cell differentiation into capillary structures by copolymer surfaces with phenylboronic acid groups" J.Biomater.Sci.,Polym.Ed.7(7). 539-550 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kikuchi: "Glucose-sensing electrode coated with polymer complex gel containing phenylboronic acid" Analytical Chemistry. 68(5). 823-828 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 池谷武志: "ボロン酸を有するN-ビニルピロリドンと無水マレイン酸共重合体によるリンパ球の増殖誘導" 生体材料. 14(6). 260-266 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I.Hisamitsu: "Glucose-responsive gel from phenylborate polymer and poly (vinyl alcohol): Prompt response at physiological pH through the interaction of borate with amino group in the gel" Pharmaceutical Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 内村英一郎: "人工レクチン能を有するボロン酸基含有ポリマーへのアミノ基の導入によるリンパ球増殖活性の増強" 人工臓器. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Miyazaki: "Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems" Molecular design of artificial lectin : Recognition and killer cell induction of lymphocytes by a novel water soluble polymer having phenylboronic acid moiety, 225-226 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Aoki: "Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems" Induction of endothelial cell differentiation on copolymer surfaces having phenylboronic acid groups, 263-264 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Aoki: "Glucose-sensitive lower critical solution temperature changes of copolymers composed of N-isopropylacrylamide and phenylboronic acid moieties" Polymer Journal. (accepted).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Miyazaki: "Preparation of polyacrylamide derivatives showing thermo-reversible coacervate formation and their potential application to two-phas separation process" Polymer. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D. Shiino: "Amine effect on phenylboronic acid complex with glucose under physiological pH in aqueous solution" J. Biomaterials Science, Polymer Ed.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A. Kikuchi: "Novel glucose sensing electrode coated with polymer complex gel containing phenylboronic acid" Analytical Chemistry. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D. Shiino: "Amine effect on controlled release of insulin from phenylboronic acid gel in physiological pH" J. Controlled Release. 37. 269-276 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Aoki: "Endothelial cell differentiation into capillary structures by copolymer surfaces with phenylboronic acid groups" J. Biomaterials Science, Polymer Ed.7. 539-550 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D. Shiino: "Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems" Springer, 381 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Miyazaki: "Advanced Biomaterials in Biomedical Engineering and Drug Delivery Systems" Springer, 381 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi