• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有用細菌のエネルギー獲得効率の改善を目標とするグラム陽性細菌の呼吸鎖の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07459018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関九州工業大学

研究代表者

曽根 専史 (曽根 のぶ史)  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (20049034)

研究分担者 野口 俊介  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (30222194)
坂本 順司  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (80175364)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1995年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード呼吸鎖(電子伝達系) / H^+ / O比 / 生育収量 / シトクロム オキシダーゼ / シトクロムレダクターゼ / コリネ型細菌 / 好熱菌 / ピロリ菌 / 呼吸鎖 / プロトン輸送 / シトクロムオキシダーゼ / キノールオキシダーゼ / グラム陽性細菌 / Bacillus / 好熱性細菌 / 枯草菌 / Bacillus stearother mophilus / Carynebacterium / Baciluus / Brevibacterium
研究概要

細菌の呼吸鎖について申請者を含めての研究の深化の結果、現在の各種有用細菌の呼吸鎖はエネルギー効率は充分高くなく、培養条件や欠損変異株の利用でその改善が期待され、更に遺伝子工学手法による適当な呼吸鎖成分の導入により、ミトコンドリア並みのエネルギー効率が達成される可能性がある。
1.これまで研究を進めてきた好熱性バシラスPS3やBacillus stearothermophilusのシトクロムcaa_3型オキシダーゼの構造機能連関の研究を発展させ、好熱性バシラスの呼吸鎖の全体像を明らかにすることが出来た。これらの細菌の呼吸鎖はNADH→MK-7→シトクロムb_6c_1→シトクロムcaa_3オキシダーゼが主要な経路でここでH^+/O=6のプロトン輸送が行われ、エネルギーが△μH^+の形に変換される事を明らかにした。
2.中温性バシラスの呼吸鎖:枯草菌ではNADH→MK-7→シトクロムaa_3型キノールオキシダーゼの呼吸鎖が主要な経路で通常の培養条件ではシトクロムb_6c_1型シトクロムレダクターゼ-シトクロムcaa_3型オキシダーゼは弱くしか発現されていない。この菌のH^+/O比はほぼ4であることが知られている。またシトクロムbd型キノールオキシダーゼの存在も知られている。高分泌宿主菌として期待されているBacillus brevisの呼吸鎖を調べた所、これら2つの末端酸化酵素が並行して機能していることが明らかになった。
3.Helicobacter pyloriのシトクロムc-553とcb型末端酸化酵素の研究をおこなった。
4.H^+/O比とエネルギー獲得効率:通常ATP合成酵素は一定の数のプロトン(3H^+)の働きに共役してADPとPiからATPを合成するので好気性細菌のエネルギー獲得効率は呼吸鎖のH^+/O比に大きく依存することになり、菌体収量はH^+/O比にほぼ比例することが予想されるが、このことを大腸菌と好熱性バシラスの例をもちいて確かめた。
5.コリネ型細菌の呼吸鎖の研究を開始しシトクロムbd型キノール酸化酵素とaa_3型シトクロムオキシダーゼの精製に成功した。これら2つの末端酸化酵素の構造遺伝子もクローニングにも成功した。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Kusano,Kuge.Sakamoto Noguchi.Sone: "Nucleotide amino acid sequences for cytochrome caa3-type oxidase of Bacillus stearothermophilus K1041 and non-Michaelis-typc kinetics with cytochrome c" Biochim. Biophys. Acta. 1273. 129-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto,Matsumoto Ohbuchi,Sone: "Cytochrome bd-type quinol oxidase in a mutant of Bacillus stearothermophilus deficient in caa3-type cytochrome c oxidase" FEMS Microbiol. Lett.143. 151-158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sone.Tsuchiya.Inoue.Noguchi.Sone: "Bacillus stearothermophilus qcr operon encoding Rieske FeS protein,cytochrome b6 and a novel-type cytochrome cl of quinol-cytochrome c reductase." J.Biol. Chem.271. 12457-12462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yaginuma,Tsukita Sakamoto,Sone: "Characterization of two terminal oxidase in Bacillus brevis and efficiency of energy conservation of the respiratory chain." J.Biochem.122. 969-976 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto,Handa Sone: "A novel cytochrome b(o/a)3-type oxidase from Bacillus stearothermophilus catalyzes cytochrome c-551 oxidation." J.Biochem.122. 969-976 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nikaido,Noguchi:Sakamoto. Sone: "The cbaAB genes for bo3-type cytochrome coxidase in Bacillus stearothermo philus." Biochim. Biophys. Acta. 1397. 262-267 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石村 光、曽根 他: ""Oxygen Homeostasis and its dynamics"" Springer Verlag, Tokyo, (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tashiro, H., Sone, N.: "Preparation and characterization of the hydrophilic CuA-cytochromec domain of subunit II of cytochrome c oxidase from thermophilic Bacillus PS3." J.Biochemistry. 117. 521-526 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sone, N.Sawa, G., Sone, T., Noguchi, S.: "Thermophilic bacillihave split cytochrome b genes for cytochrome b6 and subunit IV." J.Biol.Chem.270. 10612-10617 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusano, T., Kuge, S., Sakamoto, J., Noguchi, S.Sone, N.: "Nucleotide amino acid sequences for cytochrome caa3-type oxidase of Bacillus stearothermophilus K1041 and non-Michaelis-type kinetics with cytochrome c." Biochim.Biophys.Acta. 1273. 129-138 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuge, S., Noguchi, S., Sakamoto.J.and Sone, N.: "Identification of peptide fragments chemically cross-linked in cytochrome c oxidase from thermophilic Bacillus PS3." Biochem.Mol.Biol.Int.38. 181-188 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirota, S., Svenson, B., Adelroth, P., Sone, N.Nilsson, T., Malmstrom, B.GBrezezinski, P.: "A flash-photolysis study of the reactions of a caa3-type cytochrome c oxidase with dioxygen and carbon monoxide." J.Bioenerg.Biomembr. vol.28. 497-501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, J., Matsumoto, A., Oobuchi, K.and Sone, N.: "Cytochrome bd-type quinol oxidase in a mutant of Bacillus stearothermophilus deficient in caa3-type cytochrome c oxidase" FEMS Microbiol.Lett.143. 151-158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata, K., Tsukita, S.Tamura, T.and Sone, N.: "A cb-type cytochrome c oxidase terminates the respiratory chain in Helicobacter pylori." Microbiology. 142. 1757-1763 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sone, N., Tsuchiya, N., Inoue, M.and Noguchi, S.: "Bacillus stearothermophilus qcr operon encoding Rieske FeS protein, cytochrome b6 and a novel-type cytochrome c1 of quinol-cytochrome c reductase" J.Biol.Chem. 271. 12457-12462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kai, K., Noguchi, S., Sone, N.: "Over-expressionand post-translational modification of thermophilic Bacillus cytochrome c-551 in Bacillus subtilis." J.Ferm.Bioenginer.84. 190-194 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, A., Kusano, T., Mogi, T., Anraku, Y., Sone, N.: "Expression of Escherichia coli bo-type ubiquinol oxidase with a chimeric subunit II having the CuA cytochrome c domain from the thermophilic Bacillus caa3-type cytochrome c oxidase." J.Biochem. 122. 1004-1009 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yaginuma, A., Tsukita, S., Sakamoto, J., Sone, N.: "Characterization of two terminal oxidase in Bacillus brevis and efficiency of energy conservation of the respiratory chain." J.Biochem. 122. 969-976 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, J., Handa, Y., Sone, N.: "A novel cytochrome b (o/a) 3-type oxidase from Bacillus stearothermophiluscatalyzes cytochrome c-551 oxidation." J.Biochem. 122. 764-771 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nikaido, K., Noguchi, S., Sakamoto, J., Sone, N.: "The cbaAB genes for bo3-type cytochrome c oxidase in Bacillus stearothermophilus." Biochim.Biophys.Acta. 1397. 262-267 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida,A.,Kusano,T.Mogi,T.,Anraku,Y.and Sone,N.: "Expression of Escherichia coli bo-type ubiquinol oxidase with a chimeric subunit II having the CuA-cytochrome c domain from the thermophilic Bacillus caa3-type cytochrome c oxidase" J.Biochem.122・5. 1004-1009 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yaginuma,A.,Tsukita,S.,Sakamoto,J.and Sone,N.: "Characterization of two terminal oxidase in Bacillus brevis and efficiency of energy conservation of the respiratory chain." J.Biochem.122・5. 969-976 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kai,K.,Noguchi,S.and Sone,N: "Over-expression and post-translational modification of thermophilic Bacillus cytochrome c-551 in Bacillus subtilis.J.Ferm.Bioenginer.84," J.Ferm.Bioenginer.84・3. 190-194 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto,J.,Handa,Y.and Sone,N.: "A novel cytochrome b(o/a)3-type oxidase-type from Bacillus stearothermophilus catalyzes cytochrome c-551 oxidation." J.Biochem.122・4. 764-771 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishimura,Y.,Sone,N et,al: "Oxygen homeostasis and its dynamics" Springer,Tokyo, 620(112-119) (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto,J.,Matsumoto,A.Oobuchi,K.and Sone,N.: "Cytochrome bd-type quinol oxdase in a mutant of Bacilus stearothermophilus deficient in caa3-type cytochrome c oxidase" FEMS Microbiol.Lett.,143,151-158. 143. 151-158 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sone,N.,Tsuchiya,N.,Inoue,M.and Noguchi,S.: "Bacillus stearothermophilus qcroperon encoding Rieske Fe Sprotein,cytochrome b6 and a novel-type cytochrome c1 of quinol-cytochrome c reductase." J.Biol.Chem.271,12457-12462. 271. 12457-12462 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nagata,K.,Tsukita.S.,Tamura,T.and Sone,N.: "A cb-type cytochrome c oxidase terminates the rrespiratory chain in Helicobacter pylori." Microbiology,142,1757-1763. 142. 1757-1763 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,T.,Inoue,M.,Sakamoto,J.and Sone,N.: "Intra-and Inter-complex cross-linking of subunits in the quinol oxidase super-complex from thermophilic Bacillus PS3." J.Biochem.119. 482-486 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tashiro,H and Sone,N.: "Preparation and characterization of the hydropholic CuA-cytochrome c domain of subunit II of cytochrome c oxidase from thermophilic Bacillus PS3" (1995) J.Biochem.117. 521-526 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sone,N.,Sawa,G.,Sone,T.and Noguchi,S.: "Thermophilic Bacilli have split cytochrome b genes for cytochrome b6 and subunit IV." J.Biol.Chem.270. 10612-10617 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kusano,T.,Kuge,S.,Sakamoto,J.,Noguchi,S.Sone,N.: "Nucleotide amino acid sequences for cytochrome caa3-type oxidase of Bacillus stearothermophilus K1041 and non-Michaelis-type kinetics with cytochrome c" Biochim.Biophys.Acta. 1273. 129-138 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi