• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD・ROMとネットワークによる民俗・歴史・考古画像データベース提供方式の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 07551015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

照井 武彦  国立歴史民俗博物館, 情報資料研究部, 教授 (60003844)

研究分担者 鈴木 卓治  国立歴史民俗博物館, 情報資料研究部, 助手 (70270402)
橋本 明浩  千葉大学, 総合情報処理センター, 講師 (60164779)
原 正一郎  国文学研究資料館, 助教授 (50218616)
村上 征勝  統計数理研究所, 教授 (00000216)
星 守  電気通信大学, 大学院, 教授 (80125955)
安永 尚志  国文学研究資料館, 教授 (20017411)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード画像データベース / 日本民俗学 / 日本史 / 日本考古学 / CDROM / C情報ネットワーク / 資料写真 / データ圧縮 / 博物館資料 / 広域計算機ネットワーク
研究概要

画像データベースを全国に配布するためのシステム開発の研究である。
画像データベースのもととなったのは、昭和47-49年度、民俗・歴史・考古資料全国調査の結果得られた調査カードに貼られた資料などの写真で、データ入力は平成元年から4年間にわたって行われた。そのときにつくられた画像データベースは、特殊な形式、収容媒体は5インチ光磁気ディスク、スタンドアロンの専用システムでのみ動くものであった。
今回は、全国配布を目標としているので、安価で、普及しているパソコンの大部分に通用する必要があった。それを充たすため、最近急速に普及し、駆動装置が標準で内蔵されるようになったCDROMによることとし、データ更新、その他、配布先との情報交換を迅速に行えるネットワークを併用するシステムを計画した。
もとの画像データが旧式であるので、大規模なデータ変換方式を特に開発し、データ圧縮は圧縮率と画質の両面から検討した。県立博物館を中心に数県の民俗資料などの専門家に研究協力者を依頼し、結果の検討を行い、一応満足すべきものとの評価を得た。
博物館とのネットワークを試みたところ、インターネットと従来のパソコン通信の併用が必要であった。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 照井 武彦: "歴史博物館における大量情報・画像情報" 小山:試験研究成果報告書60810009. 79-84 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井 武彦: "歴史民俗資料カードCD-ROM化の構想と課題" 小山:試験研究・成果報告書63810007. 75-86 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井 武彦: "歴史民俗資料カードデータベース(2件)(その2)" 安永:試験研究・成果報告書06551007(京大大計セミナー報告 東洋学へのコンピュータ利用). (57). 95-102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 卓治: "歴史民俗資料カードデータベース画像データ変換報告" 資料の画像と数理・研究会資料. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 卓治: "歴史民俗資料カードデータベース画像データ加工報告" 当試験研究B(当時)・研究会資料. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 卓治: "歴史民俗資料カードデータベース配布用CDROMの作成(2件)" 当基盤研究A・研究会資料. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERUI T.: "Large volume, and picture information in the museum of history" Grant-in-aid for Experimental Research Report, 60810009. 79-84 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERUI T.: " A plan to make CDROM for card catalogs of historical material" Grant-in-aid for Experimental Research Report, 63810007. 75-86 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERUI T.: "On the Database of the Historical Material of Various Places in Japan" Grant-in-aid for Experimental Research Report, 06551007. 209-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERUI T., SUZUKI T.: "On the Database of the Historical Material (Part-2)" Kyoto Univ.Data Processing Center Seminar Report. 57. 95-102 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI T.: "Media Convert of Image Data in the Database of Historical Material" Our Research Report. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI T.: "Data Processing of Image Data in the Database of Historical Material" Our Research Report. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERUI T., SUZUKI T.: "Making and Delivering CD-ROM of the Database of Historical Material" Our Research Report. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI T.: "Topics on Making CD-ROM of the Database of Historical Material" Our Research Report. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 照井武彦: "歴史民俗資料カードデータベース(その2)" 京都大学大型計算機センター研究セミナー報告. 58. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 照井武彦: "歴史民俗資料カード総合目録" 歴史民俗資料カード活用研究会, 1025 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 照井武彦: "歴史民俗資料カードデータベース-県別CDROM" 歴史民俗資料カード活用研究会, (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 照井武彦: "歴史民俗資料カードデータベース(その2)" 京都大学大計センター研究セミナー東洋学へのコンピュータ利用. 57. 95-102 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 本谷佳代ほか3名: "ウェーブレット変換を用いた画像データベースにおける対話的検索" 電子情報通信学会データ工学研究会. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 照井武彦: "歴史民俗資料カードデータベースについて" 京都大学大計センター研究セミナー報告 東洋学へのコンピュータ利用. 47. 41-53 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 今村寧、大森匡、星守: "ウェーブレット変換を用いた画像のテクスチャ解析" 情報処理学会、平成8年前期全国大会論文集. 52. 2-197 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi