• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極域擾乱データの長期収集を目的としたインターネット系収録システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07554077
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 超高層物理学
研究機関東京大学

研究代表者

林 幹治  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (60011730)

研究分担者 平原 聖文  立教大学, 理学部, 講師 (50242102)
湯元 清文  九州大学, 理学部, 教授 (20125686)
北 和之  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (30221914)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1996年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードグローバル観測 / データ収録 / 磁場観測 / オーロラ観測 / インターネット / カナダ / スバルバ-ル / ロシア / 北欧 / インターネッ / グローバルデータ収録 / グローバル磁場変動 / グローバルオーロラ擾乱
研究概要

この開発研究は、当該研究グループが主体となり、カナダ北極域を中心に実施してきた、磁場変動及びオーロラ現象の広域観測網よりの観測データの安定取得を目的とした改良研究の一環である。観測データの収集、利用、公開、管理に関して、インターネットの持つ豊富な社会資源に裏打ちされた、広域性、簡便性、経済性の上に、分散型データ収集システムとして統合・発展することを目指した実験である。
地域性に配慮した4タイプの拠点データ収録サーバーの開発を進めた。(1)カナダ都市型モデル(ネットワークのコネクティビティー良好、117V系電源事情良好)は拠点の一つである、ビクトリア大学の協力で周辺観測地点との電話回線による収録とインターネット上でのデータ共有を開発し稼働中である。;(2)カナダ遠隔地モデル(電話または特殊回線による上記拠点への配信、通信・電源事情不安定)に関して、商用の衛星電話機を利用した通信実験を行った。移動観測地点を含めた僻地地点への衛星回線の利用は有望であるが、現状では回線速度、コストの壁が高い。;(3)北欧型モデル(日本からのネットワーク距離が長く、データ転送量に限界がある。電源は240V系で安定。)スバルバ-ルのロングイヤービエンに全天カメラ装置を設置し、現地のUNISの大学の協力を得て、1分毎に更新されるオーロラ画像をインターネット上に表示・公開する実験を平成8年11月より開始した。日本に居ながら北極海のオーロラを準リアルタイムで観察することが可能となった。平成9年度は更に、100km北方のニィオルスンから(ファイアウオールの制約で)ftp定時転送によるオーロラ画像データの取得実験を行った。;(4)ロシア型モデル(ネットワーク距離は著しく遠く、メールを主体としたネットワークの利用を主体とした段階である。)国際学会等の機会に、観測データの光磁気ディスクを研究者から手渡しで受け取る。

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] K.Shiokawa: "A statistical study of the motion of auroral arcs in the high-latitude morning sector" J.Geophys.Res.100. 21,979-21,985 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Quasi-periodic poleward motions of sun-aligned auroral arcs in the high-latitude morning sector" J.Geophys.Res.101. 19,789-19,800 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kokubun: "Large field events in the distant magnetotail during magnetic storms" J.Geomag.Geoelectr.48. 561-575 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nakamura: "Observation of the magnetosheathnear the nominal tail axis during the geomagnetic storm of January 25,1993" J.Geomag.Geoelectr.48. 577-588 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.M.petrinec: "The CME event of February 21,1994:Response of the magnetic field at the Earth's surface," J.Geomag.Geoelectr.48. 1,341-1,379 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Auroral observation using automatic optical instruments:Relations with multiple Pi2 magnetic pulsations" J.Geomag.Geoelectr.48. 1,407-1,419 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yumoto: "North/south asymmetry of sc/si magnetic variations observed along the 210 magnetic meridian" J.Geomag.Geoelectr.48. 1,333-1,340 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.A.Pokhotelov: "Oxgen cyclotron harmonic waves in the deep plasmashere during magnetic storms" J.Geophys.Res.102. 77-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J W.MacDougall: "F region gravity waves in the central polar cap" J.Geophys.Res.102. 14,513-14,530 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsui: "Long duration whistler waves in the magnetosheath:Wave characteristics and the possible source region" J.Geophys.Res.102. 17,583-17,593 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsui: "Positioning of auroral arcs in the all-sky TV image as an inverse problem" Physics and Chemistry of the Earth. 22. 723-728 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Quasi-periodic poleward motions of morningside Sun-aligned arcs;A multievent study" J.Geophys.Res.102. 24,325-24,332 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "A statistical study of the motion of auroral arcs in the high-latitude morning sector" J.Geophys. Res.100. 21979-21985 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Quasi-periodic poleward motions of sun-aligned auroral arcs in the high-latitude morning sector" J.Geophys.Res.Vol.101, No.A9. 19789-19800 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kokubun: "Large field events in the distant magnetotail during magnetic storms" J.Geomag. Geoelec.Vol 48. 561-575 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nakamura: "Observation of the magnetosheath near the nominal tail axis during the geomagnetic storm of January 25,1993" J.Geomag. Geoelec.Vol 48. 577-588 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.M.Petrinec: "The CME event of February 21,1994 : Response of the magnetic field at the Earth's surface" J.Geomag. Geoelec.Vol 4 No.11. 1341-1379 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Auroral observation using automatic optical instruments : Relations with multiple Pi2 magnetic pulsations" J.Geomag. Geoelec.Vol 48, No.11. 1407-1419 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yumoto: "North/south asymmetry of sc/si magnetic variations observed along the 210 magnetic meridian" J.Geomag. Geoelec.Vol.48, No.11. 1333-1340 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.A.Pokhotelov: "Oxgen cyclotron harmonic waves in the deep plasmasphere during magnetic storms" J.Geomag.Geoelec.Vol.48, No.11. 1333-1340 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.W.MacDougall: "F.region gravity waves in the central polar cap" J.Geophys. Res.102. 14513-14530 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsui: "Long duration whistler waves in the magnetosheath : Wave characteristics and the possible source region" J.Geophys. Res.102, No.A8. 17583-17593 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsui: "Positioning of auroral arcs in the all-sky TV image as an inverse problem" Physics and Chemistry of the Earth. 22. 723-728 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Quasi-periodic poleward motions of morningside Sun-aligned arcs ; A multievent study" J.Geophys. Res.102. 24325-24332 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pokhotelov,O.A., et al.: "Oxgen cyclotron harmonic waves in the deep plasmashere during magnetic storms" J.Geophys.Res.102. 77-83 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] MacDougall,J.W., et al.: "F region gravity waves in the central polar cap" J.Geophys.Res.102. 14513-14530 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui,H., et al.: "Long duration whistler waves in the magnetosheath : Wave characteristics and the possible source region" J.Geophys.Res.102. 17583-17593 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui,H. and K.Hayashi: "Positioning of auroral arcs in the all-sky TV image as an inverse problem" Physics and Chemistry of the Earth. 22. 723-728 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shiokawa,K. et al.: "Quasi-periodic poleward motions of morningside Sun-aligned arcs ; A multievent study" J.Geophys.Res.102. 24325-24332 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Quasi-periodic poleward motions of sun-aligned auroral arcs in the high-latitude morning sector" J.Geophys.Res.101/A9. 19789-19800 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kokubun: "Large field events in the distant magnetotail during magnetic storms" J.Geomagn.Geoelectr.48. 561-575 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Nakamura: "Observation of the magnetosheath near the nominal tail axis during the geomagnetic storm of January 25,1993." J.Geomagn.Geoelectr.48. 577-588 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yumoto: "North/South asymmetry of sc/si magnetic variations observed along the 210 magnetic meridian" J.Geomagn.Geoelectr.48. 1333-1340 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.M.Petrinec: "The CME event of February 21,1994:Response of the magnetic field at the Earth's surface" J.Geomagn.Geoelectr.48. 1341-1379 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shiokawa: "Auroral observation using automatic optical instruments:Relations with multiple pi2 magnetic pulsations" J.Geomagn.Geoelectr.48. 1407-1419 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Shiokawa: "A statistical study of the motion of auroral arcs in the high-latitude morning sector" J. Geophys. Res.100. 21,979-21,985 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi