• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シャフトレス・ベアリングレス・アキシャルギャップモータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 07555088
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

深尾 正  東京工業大学, 工学部, 教授 (10016545)

研究分担者 千葉 明  東京理科大学, 理工学部, 講師 (30207287)
道岡 力  東京工業大学, 工学部, 助手 (40262282)
高橋 宏治  東京工業大学, 工学部, 助教授 (10179484)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
19,700千円 (直接経費: 19,700千円)
1996年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1995年度: 12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
キーワードベアリングレスモータ / 磁気浮上 / リラクタンスモータ / 永久磁石モータ / アキシャルギャップモータ / 高速モータ
研究概要

本研究では、真空や極低温など特殊環境用のポンプのタービン羽根やインペラ等の負荷機械を回転子と一体化して小型化するために、軸を省略したシャフトレス・ベアリングレス・アキシャルギャップモータを提案し、以下の成果を得た。
1.軸を無くしたド-ナツ型の回転子を上下面から固定子で挟み、回転子の上面で永久磁石モータを構成して回転子の自重以上のアキシャル方向の吸引力を発生し、回転子の下面でリラクタンスモータを構成してアキシャル位置制御と傾き制御を行う方式の試作機を設計・製作した。
2.アキシャル方向の動作点を決定する際に考慮すべき条件を明らかにした。
3.アキシャル吸引力の定数に最も大きな影響を与える、動作点からの変位に対して、位置制御系が安定であるためのH_∞制御器を設計し、そのロバスト安定性を実験で確認した。
4.リラクタンス機のアキシャル方向力は、励磁磁束だけでなくトルク分磁束によっても発生する。アキシャル位置制御を行って、トルクを発生させたときには、励磁磁束が減少するのでトルクには最大値が存在することを明らかにした。また、アキシャル方向の位置を変化させて、リラクタンスモータのトルクの最大値を一時的に増加できることを明らかにした。
5.アキシャル方向の位置制御と傾き方向2軸の制御を行い、合計3軸分の制御で完全浮上・回転を実現した。
6.傾き力を発生させることにより、アキシャル方向にも吸引力を生じることを示し、この吸引力を考慮してアキシャル位置制御を行う必要があることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 坂本友和: "ベアリングレスモータの位置制御電流の電動機特性に対する影響" 電気学会半導体電力変換研究会資料. SPC96-39. 91-100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 李家麒: "シャフトレスアキシャルギャップベアリングレスモータの軸方向吸引力" 平成8年電気学会全国大会講演論文集. 5. 166- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 冨田一郎: "ディスク型ベアリングレスモータの運転状態の変化による定数変動" 電気学会半導体電力変換研究会資料. SPC97-10. 57-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田北英樹: "ベアリングレスリラクタンスモータのモータ定数測定法に関する検討" 電気学会半導体電力変換研究会資料. SPC97-11. 63-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新保圭介: "シャフトレスアキシャルギャップベアリングレスモータのギャップ長と最大トルク" 平成9年電気学会全国大会講演論文集. 5. 212- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] キッジャ チョンカワンコン: "シャフトレスアキシャルギャップベアリングレスモータの傾き制御" 平成9年電気学会全国大会講演論文集. 5. 213- (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomokazu Sakamoto: "The Influences of the the Radial force current to The Motor Characteristics bearingless motors" Papers of Technical Meeting of Semiconductor Power Converter (in Japanese). SPC 96-39. 91-100 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jia Qi Li: "The Axial Force of the Shaftless Axial Gap Bearingless Motors" 1996 National Convention Record I.E.E.Japan (in Japanese). No.1108. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichirou Tomita: "Variation in Transfer Characteristics of Axial Gap Bearingless Motors with Operating Conditions" Papers of Technical Meeting of Semiconductor Power Converter (in Japanese). SPC 97-10. 57-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Takita: "A Measuring Method of Motor-Parameters of Bearingless Motors" Papers of Technical Meeting of Semiconductor Power Converter (in Japanese). SPC 97-11. 63-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Simbo: "Axial Gap Length and the Maximum Torque of The shaftless Axial Gap Bearingless Motors" 1997 National Convention Record I.E.E.Japan (in Japanese). No.1218. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijja Chongkwanyuen: "Inclination Control of Axial Gap Bearingless Motors" 1997 National Convention Record I.E.E.Japan (in Japanese). No.1219. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本 友和: "ベアリングレスリラクタンスモータの位置制御電流の電動機特性に対する影響" 電気学会半導体電力変換研究会資料. SPC-96-39. 91-100 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] キッジャ チョンカワンユン: "シャフトレスアキシャルギャップベアリングレスモータの傾き制御" 平成9年電気学会全国大会講演論文集. 5. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 冨田 一郎: "ディスク型ベアリングレスモータの運転状態の変化による定数変動" 電気学会半導体電力変換研究会資料. SPC-97-10. 57-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田北 英樹: "ベアリングレスリラクタンスモータのモータ定数測定方に関する検討" 電気学会半導体電力変換研究会資料. SPC-97-10. 63-68 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 新保 圭介: "シャフトレスアキシャルギャップベアリングレスモータのギャップ長と最大トルク" 平成9年電気学会全国大会講演論文集. 5. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 李家麟: "シャフトレスアキシャルギャップベアリングレスモータの軸方向吸引力" 平成8年電気学会全国大会講演論文集. 5. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi