• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希薄磁性半導体メモリデバイスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 07555095
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関東北大学

研究代表者

大野 英男  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (00152215)

研究分担者 横山 直樹  富士通研究所, 基盤技術研究所・機能デバイス部, 部長(研究職)
大野 裕三  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (00282012)
松倉 文礼 (松倉 文ひろ)  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (50261574)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1996年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1995年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードIII-V族化合物半導体 / III-V族希薄磁性半導体 / メモリデバイス / 分子線エピタキシャル成長 / (Ga,Mn)As / 強磁性体 / 希薄磁性半導体
研究概要

本研究は、申請者らの開発した強磁性III-V族希薄磁性半導体を用いたメモリを実現するための、結晶成長、プロセス技術、メモリデバイス、メモリ構成法を研究し、その性能・限界を明らかにすることを目的として行われた。
本研究の成果概要は以下の通り。
(1)強磁性III-V族希薄磁性半導体メモリ材料として新しく低温成長分子線エピタキシによりIII-V族化合物半導体でもっとも多く用いられているGaAsをベースにした(Ga,Mn)Asを創成した。最大のMn組成で0.071を得ている。さらに(Ga,Mn)Asの組成と格子定数との関係をX線回折により定めた。それによると組成と格子定数は線形な関係にある(ベガード則)。
(2)磁気輸送特性・磁化特性を調べ、(Ga,Mn)Asが強磁性体であることを確認した。これまでに得られているキュリー温度は110Kである。また0.05以下の組成の領域ではキュリー温度と組成が比例する。
(3)(In,Ga)Asバッファ層を挿入して(Ga,Mn)Asにかかる歪みを圧縮から引っ張りにかえることにより磁化容易軸の向きを面内から面に垂直にかえることが可能であることを明らかにした。これは異常ホール効果を利用したメモリの読み出しに必要不可欠なものである。
(4)臨界散乱とキュリー温度から強磁性の起源がRKKY相互作用であることを明らかにし、よりキュリー温度を上げるために必要な知見を得た。
(5)磁化容易軸を面に垂直に制御した(Ga,Mn)Asを用いてメモリエレメントを製作し、異常ホール効果により良好な読み出しができることを確認した。

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] H.Ohno: "(Ga,Mn)As:A new diluted magnetic semiconductor based on GaAs" Applied Physics Letters. 69. 363-365 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohno: "Ferromagnetic order in (Ga,Mn)As/GaAs heterostructures" Proc.23rd.Int.Conf.Physics of Semiconductors. 405-408 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shen: "(Ga,Mn)As/GaAs diluted megnetic semiconductor superlattice structures prepared by molecular beam epitaxy" Jpn.J.Appl.Phys. 36. L73-L75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Matsukura: "Growth and properties of (Ga,Mn)As:a new III-V diluted magnetic semiconductor" Applied Surface Science. (accepted for publication). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shen: "Epitaxy and properties of InMnAs/AlGaSb diluted magnetic III-V semiconductor heterostructures" Applied Surface Science. (accepted for publication). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shen: "Epitaxy of (Ga,Mn)As,a new diluted magnetic semiconductor based on GaAs" J.Crystal Growth. (accepted for publication). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohno: "(Ga, Mn)As A new diluted magnetic semiconductor based on GaAs" Applied Physics Letters. vol.69. 363-365 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohno: "Ferromagnetic order in (Ga, Mn)As/GaAs heterostructures" Proc. 23rd. Int. Conf. Physics of semiconductors. 405-408 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shen: "(Ga, Mn)As/GaAs diluted megnetic semiconductor superlattice structures prepared by molecular beam epitaxy" Jpn. J.Appl. Phys. vol.36. L73-L75 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Matsukura: "Growth and properties of (Ga, Mn)As : a new III-V diluted magnetic semiconductor" Applied Surface Science. (accepted for publication). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shen: "Epitaxy and properties of InMnAs/AlGaSb diluted magnetic III-V semiconductor heterostructures" Applied Surface Science. (accepted for publication). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Shen: "Epitaxy of (Ga, Mn)As, a new diluted magnetic semiconductor based on GaAs" J.Crystal Growth. (accepted for publication). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ohno: "(Ga, Mn)As : A new diluted magnetic semiconductor based on GaAs" Applied Physics Letters. 69. 363-365 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ohno: "Ferromagnetic order in (Ga, Mn) As/GaAs heterostructures" Proc. 23rd. Int. Conf. Physics of Semiconductors. 405-408 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A. Shen: "(Ga, Mn) As/GaAs diluted megnetic semiconductor superlattice structures prepared by molecular beam epitaxy" Jpn. J. Appl. Phys. 36. L73-L75 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] F. Matsukura: "Growth and properties of (Ga, Mn) As : a new III-V diluted magnetic semiconductor" Applied Surface Science. (accepted for publication). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A. Shen: "Epitaxy and properties of InMnAs/AlGaSb diluted magnetic III-V semiconductor heterostructures" Applied Surface Sciene. (accepted for publication). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A. Shen: "Epitaxy of (Ga, Mn) As, a new diluted magnetic semiconductor based on GaAs" J. Crystal Growth. (accepted for publication). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ohno: "Mn-Based III-V Diluted Magnetic(Semimagnetic)Semiconductors" Materials Science Forum. 182-184. 443-450 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi