• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低欠陥密度GaAs/Siの開発と高効率太陽電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 07555097
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関筑波大学

研究代表者

川辺 光央  筑波大学, 物質光学系, 教授 (80029446)

研究分担者 岡田 至崇 (岡田 至嵩)  筑波大学, 物質光学系, 講師 (40224034)
研究期間 (年度) 1995 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
17,900千円 (直接経費: 17,900千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1996年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1995年度: 12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
キーワードGaAs-on-Si,GaAs-on-Ge成長 / 原子状水素援用エピタキシ- / 分子線エピタキシ- / ヘテロエピタキシ- / 表面修飾効果 / 結晶欠陥,転位 / 高効率太陽電池材料 / 深い準位(電子捕獲準位) / 結晶欠陥、転位 / 量子構造太陽電池 / 表面修飾 / 相互拡散 / GaAs / Si / Ge / 水素原子 / ヘテロエピタキシ
研究概要

高効率太陽電池材料の開発には,格子不整合系の化合物半導体ヘテロエピタキシ-技術の確立が必要不可欠である.しかし最も可能性の高いGaAs-on-Si材料系では,エプタキシャル成長機構に関する基本的な点で不明な部分が多く,実用に十分耐えうるものはまだできていないのが現状である.その問題点はGaAs中の高密度の貫通転位と残留応力とに大別される.前者の主要原因は格子不整合に起因したものであるか,同時に約2.6倍の熱膨脹係数の差による熱歪が,新たな貫通転位を発生させることが分かってきた.残留応力もまた熱歪が原因である.従って,格子不整合によるミスフィット転位をGaAs/Si界面に閉じ込めると同時に,熱歪が少ない低温成長技術の開発が必要であると考えられる.
本研究では,以上のような問題に対する基本的解決策として,原子状水素を援用した分子線エピタキシ-(MBE)法の開発を進め,GaAs薄膜の品質が大幅に改善されることを示した.これは原子状水素によって,(1)成長表面に吸着した不純物の除去,(2)表面拡散過程の制御,(3)表面エネルギーの修飾による二次元成長モードの促進,などの諸効果が現れるためである.そして,Si基板上のGaAsヘテロエピタキシャル膜の残留転位密度を10^4cm^<-2>台まで抑えること成功した(以上,平成7年度研究分).しかし高効率太陽電池材料として使用する場合には,転位も含めて少数キャリア寿命を短くする深い準位の欠陥を全体的に低減する必要がある.そこで平成8年度は,GaAs-on-Siにおける深い準位の導入と水素原子による欠陥の不活性化に関して研究を行った.DLTS法などによる電気的評価から,深い準位が水素原子によって大幅に低減されること,また水素によって新たな欠陥準位は導入されないことなどが分かった.これと平行して,GaAs-on-Ge系のヘテロエピタキシャル成長について研究した.
本年度は,これまでの結果と解析を踏まえて,GaAs系太陽電池デバイスの試作を行った.当初の予想どおり,原子状水素援用MBE法により作製した試料の方が,水素なしの通常のMBE法で作製したものより,分光感度特性,エネルギー変換効率ともに向上した.したがって,原子状水素援用の効果とこのエピタシ-法の有用性を十分に示すことができた.

報告書

(4件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (58件)

  • [文献書誌] Y., Okada・他4名: "Atomic Hydrogen-Assisted GaAs Molecular Beam Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 34・1. 238-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他2名: "Elementary Processes in Atomic Hydrogen-Assisted GaAs Molecular Beam Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 34・6B. L768-L77 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他2名: "Growth modes in atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy of GaAs" Applied Physics Letters. 67・5. 676-678 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.J., Chun・他2名: "Effect of atomic hydrogen in highly lattice-mismatched molecular beam epitaxy" Journal of Crystal Growth. 150・1-4. 497-502 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S., Ohta・他2名: "Effect of atomic hydorogen irradiation in low-temperature GaAs/Si heteroepitaxy" Journal of Crystal Growth. 150・1-4. 661-664 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他4名: "Growth of GaAs and AlGaAs on Si Substrates by Atomic Hydrogen-Assisted MBE(hH-MBE)for Solar Cell Applications" Proceedings of IEEE 1st World Conference on Photovoltaic Energy Convension. 1701-1704 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他3名: "GaAs-on-Ge Heteroepitaxy by Atomic Hydrogen-Assisted Molecular Beam Epitaxy" MRS Symposium Proceedings. 399. 203-206 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.J., Chun・他3名.: "Uniform Quantum Dots by Self-Organizing Process in Atomic Hydrogen-Assisted MBE" MRS Symposium Proceedings. 399. 289-294 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他1名: "Basic analysis of atomic-scale growth mechanisms for molecular beam epitaxy of GaAs using atomic hydrogen as a surfactant" Journal or Vacuum Science and Technology. B14・5/6. 1725-1728 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他2名: "Deep level defects in GaAs on Si substrates grown by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy" Journal of Applied Physics. 80・8. 4770-4772 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.J., Chun・他3名: "Surfactant Effects of Atomic Hydrogen on Low-Temperature Growth of InAs on InP" Japanese Journal of Applied Physics. 35.12B. L1689-L1691 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他2名: "Deep Level Defects in GaAs/Si Grown by Low Temperature Atomic H-assisted MBE" 1996 Electronic Materials Conference. N5 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他3名: "Gowth of Abrupt GaAs/Ge Interfaces by Atomic Hydrogen-Assisted MBE" 9th International Conference on Molecular Beam Epitaxy. 7.6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他3名: "Growth of Abrupt GaAs/Ge Interfaces by Atomic Hydrogen-Assisted MBE" Journal of Crystal Growth. 175/176. 1039-1044 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Suzuki・他3名: "Formation of Quantum Dot Structures by Atomic Hydrogen-Assisted Selective Area Molecular Beam Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 36・11B. L1538-L1540 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Y., Yang・他2名: "Band-gap energy anomaly observed in AlGaAs grown gy atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy" Applied Surface Science. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K., Akahane・他3名: "Self-organized quantum dots grown on GaAs(311)B by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy" Applied Surface Science. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada: "High-Quality GaAs-on-Si Grown by Atomic Hydrogen-Assisted Molecular Beam Epitaxy for Photoelectronics(招待講演)" International Topical Meeting on Photoelectronics. 10-13 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y., Okada・他4名: "Photovoltaic Properties Of GaAs/InaGaAs-Based Quantum Well Structures Fabricated By Molecular Beam Epitaxy with Atomic Hydrogen" 2nd World Conference and Exhibition on Photovoltaic Solar Energy Conversionに発表予定.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 至崇: "オプトエレクトロニクス用語事典(田中,俊一・末松,安晴・大越,孝敬・共編)" オーム社, 672 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Atomic Hydrogen-Assisted GaAs Molecular Beam Epitaxy"" Japanese Journal of Applied Physics. 34・1. 238-244 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Elementary Processes in Atomic Hydrogen-Assisted GaAs Molecular Beam Epitaxy"" Japanese Journal of Applied Physics. 34・6B. L768-L771 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Growth modes in atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy of GaAs"" Applied Physics Letters. 67・5. 676-678 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.J.Chun et al.: ""Effect of atomic hydrogen in highly lattice-mismatched molecular beam epitaxy"" Journal of Crystal Growth. 150・1-4. 497-502 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ohta et al.: ""Effect of atomic hydrogen irradiation in low-temperature GaAs/Si heteroepitaxy"" Journal of Crystal Growth. 150・1-4. 661-664 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Growth of GaAs and AlGaAs on Si Substrates by Atomic Hydrogen-Assisted MBE for Solar Cell Applications"" Proceedings of IEEE 1st World Conference on Photovoltaic Energy Conversion. 1701-1704 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""GaAs-on-Ge Heteroepitaxy by Atomic Hydrogen-Assisted Molecular Beam Epitaxy"" MRS Symposium Proceedings. 399. 203-206 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.J.Chun et al.: ""Uniform Quantum Dots by Self-Organizing Process in Atomic H-Assisted MBE"" MRS Symposium Proceedings. 399. 289-294 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Basic analysis of atomic-scale growth mechanisms for molecular beam epitaxy of GaAs using atomic hydrogen as a surfactant"" Journal of Vacuum Science & Technology. B14・5/6. 1725-1728 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Deep level defects in GaAs on Si substrates grown by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy"" Journal of Applied Physics. 80・8. 4770-4772 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.J.Chun et al.: ""Surfactant Effects of Atomic H on Low-Temperature Growth of InAs on InP"" Japanese Journal of Applied Physics. 35・12B. L1689-L1691 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Deep Level Defects in GaAs/Si Grown by Low Temperature Atomic H-assisted MBE"" 1996 Electronic Materials Conference N5. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Growth of Abrupt GaAs/Ge Interfaces by Atomic Hydrogen-Assisted MBE"" 9th International Conference on Molecular Beam Epitaxy. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada et al.: ""Growth of Abrupt GaAs/Ge Interfaces by Atomic Hydrogen-Assisted MBE"" Journal of Crystal Growth. 175/176. 1039-1044 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki et al.: ""Formation of Quantum Dot Structures by Atomic Hydrogen-Assisted Selective Area Molecular Beam Epitaxy"" Japanese Journal of Applied Physics. 36・11B. L1538-L1540 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Y.Jang et al.: ""Band-gap energy anomaly observed in AlGaAs grown by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy"" Applied Surface Science. (to appear). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Akahane et al.: ""Self-organized quantum dots grown on GaAs (311) B by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy"" Applied Surface Science. (to appear). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada: ""High-Quality GaAs-on-Si Grown by Atomic Hydrogen-Assisted Molecular Beam Epitaxy for Photoelectronics" (Invited Talk)" International Topical Meeting on Photoelectronics. 10-13 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okoda et al.: ""Photovoltaic Properties of GaAs/InGaAs-Based Quantum Well Structures Fabricated By Molecular Beam Epitaxy with Atomic H"" 2nd World Conference and Exhibition on Photovoltaic Solar Energy Conversion. (to be presented). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okada他3名: "Crowth of Abrupt GaAs/Ge Interfaces by Atomic Hydrogen-Assisted MBE" Journal of Crystal Growth. 175/176. 1039-1044 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki他3名: "Formation of Quantum Dot Structures by Atomic Hydrogen-Assised Selective Area Molecular Beam Epitaxy" Japanese Journal of Applied Physics. 36・11B. L1538-L1540 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Y.Jang他2名: "Rand-gap energy anomaly observed in A1GaAs grown by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy" Applied Surface Science. (掲載予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Akahane他3名: "Self-organized quantum dots grown on GaAs(311)B by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy" Applied Surface Science. (掲載予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada: "High-Quality GaAs-on-Si Grown by Atomic Hydrogen-Assisted Molecular Beam Epitaxy for Photoelectronics(招待講演)" International Topical Meeting on Photoelectrorics. 10-13 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada他4名: "Photovoltaic Properties Of GaAs/InGaAs-Based Quantum Well Structures Fabricated By Molecular Beam Epitaxy with Atomic Hydrogen" 2nd World Conference and Exhibition on Photovoltaic Solar Energy Conversion. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada他3名: "GaAs-on-Ge Heteroepitaxy by Atomic Hydrogen-Assisted Molecular Beam Epitaxy" MRS Symposium Proceedings. 399. 203-206 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.J.Chun他3名: "Uniform Quantum Dots by Self-Organizing Process in Atomic Hydrogen-Assisted MBE" MRS Symposium Proceedings. 339. 289-294 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada他1名: "Basic analysis of atomic-scale growth mechanisms for molecular beam epitaxy of GaAs using atomic hydrogen as a surfactant" Journal of Vacuum Science and Technology. B14・5/6. 1725-1728 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada他2名: "Deep level defects in GaAs on Si substrates grown by atomic hydrogen-assisted molecular beam epitaxy" Journal of Applied Physics. 80・8. 4770-4772 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.J.Chun他3名: "Surfactant Effects of Atomic Hydrogen on Low-Temperature Growth of InAs on InP" Japanese Journal of Applied Physics. 35・12B. L1689-L1691 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okada他3名: "Growth of Abrupt GaAs/Ge Interfaces by Atomic Hydrogen-Assisted MBE" Journal of Crystal Growth. (掲載予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田至嵩(共著): "オプトエレクトロニクス用語事典(田中俊一,末松安晴,大越孝敬 共編)" オーム社, 672 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A. Sutoh, Y. Okada, S. Ohta, M. Kawabe: "Cracking Efficiency of Hydrogen with Tungsten Filament in Molecular Bseam Epitaxy" Jpn. J. Appl. Phys. 34. L1379-L1382 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 川端章夫,坂本和夫,岡田至崇,川辺光央: "原子状水素援用MBE法によるGaAs太陽電池の作製" 第5回高効率太陽電池ワークショップ(長野). 115-118 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Okada, A. Sutoh, M. Kawabe: "GaAs on Ge Heteroepitaxy by Atomic Hyclrogen-Assisted Motecular Beam Epitaxy" MRS Proc. 1995 Fall Meeting. Symposiccw D. to br published.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Ohta, Y. Okada, M. Kawabe: "Effect of atomic Hydroqen irradiation in low-temperature GaAs/Si heteroepitaxy" J. Cryst. Growth. 150. 661-664 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. J. Chun, Y. Okada, M. Kawabe: "Effect of atomic hydrogen in highly lattice wis matchcol MBE" J. Cryst. Growth. 150. 497-502 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Okada, T. Fujita, M. Kawabe: "Growth modes in atomui hydrogen-assisted molecutar beam epitaxy ofGaAs" Appl. Phys. Letters. 67. 676-678 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi